蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
652 / 780
大切なもの

第102話 決着 ~麻乃 2~

しおりを挟む
『私たちにとっては、貴女は希望だ』

『貴女は大陸に暮らす私たちの希望だ。貴女がしようとしていることは正しいのです』

 泉翔がジャセンベルと組んで大陸へ侵攻して来ると。
 大陸に暮らす人たちを救えるのは麻乃の選択次第だと。
 修治にさえ否定されたと思っていた麻乃に、マドルはそういった。

 鬱々うつうつとした思いを抱えた中で、自分が誰かを救えるのなら……。
 禁忌を犯す泉翔を止めるのは正しいと、そう思っていた。

「全部、嘘だったなんて思いもしなかったよ。うまく騙してくれたものだ」

 炎魔刀の炎を構え、右から横へ流すように斬りつける。
 手にしたロッドで防いだマドルは、ふらりと体を揺らした。

 術師も術を使うことで消耗するのは知っている。
 街のはずれで大きな術を何度も使い、ここへ来るまでも攻撃や金縛りの術を繰り出している。
 疲労しないはずがない。

 攻めどころはここだ。
 素早く刀を引き肩口で切り返すと、詰め寄る勢いのままマドルの腹部を刺した。

「――っ!」

 刺したのは麻乃のほうだったはずなのに、肩に激痛が走った。
 マドルの握った短剣が、左肩に突き立てられている。

「麻乃っ!」

 鴇汰と穂高が麻乃を呼んだ。
 刺されたことでマドルの術の効力が途絶えたのか、金縛りは解けたらしい。

「そいつは回復術が強い! とどめを刺さなければ回復されるぞ! 退け! 藤川! 俺がとどめを刺す!」

「レイファーやめろ! そこからじゃあ麻乃も危ない!」

 麻乃の位置からは見えないけれど、レイファーが攻撃しようとしているようだ。
 鴇汰が止めようとしているのを考えると、刺しに来るのか。
 マドルの両腕が力強く麻乃の背中に回った。

 退きようがない――。

 ふと顔を上げると、間近でマドルと目が合った。
 薄っすらと笑いを浮かべている。

(共倒れを望んでいるのか――)

 それもいいのかも知れない。
 こんな事態を引き起こしておきながら、マドルを倒したからといって許されるものではないだろう。
 命の一つも差し出さなければ、けじめもつきやしない。
 フッと小さくため息をつき、麻乃はそのまま目を閉じた。

「藤川! 退けと言っている!」

「――麻乃!」

 背後から鴇汰が駆けてくるのがわかる。
 最後に聞くのが鴇汰の声なら、上出来じゃあないか。

 そう思った瞬間、背中に回った腕が解かれ、肩を掴んだマドルの手が思いきり麻乃を突き飛ばした。
 転げるように倒れ、駆け寄ってきた鴇汰に抱き起こされた麻乃の目に入ったのは、背中からレイファーの剣で胸を貫かれたマドルの姿だった。

「なんで……あたしだけを……」

 マドルの唇が動き、レイファーがなにかを答えている。
 二人がなにを話しているのか、麻乃のところまでは聞こえてこない。
 数十秒、そうしていたあと、マドルの体ががくりと崩れた。

「……くっ!」

 刺された肩が焼けるように痛む。

「鴇汰、これを」

「麻乃、ちょっと痛むけど我慢できるか?」

 城門から駆けつけてきた穂高が鴇汰にタオルを差し出し、それを受けとった鴇汰が短剣に触れた。
 黙ったままうなずくと、鴇汰は短剣を手早く引き抜き、傷口をタオルで押さえた。

「ううっ……!」

「――――たまえ」

 思った以上の痛みに声をあげたのと同時に鴇汰はなにかをつぶやいた。
 直後、傷口に燃えるような熱を感じ、さらに強い痛みに襲われた。

「悪い。俺がまだ弱いせいで、痛みまで取れないらしい。もう少し我慢してくれよな」

「鴇汰……あんた術は使えないはずじゃ……」

 鴇汰は少し困ったような表情で笑うと、麻乃の頬に手をあてた。

「まあ、細かいことは気にすんな。それより……無事に戻ってきてくれて良かった」

「でも……あたしは鴇汰を刺して……」

「俺を刺したのは麻乃じゃあない。マドルだ。それに、細かいことは気にすんなって言ったろ? 修治のやつもきっとそう言うと思うぜ」

 鴇汰は立ちあがると、おもむろに両手を広げて空を仰いだ。
 そのまま胸の前で両手を合わせ、レイファーの腕の中で息絶えたマドルを見つめた。

「――悪いな。本物の蒼き月の皇子は、俺だ」

 ハッとして鴇汰をみた。
 麻乃を振り返って苦笑いをしてみせた鴇汰の瞳は、いつもの琥珀色より色濃い。
 木々を揺らす風に乗って、巫女たちの唱和が微かに聞こえてくる。

「生命の泉、神秘の森、我が手に力を。癒しの風が心と身体に流れ込み、傷を癒し給え……」

 豊穣の儀で、祠に上げる祝詞のような文言を鴇汰は口にした。

「一つ風、一つ雲、一つ雫。我らに潤いと清らかなる流れを与え給え」

 星空にいつの間にか薄く雲がかかり、ポツポツと雨粒を落とし始めた。
 風が吹き、雨粒は細かな霧雨に変わり、しっとりと体を濡らしていく。
 降り注ぐほどに傷の痛みが引いていくようだ。

 麻乃はもちろん、穂高もレイファーも、この場にいるすべての兵たちも、突然の雨に打たれたまま空を見上げた。
 おおよそで数分程度、そうしていただろうか?
 わずかな時間だったのに、傷の痛みも感じなくなり、穂高も小さな傷が癒えているといって驚いている。

 雨が上がり、雲は風に流されて消えた。
 月明かりに照らされ、合掌したままの鴇汰が揺れた。

「鴇汰――!」

「嘘……! なんで? 鴇汰? 鴇汰!」

 崩れる鴇汰を抱きとめ、穂高と二人で呼びかけても反応がない。
 穂高が鴇汰を運ぶため、周囲のジャセンベル兵に拠点へ戻る準備をさせているあいだも、麻乃は鴇汰に呼びかけ続けた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...