571 / 780
大切なもの
第21話 不安 ~穂高 3~
しおりを挟む
二人がジャセンベルで出会ったときに、どんなやり取りがあったのか、穂高にはわからない。
レイファーの様子から、悪い印象を持っていないのはわかる。
ただ、たった一度会ったきりの麻乃を、こんなふうに心配するのは妙な話しじゃないだろうか?
「安部と藤川が既に終わっているのはわかった。そうでなかったとしても、あの男ならまだ納得がいった。それなのになぜ長田なんかと……」
「俺たちは遊びで大陸に渡っているんじゃあない。こっちにはこっちの事情があるんだ」
「その事情とやらのせいで、このざまか!」
「別に鴇汰と麻乃が一緒だったから、こんな事態になったわけじゃあないだろう? 大体、麻乃が誰とどうあろうが、おまえの知ったことじゃあ……」
穂高から目を逸らそうとしなかったレイファーが、急に視線を逸らした。
『僕はさ、この南のものっていうのは、まず間違いなくジャセンベルの武王だと思うのね』
クロムの家で、大陸の伝承について話しをしたときの梁瀬の言葉を思い出した。
破壊するもの、再生するもの、まとめ上げるもの、そして、いずれかに添う紅き華……。
添う、というせいで惹かれるのは、紅き華である麻乃のほうだとばかり思っていたけれど、三者のほうも麻乃の存在に、その心を惹きつけられるんじゃあないだろうか?
ジャセンベルの前王は、レイファーこそ武王だと言っていた。
梁瀬は、武王はまとめ上げるものだ、と……。
初めて出会ったその日に、レイファーは麻乃に惹かれたのではないだろうか。
『手に入れたいものがあった。けれど今は、無理やりに奪い取るつもりはない』
『それは……個人的なことだ。ジャセンベルとか泉翔とか、そんな大げさなものじゃあない』
巧との話しの中で、レイファーは確かにそう言った。
考えたくない思いが胸に渦巻く。
「おまえが泉翔で手に入れたいものって……」
言いかけた言葉を、バサバサと羽根の音にさえぎられ、穂高とレイファーのあいだに鳥の姿が割って入った。
同時に、船首が慌ただしくなり、兵たちが盛んに行き交っている。
鳥はサムの式神のようで、レイファーが話しを始めてしまったので、穂高は船首の様子を見に行くことにした。
「なにかあったのかい?」
「ええ。周辺に島影が確認できました。間もなく、泉翔手前の双子島も確認できるでしょう」
「わかった。ありがとう」
穂高はジャセンベル兵たちから離れ、周囲を見渡した。
確かに、いくつか真黒な影が見える。
いよいよ泉翔だ。そう思うと否応なしに気持ちが高揚する。
ジャセンベル兵が、鐘を数回鳴らすと答えるように他の戦艦からも、鐘の音が響く。
それが合図だったかのように、船は更にスピードを増した。
「サムはこれから、おまえの仲間とともに先に上陸をするそうだ」
背後でそう言ったレイファーは、腕を振り上げ、止まっていた式神を空に放った。
「トクさんが? 先に上陸って、どういうことなんだ?」
「双子島のあいだを回り込み、浜から外れた岩場から入ると言っていたが」
「岩場……」
穂高は南浜の地形を思い出した。浜の右手には小高い丘があり、防衛時には岱胡や梁瀬の部隊がそのあたりに詰めている。
そこから伝令を回せば、浜だけでなく、他への伝達も早いだろう。
「本当なら、双子島あたりで時間を合わせたいところだったが、どうやら、そう変わらない時間に西側の浜へ着く。このまま上陸するぞ」
「ああ。それはいいとして……」
「なにか問題でもあるのか?」
上陸してから、どうやって伝令を回すか考えた。
自分や鴇汰の部隊なら、すぐに捕まえて状況を手早く伝えることが可能だけれど、麻乃と修治の部隊は半数以上が新人に変わっている。
新人だけで行動させてはいないだろうけれど、敵兵が入り混じった状態で、古株の隊員を探し出すのは骨が折れそうだ。
それに、今度ばかりは堤防を越えられているだろう。
浜に残った戦士の数が少ないほど見つけ出すのに時間がかかる。
「問題はない。ただ、俺はまず伝令を回さなければならない」
「伝令?」
「そう。ジャセンベルが敵ではないと、戦士たちに速やかに通達しなければならないだろう?」
「確かにそうだな。そうしてもらわなければ、不要な犠牲が出ることになるだろう」
同盟三国の襲撃を受け、その直後にジャセンベルが現れれば、泉翔は当然ジャセンベルまでも侵攻してきたと思うに違いない。
穂高が防衛側なら、間違いなくそう考える。
レイファーの様子から、悪い印象を持っていないのはわかる。
ただ、たった一度会ったきりの麻乃を、こんなふうに心配するのは妙な話しじゃないだろうか?
「安部と藤川が既に終わっているのはわかった。そうでなかったとしても、あの男ならまだ納得がいった。それなのになぜ長田なんかと……」
「俺たちは遊びで大陸に渡っているんじゃあない。こっちにはこっちの事情があるんだ」
「その事情とやらのせいで、このざまか!」
「別に鴇汰と麻乃が一緒だったから、こんな事態になったわけじゃあないだろう? 大体、麻乃が誰とどうあろうが、おまえの知ったことじゃあ……」
穂高から目を逸らそうとしなかったレイファーが、急に視線を逸らした。
『僕はさ、この南のものっていうのは、まず間違いなくジャセンベルの武王だと思うのね』
クロムの家で、大陸の伝承について話しをしたときの梁瀬の言葉を思い出した。
破壊するもの、再生するもの、まとめ上げるもの、そして、いずれかに添う紅き華……。
添う、というせいで惹かれるのは、紅き華である麻乃のほうだとばかり思っていたけれど、三者のほうも麻乃の存在に、その心を惹きつけられるんじゃあないだろうか?
ジャセンベルの前王は、レイファーこそ武王だと言っていた。
梁瀬は、武王はまとめ上げるものだ、と……。
初めて出会ったその日に、レイファーは麻乃に惹かれたのではないだろうか。
『手に入れたいものがあった。けれど今は、無理やりに奪い取るつもりはない』
『それは……個人的なことだ。ジャセンベルとか泉翔とか、そんな大げさなものじゃあない』
巧との話しの中で、レイファーは確かにそう言った。
考えたくない思いが胸に渦巻く。
「おまえが泉翔で手に入れたいものって……」
言いかけた言葉を、バサバサと羽根の音にさえぎられ、穂高とレイファーのあいだに鳥の姿が割って入った。
同時に、船首が慌ただしくなり、兵たちが盛んに行き交っている。
鳥はサムの式神のようで、レイファーが話しを始めてしまったので、穂高は船首の様子を見に行くことにした。
「なにかあったのかい?」
「ええ。周辺に島影が確認できました。間もなく、泉翔手前の双子島も確認できるでしょう」
「わかった。ありがとう」
穂高はジャセンベル兵たちから離れ、周囲を見渡した。
確かに、いくつか真黒な影が見える。
いよいよ泉翔だ。そう思うと否応なしに気持ちが高揚する。
ジャセンベル兵が、鐘を数回鳴らすと答えるように他の戦艦からも、鐘の音が響く。
それが合図だったかのように、船は更にスピードを増した。
「サムはこれから、おまえの仲間とともに先に上陸をするそうだ」
背後でそう言ったレイファーは、腕を振り上げ、止まっていた式神を空に放った。
「トクさんが? 先に上陸って、どういうことなんだ?」
「双子島のあいだを回り込み、浜から外れた岩場から入ると言っていたが」
「岩場……」
穂高は南浜の地形を思い出した。浜の右手には小高い丘があり、防衛時には岱胡や梁瀬の部隊がそのあたりに詰めている。
そこから伝令を回せば、浜だけでなく、他への伝達も早いだろう。
「本当なら、双子島あたりで時間を合わせたいところだったが、どうやら、そう変わらない時間に西側の浜へ着く。このまま上陸するぞ」
「ああ。それはいいとして……」
「なにか問題でもあるのか?」
上陸してから、どうやって伝令を回すか考えた。
自分や鴇汰の部隊なら、すぐに捕まえて状況を手早く伝えることが可能だけれど、麻乃と修治の部隊は半数以上が新人に変わっている。
新人だけで行動させてはいないだろうけれど、敵兵が入り混じった状態で、古株の隊員を探し出すのは骨が折れそうだ。
それに、今度ばかりは堤防を越えられているだろう。
浜に残った戦士の数が少ないほど見つけ出すのに時間がかかる。
「問題はない。ただ、俺はまず伝令を回さなければならない」
「伝令?」
「そう。ジャセンベルが敵ではないと、戦士たちに速やかに通達しなければならないだろう?」
「確かにそうだな。そうしてもらわなければ、不要な犠牲が出ることになるだろう」
同盟三国の襲撃を受け、その直後にジャセンベルが現れれば、泉翔は当然ジャセンベルまでも侵攻してきたと思うに違いない。
穂高が防衛側なら、間違いなくそう考える。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる