496 / 780
動きだす刻
第85話 接触 ~巧 2~
しおりを挟む
どの国が正しくて、どの国が間違っているなどと、一概には言えないと言う。
どの国にとっても、他者から見て間違っているというようなことであろうとも、そのやりかたがそれぞれの正義なのだと。
「私にも私の正義がある。それを貫いてきたつもりだ。けれど今回は少し特殊だ……なにしろすべての国が関わってくるからね」
だから巧たちに手を貸すこともする。
それは鴇汰に対しても同じことだし、ジャセンベルや他の国へも必要とあればそうするとクロムは言う。
それは助力を求められれば、相手がだれであろうと手を貸し、情報を与えるということだろうか?
仮にそれが、ロマジェリカの若い軍師だったとしても……?
「けれどね、私も事の善し悪しは判断しているつもりだ。私が良しと感じた相手にしか、協力などはしないから安心しなさい」
クロムの言葉に巧はホッと溜息がもれた。
必ずしも敵であるものと同等の条件ではないのなら、そこに勝機も見出せる。
「明日にも彼らと連絡を取り、キミたちと引き合わせる手はずを整えよう。連絡のやり取りは、そのときに決めるといい」
「ありがとうございます」
「これから、キミたちも忙しくなるだろう。けれどくれぐれも、無理はしないように。まだ怪我も完全じゃないんだからね」
「でもクロムさん、鴇汰は……鴇汰の回復はどうするんです?」
穂高がクロムに問いかけた。
その口調から、どれほど心配しているかが伺える。
忙しくなれば当然、鴇汰を診る時間は減ってしまう。
事が起こるときまでに、鴇汰は回復するんだろうか?
放っておくなど当然できないし、回復を待ってすべてが後手に回るようでも困る。
「鴇汰くんは、明日には意識が戻ると思う」
「本当ですか!」
「そうは言っても、まだ良くない状態だけどね……あと三日はかかるかな……」
「良かった……それでも、意識が戻るほどに回復してるなら……本当に良かった……」
穂高がそう言って鼻をすすった。
「鴇汰くんに飲ませている薬の効果があるとは言え、これからは、この家の中での行動は慎重にしないといけなくなるね」
「そうですね。私たちも十分に気をつけるようにします」
「回復を頼みたいときには、私から声をかけるようにしよう。直前に少し強めの薬を飲ませておくから」
そう言ったクロムの表情が、妙に楽しそうに見えた気がして、巧は苦笑した。
一つずつ心配事が減り、わかることが増えていく。
まだまだ手探りな部分は大きいけれど……。
梁瀬も、消化不良気味の顔をしている。
「今夜はもう休んで、明日は少し早めに起きて準備をしよう。いろいろと準備もあるし、なによりまだ、キミたちに伝えておかなければならないことが山積みだ」
「はい」
クロムに促されて、席を立った。
翌朝は早い内に目が覚めた。
梁瀬はもっと早くに起き出していたようで、ベッドは脱け殻だ。巧も身支度を整えると部屋を出た。
テーブルでは、梁瀬が本を読みふけっている。
調理場ではクロムが朝食の支度をしていると言うのに。
軽く梁瀬をたしなめてから、クロムの手伝いをした。
「いいんだよ、もう済むから。それより今日は忙しくなるんだ、少しのんびりしているといい」
そう言われてしまい、仕方なくテーブルにつく。
梁瀬が熱心に見入っているのは、どうやら術にまつわる本のようで、時折なにかを呟いては手にした杖を揺らしている。
話しかけるのも悪い気がして、巧はぼんやりとクロムの後ろ姿を眺めた。
顔立ちや体格は似ていないけれど、立ち居振舞いが鴇汰と良く似ている。
十数分、そうしていると、徳丸と穂高も起き出してきた。
待っていたかのように食事もできあがり、全員がテーブルへつくと、食事をしながら今日の予定をクロムに指示された。
今後のことを考えて話しがスムーズに運ぶように、協力をし合えるものたちをできるだけ多く集めたと言う。
「私は鴇汰くんの事情もあるから顔を出せないけれど、昨日、キミたちが顔を合わせた方々も見えるから、その辺は心配は要らないよ」
「わかりました」
「もう少ししたら、昨日話した泉翔の血を引くかたが、迎えに来てくれることになっている」
ここでクロムが引き合わせてくれたうえで、全員が集まる場所まで、送ってくれる手筈になっているらしい。
まったく不安がないわけではない。
けれど今、為すべきことを一つずつこなしていくのが、泉翔を守ることに通じると思えば、恐いものなどなにもないと思えた。
どの国にとっても、他者から見て間違っているというようなことであろうとも、そのやりかたがそれぞれの正義なのだと。
「私にも私の正義がある。それを貫いてきたつもりだ。けれど今回は少し特殊だ……なにしろすべての国が関わってくるからね」
だから巧たちに手を貸すこともする。
それは鴇汰に対しても同じことだし、ジャセンベルや他の国へも必要とあればそうするとクロムは言う。
それは助力を求められれば、相手がだれであろうと手を貸し、情報を与えるということだろうか?
仮にそれが、ロマジェリカの若い軍師だったとしても……?
「けれどね、私も事の善し悪しは判断しているつもりだ。私が良しと感じた相手にしか、協力などはしないから安心しなさい」
クロムの言葉に巧はホッと溜息がもれた。
必ずしも敵であるものと同等の条件ではないのなら、そこに勝機も見出せる。
「明日にも彼らと連絡を取り、キミたちと引き合わせる手はずを整えよう。連絡のやり取りは、そのときに決めるといい」
「ありがとうございます」
「これから、キミたちも忙しくなるだろう。けれどくれぐれも、無理はしないように。まだ怪我も完全じゃないんだからね」
「でもクロムさん、鴇汰は……鴇汰の回復はどうするんです?」
穂高がクロムに問いかけた。
その口調から、どれほど心配しているかが伺える。
忙しくなれば当然、鴇汰を診る時間は減ってしまう。
事が起こるときまでに、鴇汰は回復するんだろうか?
放っておくなど当然できないし、回復を待ってすべてが後手に回るようでも困る。
「鴇汰くんは、明日には意識が戻ると思う」
「本当ですか!」
「そうは言っても、まだ良くない状態だけどね……あと三日はかかるかな……」
「良かった……それでも、意識が戻るほどに回復してるなら……本当に良かった……」
穂高がそう言って鼻をすすった。
「鴇汰くんに飲ませている薬の効果があるとは言え、これからは、この家の中での行動は慎重にしないといけなくなるね」
「そうですね。私たちも十分に気をつけるようにします」
「回復を頼みたいときには、私から声をかけるようにしよう。直前に少し強めの薬を飲ませておくから」
そう言ったクロムの表情が、妙に楽しそうに見えた気がして、巧は苦笑した。
一つずつ心配事が減り、わかることが増えていく。
まだまだ手探りな部分は大きいけれど……。
梁瀬も、消化不良気味の顔をしている。
「今夜はもう休んで、明日は少し早めに起きて準備をしよう。いろいろと準備もあるし、なによりまだ、キミたちに伝えておかなければならないことが山積みだ」
「はい」
クロムに促されて、席を立った。
翌朝は早い内に目が覚めた。
梁瀬はもっと早くに起き出していたようで、ベッドは脱け殻だ。巧も身支度を整えると部屋を出た。
テーブルでは、梁瀬が本を読みふけっている。
調理場ではクロムが朝食の支度をしていると言うのに。
軽く梁瀬をたしなめてから、クロムの手伝いをした。
「いいんだよ、もう済むから。それより今日は忙しくなるんだ、少しのんびりしているといい」
そう言われてしまい、仕方なくテーブルにつく。
梁瀬が熱心に見入っているのは、どうやら術にまつわる本のようで、時折なにかを呟いては手にした杖を揺らしている。
話しかけるのも悪い気がして、巧はぼんやりとクロムの後ろ姿を眺めた。
顔立ちや体格は似ていないけれど、立ち居振舞いが鴇汰と良く似ている。
十数分、そうしていると、徳丸と穂高も起き出してきた。
待っていたかのように食事もできあがり、全員がテーブルへつくと、食事をしながら今日の予定をクロムに指示された。
今後のことを考えて話しがスムーズに運ぶように、協力をし合えるものたちをできるだけ多く集めたと言う。
「私は鴇汰くんの事情もあるから顔を出せないけれど、昨日、キミたちが顔を合わせた方々も見えるから、その辺は心配は要らないよ」
「わかりました」
「もう少ししたら、昨日話した泉翔の血を引くかたが、迎えに来てくれることになっている」
ここでクロムが引き合わせてくれたうえで、全員が集まる場所まで、送ってくれる手筈になっているらしい。
まったく不安がないわけではない。
けれど今、為すべきことを一つずつこなしていくのが、泉翔を守ることに通じると思えば、恐いものなどなにもないと思えた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる