蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
476 / 780
動きだす刻

第65話 秘密 ~穂高 2~

しおりを挟む
「多分、俺たちが眠っている間に薬湯を飲まされたんだよ。鴇汰の叔父さん……クロムさんは薬師なんだ」

「相変わらずキミは察しがいい」

 嬉しそうに声を上げて笑ったクロムに、巧はバツの悪そうな顔で深々と頭を下げた。

「すみませんでした。私……てっきり毒かと……いえ、それよりも助けていただいたお礼さえ言わず……」

「そうかしこまらずに……私も、もっと早くに助けを出せれば良かったのですが、少しばかり他で手間取ってしまった。そのせいで、お友だちに怪我を負わせてしまったからね……」

 クロムが穂高の出てきた隣の部屋に視線を移した。
 そう言えば徳丸と梁瀬がいない。
 巧に問いかけると、さっきの部屋の一番端にあるベッドを指差した。
 見ればその横に徳丸が倒れている。

「私ら、ちょうど薬湯を持ってきてくれたときに目を覚ましてね。あの味でしょう? トクちゃんたら気を失っちゃうもんだから……」

「なるほどね。それでクロムさんに喰ってかかっていたんだ?」

 徳丸のことはわかった。
 けれど梁瀬はどうしたのだろうか。
 それを聞こうとクロムに向き直ると、笑顔から真顔に変わっていて驚いた。

「ようやく落ち着いて話しができそうでホッとしたよ。キミたちにあんなひどい味の薬湯を飲んでもらったのは、事情があってのことなんだ」

「……事情、ですか?」

「そう。崖から落ちたキミたちを助けたときに、少々、乱暴になってしまってね」

 誘われて大きなテーブルに並んだ椅子に腰を下ろした。
 それに合わせるように、銀髪の奇麗な女性がお茶を運んできてくれた。
 薬湯のことがあったせいか、巧がお茶を前に妙に警戒しているのが面白い。

 クロムの話しでは、落ちてきた穂高たちを式神で受け止めたものの、高度があったために強かに体を打ち、巧と穂高は脱臼、徳丸はあばらを骨折したと言う。

「少しでも早く、体力を回復してもらおうと思ってのことだったんだよ」

 優しげな口調のクロムに巧も冷静さを取り戻して話しに聞き入っている。
 体を動かした感じでは、とても脱臼をしたとは思えないほどだけれど、徳丸のほうは骨折だけにすぐには治らないそうだ。
 それでも、通常よりは動けるようになっていると、クロムはそう言う。

「ところで、キミたちの中に、回復術を使える子はいないかな?」

「回復術なら、私とトクちゃ……彼が使えますし、穂高も少し使えるのよね?」

「うん。まぁ……でも使えると言っても本当にわずかで……」

「そうね。私たちもそう強い回復はできないわね……」

 術に関しては梁瀬以上のものは穂高たちの中にはいないし、かすり傷の血止め程度だ。
 言い澱んだ穂高に、クロムはまた優しく微笑んだ。

「わずかでも構わないんだよ。穂高くんも知ってるとおり、私は回復術が苦手でね。でもこの地はちょっと特殊だから、普通よりも術の効き目が強く出るんだ」

「そんな土地があるんですか?」

「まぁね。私が大陸中をあちこち移動しているのも、そのせいでもあるんだけれど……三人に回復術を使ってほしい相手がいてね」

 その言葉に、これまで姿を見ていない梁瀬のことが頭に浮かんだ。

「まさか、梁瀬さんがそんなに悪い状態なんですか?」

 膝の上で握った拳に力がこもる。
 あの時、一番近くにいたのは穂高だ。
 それに梁瀬には撃たれた傷を治してもらっている。
 なのに穂高は、梁瀬の怪我に対してなにもできずに、こんなところでのんびり座っているのか……。

「いや、彼の怪我は大したことはないんだよ。撃たれた傷も肩口をかすめただけだったし落下したときの打ち身や、大きな怪我もなかったようだ。ただ、ひどく疲れていてね。今は良く眠っているよ」

「そうなんですか……」

 ホッと溜息をもらすと、巧が肩をそっとたたいてくれた。
 けど、梁瀬じゃないとすると、一体誰に?
 同じ疑問を持ったようで、巧が先に口を開いた。

「ヤッちゃんじゃないとすると、誰に回復術を……? それも三人でかけるほどだなんて……」

「そうだな……まずは彼を先に起こそうか」

 クロムはそう言って立ち上がり、徳丸の元へと向かった。
 巧と二人で声をかけて揺さぶると、小さく呻き声を上げて徳丸が目を覚ました。

 余程、薬湯が強烈だったのだろう。
 気分の悪そうな顔で胃を撫でまわしている。
 警戒している徳丸にクロムの紹介をしてから、簡単にこれまでの経緯を話して聞かせた。

「事情は大体わかりました。梁瀬が無事だってのも……けれど俺も、回復術は使えても得意じゃない。そんな程度の術を誰に対して使えというんですか?」

「――おいで」

 クロムが先に立ち、部屋を出ると、広い調理場に入った。
 今出てきたドアのちょうど真向かいに、もう一つドアがあり、クロムはその部屋へと入った。
 あわててあとを追ってその部屋に入ると、さっきまでいた部屋と同じ広さの部屋があり、その奥には更に三つのドアが並んでいた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...