蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
461 / 780
動きだす刻

第50話 麻乃 ~麻乃 7~

しおりを挟む
 せわしなく行き交う足音。
 響く轟音とドアを激しくノックする音で目が覚めた。

 仕方なく目を開けて起き上がると、ドアを開けた。
 目の前に立つ側近の後ろを、船員たちがあわただしく走り抜けていく。

「一体なにごとだという」

「泉翔の砦から砲撃が……戦艦が幾つか被弾し沈められています。万が一のことがありますので避難のご準備を……」

 庸儀の戦艦が泉翔近海にたどり着いたと連絡があったのは、午後二時を回ったころで、それに合わせていよいよ枇杷島を発ち、ようやく西浜まで近づいた直後だと言った。

「今の時間は?」

「午後三時を回りました」

 デッキに出て麻乃の船の位置を確認すると、海岸に向かって左手、砦とは反対につけている。

「この位置なら砲撃は届かない。このまま進めば問題はない」

 海岸までまだ距離はある。
 前を行く戦艦は浅瀬に乗り上げた順から出兵を始めたようだ。

「間もなく先陣が上陸を始めます、この船の兵たちにも急ぎ準備をさせましょう」

「そんな必要はない。まずは後方を先に進ませればいい」

 去ろうとした側近が驚いた顔で振り返った。

「あんたたちにどんな作戦があるのか知らないけど、今は上陸が先じゃないのか? みすみす船を沈めさせたくないと言うならなおさらだ」

「確かにそうですが……ですが貴女は……」

「こんな中途半端な時間から進軍したところで、山中で夜になって足止めを喰らうだけだ。土地勘もない兵を引き連れて夜襲でもあったらあたしはともかく、他の兵の面倒など見きれない。夜明け前に出ても先陣に十分追いつける。だから出るのは夜明け前でいい。この船の兵たちにもそう伝えてある」

「わかりました、ではそのように……」

 また立て続けに爆発音が響き、新たに一隻沈んでいくのが見えた。
 側近は他の船へと連絡を取るために駆け出していった。
 砦からの砲撃もほどなく止んだ。

 手っ取り早くこちらの兵数を削ぐために、狙いを正確に定めずにありったけを撃ったのだろう。
 入り江を隙間も見えないくらいに埋め尽くす数があれば狙わずともどれかには当たる。
 沈む船を避けることもままならず、巻き添えを食っている船もあるほどだ。

 目を細めて堤防を見つめた。
 そこにはいつもと変わらない人数の戦士が立ち並んでいる。
 砂浜がロマジェリカ兵であっと言う間に埋め尽くされると、戦士はそれを迎え撃つこともせず、そのまま退き、それを合図に銃撃の乾いた音がパラパラと聞こえ始めた。

(岱胡の部隊か……)

 撃たれ、倒れた兵とルートを目指す兵で海岸は混乱し、ひどい状態だ。

(やっぱりあたしの考えは間違っていなかった)

 こんな中を先陣として出ていたら、ルートに入る前に麻乃以外の兵は半数以上がやられていただろう。
 今は動くときではない。
 大きな戦争には慣れているだろう兵たちも緊迫した面持ちでデッキに並んでいた。

 詰所のほうへ向かっていく部隊もあった。
 行ったところで物資の類はなにも残されていないだろう。
 ルートへもずいぶん多くの兵が進んでいる。
 それを止めるために泉翔側の兵力も相当分散されているに違いない。

 翌朝に麻乃が出るころには、岱胡の部隊にのみ注意を払えばすんなり進める。
 そのことを横に立った兵に伝え、部隊内にのみ伝達をさせた。
 やがて日が落ちると、ロマジェリカの後陣は動きを止め、泉翔もこちらの出方に合わせているのか動く様子は見られない。
 兵の絶対数が多くはない以上、無理を押してまで向こうから攻め入ってくることもないだろう。

「明日は四時に準備を始めて五時には出る。そのつもりで」

 静けさを取り戻した海岸を、まだ麻乃とともに見つめ続けていた兵にそう告げて部屋へと戻った。

 ――翌朝。

 まだ進軍の準備に取りかかっていないロマジェリカ兵を尻目に、麻乃に割り当てられた部隊をルートへ進むよう指示すると、砦に向かった。

 岩場を登る前に気配を手繰る。
 近くに修治がいることを確認してから炎魔刀と夜光をしっかりと腰に帯び、岩場を登る。
 今度は麻乃は気配を完全には消さなかった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...