451 / 780
動きだす刻
第40話 襲来 ~岱胡 4~
しおりを挟む
「なんの根拠もないし笑うかもしれないけど……俺たち絶対、大丈夫な気がするんだよな。例え、敵がどんな変なやつらでも絶対大丈夫って、そんな気がするの」
ライフルを構えて海岸に視線を落とした。
今、岱胡が思い、感じていることを誰かに伝えたかった。
言葉にハッキリ出すことでそれが更に現実に近づく気がしたからだ。
「笑うわけがないでしょう? 詰所でも似たようなことを言ってましたよね? 岱胡隊長がそう思うなら、本当に大丈夫なんですよ」
隣で弾を込めて同じように構え、海岸に銃口を向けた森本は、本当に笑わずにそう言った。
一番近い拠点に移動した鶴居たちはどうしているだろう?
徳丸と巧の隊員や元蓮華たちも、居住区のほうは大丈夫だろうか?
ここで数を減らせば先に行くほど楽にはなるけれど、手持ちの弾もずいぶんと減った。そう長くは止まっていられない。
麻酔弾を詰めたライフルを背負い直し、今度は停泊している船を見回した。
聞こえるのは波音だけで、朝焼けでオレンジ色に変わり始めた空の色が、周りの景色をくっきりと浮き立たせている。
「動いた!」
誰かが声を潜めてそう呟いたと同時に、また船から敵兵が溢れ出てきた。
今まで聞いていた波の音とは明らかに違う地鳴りのような音が響く。
「落ち着いて。今までと同じに堤防に近づくやつらから狙うんだ! 弾が切れたやつから順に二つ先の拠点に移動を始めて!」
返事とともに銃撃が一斉に響く。
岱胡も撃とうと構えたとき、飯川の焦りを含んだ声が聞こえた。
「岱胡隊長……! 船が増えてます! 庸儀の戦艦の後ろから相当な数が……」
「まさか援軍が……!」
飯川の隣で海老原が立ち上がった気配がした。
岱胡は、と言うと、構えて覗き込んだスコープがマドルを捉えていた。
見えるはずなどないのに、淡く青い瞳が不敵な笑みを浮かべて岱胡をしっかりと見つめている。
視線を外すことなく、隣に立った赤髪のババアの耳もとになにかを呟き、赤髪のババアはこちらを見上げ、ニヤリと笑った。
(まずい……こっちに来る……!)
増えた船を確認しなければ。
それからみんなの避難を、そう思うのにマドルから視線が外せない。
二人の周辺にいた庸儀の兵が多数、慌ただしく動き始めた。
「全員退避だ! やつらここに狙いをつけて向かってくる! すぐに移動するぞ!」
森本に向かって叫んだ。
――誰の返事もない。
銃声さえも聞こえない。
「なにしてんの! 早く退避の準備と援護を……」
数発を向かってくる敵兵に撃ち込んでから、隊員たちを振り返った。
腰を下ろしたままのもの、立ち上がりかけた格好のもの、隣にいる森本さえも、ピクリとも動かない。
訓練生が一人だけ青ざめた表情でこちらに駆け寄ってきて、敵兵に向かって撃ち始めた。
なにがなんだかわからず、再度マドルを探した。
まだこちらを見つめたままでフッと口もとを緩めると、手にしたロッドを挑発的に揺らした。
その唇がゆっくりと動く。
「あの野郎……!」
思わず舌打ちをして引き金を何度も引いた。
マドルは空いた手に手綱を掴み、どこからか現れた馬にまたがると敵兵のあいだをぬって走り、堤防の向こう側へと姿を消してしまった。
赤髪のババアも姿が見えなくなっている。
かすかな呻き声にハッと我に返った。
動かなくなった隊員たちの呼吸が明らかにおかしい。
飯川が言ったとおり庸儀の戦艦の後ろには新たな敵艦が並んでいた。
岱胡たちのいる丘に数百の敵兵が向かってくる。
隊員たちを置いていくわけにはいかない。
かと言って目の前に広がる軍勢が相手では弾も足りなければ手も足りない。
なにしろ動いているのは岱胡と訓練生の二人だけだ。
どうにもならないジレンマに押し潰されて気が遠くなりそうだ。
弾が底を尽きかけている。
とうとう敵兵の先頭が丘の上へと駆け登ってきた。
訓練生の首根っこを掴んで引き寄せて後ろに庇い、隊員たちの前に立って確実に敵兵の足を撃ち抜いて倒した。
それでも次々に上がってくるのを捌ききれずに振り上げられた剣を避けようと、咄嗟に目を閉じ、ライフルを盾代わりに掲げた。
大きな金属音が耳の奥まで響いた。
ライフルを構えて海岸に視線を落とした。
今、岱胡が思い、感じていることを誰かに伝えたかった。
言葉にハッキリ出すことでそれが更に現実に近づく気がしたからだ。
「笑うわけがないでしょう? 詰所でも似たようなことを言ってましたよね? 岱胡隊長がそう思うなら、本当に大丈夫なんですよ」
隣で弾を込めて同じように構え、海岸に銃口を向けた森本は、本当に笑わずにそう言った。
一番近い拠点に移動した鶴居たちはどうしているだろう?
徳丸と巧の隊員や元蓮華たちも、居住区のほうは大丈夫だろうか?
ここで数を減らせば先に行くほど楽にはなるけれど、手持ちの弾もずいぶんと減った。そう長くは止まっていられない。
麻酔弾を詰めたライフルを背負い直し、今度は停泊している船を見回した。
聞こえるのは波音だけで、朝焼けでオレンジ色に変わり始めた空の色が、周りの景色をくっきりと浮き立たせている。
「動いた!」
誰かが声を潜めてそう呟いたと同時に、また船から敵兵が溢れ出てきた。
今まで聞いていた波の音とは明らかに違う地鳴りのような音が響く。
「落ち着いて。今までと同じに堤防に近づくやつらから狙うんだ! 弾が切れたやつから順に二つ先の拠点に移動を始めて!」
返事とともに銃撃が一斉に響く。
岱胡も撃とうと構えたとき、飯川の焦りを含んだ声が聞こえた。
「岱胡隊長……! 船が増えてます! 庸儀の戦艦の後ろから相当な数が……」
「まさか援軍が……!」
飯川の隣で海老原が立ち上がった気配がした。
岱胡は、と言うと、構えて覗き込んだスコープがマドルを捉えていた。
見えるはずなどないのに、淡く青い瞳が不敵な笑みを浮かべて岱胡をしっかりと見つめている。
視線を外すことなく、隣に立った赤髪のババアの耳もとになにかを呟き、赤髪のババアはこちらを見上げ、ニヤリと笑った。
(まずい……こっちに来る……!)
増えた船を確認しなければ。
それからみんなの避難を、そう思うのにマドルから視線が外せない。
二人の周辺にいた庸儀の兵が多数、慌ただしく動き始めた。
「全員退避だ! やつらここに狙いをつけて向かってくる! すぐに移動するぞ!」
森本に向かって叫んだ。
――誰の返事もない。
銃声さえも聞こえない。
「なにしてんの! 早く退避の準備と援護を……」
数発を向かってくる敵兵に撃ち込んでから、隊員たちを振り返った。
腰を下ろしたままのもの、立ち上がりかけた格好のもの、隣にいる森本さえも、ピクリとも動かない。
訓練生が一人だけ青ざめた表情でこちらに駆け寄ってきて、敵兵に向かって撃ち始めた。
なにがなんだかわからず、再度マドルを探した。
まだこちらを見つめたままでフッと口もとを緩めると、手にしたロッドを挑発的に揺らした。
その唇がゆっくりと動く。
「あの野郎……!」
思わず舌打ちをして引き金を何度も引いた。
マドルは空いた手に手綱を掴み、どこからか現れた馬にまたがると敵兵のあいだをぬって走り、堤防の向こう側へと姿を消してしまった。
赤髪のババアも姿が見えなくなっている。
かすかな呻き声にハッと我に返った。
動かなくなった隊員たちの呼吸が明らかにおかしい。
飯川が言ったとおり庸儀の戦艦の後ろには新たな敵艦が並んでいた。
岱胡たちのいる丘に数百の敵兵が向かってくる。
隊員たちを置いていくわけにはいかない。
かと言って目の前に広がる軍勢が相手では弾も足りなければ手も足りない。
なにしろ動いているのは岱胡と訓練生の二人だけだ。
どうにもならないジレンマに押し潰されて気が遠くなりそうだ。
弾が底を尽きかけている。
とうとう敵兵の先頭が丘の上へと駆け登ってきた。
訓練生の首根っこを掴んで引き寄せて後ろに庇い、隊員たちの前に立って確実に敵兵の足を撃ち抜いて倒した。
それでも次々に上がってくるのを捌ききれずに振り上げられた剣を避けようと、咄嗟に目を閉じ、ライフルを盾代わりに掲げた。
大きな金属音が耳の奥まで響いた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】妃が毒を盛っている。
井上 佳
ファンタジー
2年前から病床に臥しているハイディルベルクの王には、息子が2人いる。
王妃フリーデの息子で第一王子のジークムント。
側妃ガブリエレの息子で第二王子のハルトヴィヒ。
いま王が崩御するようなことがあれば、第一王子が玉座につくことになるのは間違いないだろう。
貴族が集まって出る一番の話題は、王の後継者を推測することだった――
見舞いに来たエルメンヒルデ・シュティルナー侯爵令嬢。
「エルメンヒルデか……。」
「はい。お側に寄っても?」
「ああ、おいで。」
彼女の行動が、出会いが、全てを解決に導く――。
この優しい王の、原因不明の病気とはいったい……?
※オリジナルファンタジー第1作目カムバックイェイ!!
※妖精王チートですので細かいことは気にしない。
※隣国の王子はテンプレですよね。
※イチオシは護衛たちとの気安いやり取り
※最後のほうにざまぁがあるようなないような
※敬語尊敬語滅茶苦茶御免!(なさい)
※他サイトでは佳(ケイ)+苗字で掲載中
※完結保証……保障と保証がわからない!
2022.11.26 18:30 完結しました。
お付き合いいただきありがとうございました!
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる