444 / 780
動きだす刻
第33話 襲来 ~鴇汰 1~
しおりを挟む
――イライラする。
まだ外が真っ暗な午前四時、鴇汰は打ち合わせどおりに休ませていた予備隊や訓練生を起こし、各拠点もすぐに対応ができるようにすべての準備を整えた。
それから数時間が経ち、もう陽は頭上まで昇ったと言うのに、敵艦の現れる様子はまるでない。
昨夜は雨が降りそうなほど重い雲が広がっていたのが、今は雲一つない青空だ。
とても敵兵が近くまで来ているとは思えないほど、海岸には穏やかな波音が響いているだけ……。
西浜に庸儀の兵が既に上陸していると連絡があってから、気を張って待ち構えている。
それが一向に上陸してこない。
それどころか、敵艦の姿さえ確認できないままで待っている身としては、緊張感が高まり過ぎて苛立ちが募る一方だ。
隊員たちも緊張のせいで疲労してきているのが、手に取るようにわかった。
それに……。
西浜が庸儀だとすると、この北浜はヘイトかロマジェリカだろう。
そしてロマジェリカなら、そこに麻乃がいる。
誰もが否応なく麻乃を意識しているのも、口に出すまでもなくわかる。
何度となく監視隊ともやり取りを重ねているけれど、情報はまったく上がってこなかった。
「……ったく、一体どうなってるってんだ」
「西も南もまだなにも言ってきませんから、どちらもここと同じ状態なんでしょうね」
空腹を覚えることで、更に苛立ちが増すのを危惧した元蓮華に勧められ、つい今しがた軽く食事を済ませてきた。
まだ緊張感は解けないようだけれど、隊員や予備隊、訓練生は大分落ち着いたようにも見える。
それなのに鴇汰だけはまだ気が収まらない。
それどころかジッと座っていられないほど、焦りと怒りが沸き立ってくる。
ロマジェリカに当たれば、麻乃だけでなくマドルもいる。
麻乃が連れ去られた日のことが何度も頭をよぎり、泉翔へ戻ってから見た夢が胸を締め付ける。
まるで麻乃を物のように扱っていた癖に、夢の中では一番近いところに立ち、触れていた。
(あの野郎だけは、どうあってもただじゃおけない)
そう思っても、もしも対峙したときになにか術を使われて動けなくなったら……。
またなにもできないままになり、敵兵を中央へ通してしまうかもしれないし、下手をすれば雑兵ごときにあっさり倒されてしまうかもしれない。
鴇汰だけでなく、味方の誰もにそれが当てはまるのも怖くてたまらない。
大会議室でテーブルを挟み、向かいに腰を下ろしている隊員たちの顔を見回す。
鴇汰の部隊が二十人、穂高の隊から二十人、岱胡と梁瀬の隊からは十人、そして予備隊と訓練生を合わせて五十人残した。
他には元蓮華が二人詰めてくれている。
いつもの防衛戦とほとんど変わらない人数だ。
この北浜にどれだけの軍勢がやって来るのか、まるでピンと来ないけれど、これまでの数倍だろうことはわかる。
海岸は捨ててルートをとおし、分断してたたくにしても、本当にこの人数で回せるのか……?
そんな不安も感じてはいる。
それでもやらなければならないし、やられるわけにはいかない。
視線に気づいた相原が顔を上げ、目が合うと、うっすらと笑いを浮かべた。
その顔を見た瞬間、なぜか、ここにいる全員は大丈夫だ、そう思った。
誰一人、失うことはない。
なにもかもが、きっとうまく行く。
内側から沸き立つ感情が胸を逸らせ、なんの根拠もないのに確信めいた思いが鴇汰を奮い起たせているのがわかる。
それに合わせて鬼灯も腰元で熱を帯びて熱い。
胸がジワジワと速度を上げて脈打つたびに、全身を駆け巡る血の流れが聞こえるかと思うくらい、集中力が高まっていった。
「……鴇汰隊長? どうしたんです?」
古市が怪訝そうな目でこちらを見た。
(――いや、なんでもねーよ)
そう答えようとしたのに、声にならない。
鼓膜がビリビリと震え、ピンと突っ張っているかのように耳の奥が痛み、視界がぼやける。
隊員たちが立ち上がった拍子に動いた椅子の音が、異様に大きく聞こえ、同時に目の前から完全に光が失われた。
ざわめきと床に膝を付く感触だけが、鴇汰の体に届いた。
まだ外が真っ暗な午前四時、鴇汰は打ち合わせどおりに休ませていた予備隊や訓練生を起こし、各拠点もすぐに対応ができるようにすべての準備を整えた。
それから数時間が経ち、もう陽は頭上まで昇ったと言うのに、敵艦の現れる様子はまるでない。
昨夜は雨が降りそうなほど重い雲が広がっていたのが、今は雲一つない青空だ。
とても敵兵が近くまで来ているとは思えないほど、海岸には穏やかな波音が響いているだけ……。
西浜に庸儀の兵が既に上陸していると連絡があってから、気を張って待ち構えている。
それが一向に上陸してこない。
それどころか、敵艦の姿さえ確認できないままで待っている身としては、緊張感が高まり過ぎて苛立ちが募る一方だ。
隊員たちも緊張のせいで疲労してきているのが、手に取るようにわかった。
それに……。
西浜が庸儀だとすると、この北浜はヘイトかロマジェリカだろう。
そしてロマジェリカなら、そこに麻乃がいる。
誰もが否応なく麻乃を意識しているのも、口に出すまでもなくわかる。
何度となく監視隊ともやり取りを重ねているけれど、情報はまったく上がってこなかった。
「……ったく、一体どうなってるってんだ」
「西も南もまだなにも言ってきませんから、どちらもここと同じ状態なんでしょうね」
空腹を覚えることで、更に苛立ちが増すのを危惧した元蓮華に勧められ、つい今しがた軽く食事を済ませてきた。
まだ緊張感は解けないようだけれど、隊員や予備隊、訓練生は大分落ち着いたようにも見える。
それなのに鴇汰だけはまだ気が収まらない。
それどころかジッと座っていられないほど、焦りと怒りが沸き立ってくる。
ロマジェリカに当たれば、麻乃だけでなくマドルもいる。
麻乃が連れ去られた日のことが何度も頭をよぎり、泉翔へ戻ってから見た夢が胸を締め付ける。
まるで麻乃を物のように扱っていた癖に、夢の中では一番近いところに立ち、触れていた。
(あの野郎だけは、どうあってもただじゃおけない)
そう思っても、もしも対峙したときになにか術を使われて動けなくなったら……。
またなにもできないままになり、敵兵を中央へ通してしまうかもしれないし、下手をすれば雑兵ごときにあっさり倒されてしまうかもしれない。
鴇汰だけでなく、味方の誰もにそれが当てはまるのも怖くてたまらない。
大会議室でテーブルを挟み、向かいに腰を下ろしている隊員たちの顔を見回す。
鴇汰の部隊が二十人、穂高の隊から二十人、岱胡と梁瀬の隊からは十人、そして予備隊と訓練生を合わせて五十人残した。
他には元蓮華が二人詰めてくれている。
いつもの防衛戦とほとんど変わらない人数だ。
この北浜にどれだけの軍勢がやって来るのか、まるでピンと来ないけれど、これまでの数倍だろうことはわかる。
海岸は捨ててルートをとおし、分断してたたくにしても、本当にこの人数で回せるのか……?
そんな不安も感じてはいる。
それでもやらなければならないし、やられるわけにはいかない。
視線に気づいた相原が顔を上げ、目が合うと、うっすらと笑いを浮かべた。
その顔を見た瞬間、なぜか、ここにいる全員は大丈夫だ、そう思った。
誰一人、失うことはない。
なにもかもが、きっとうまく行く。
内側から沸き立つ感情が胸を逸らせ、なんの根拠もないのに確信めいた思いが鴇汰を奮い起たせているのがわかる。
それに合わせて鬼灯も腰元で熱を帯びて熱い。
胸がジワジワと速度を上げて脈打つたびに、全身を駆け巡る血の流れが聞こえるかと思うくらい、集中力が高まっていった。
「……鴇汰隊長? どうしたんです?」
古市が怪訝そうな目でこちらを見た。
(――いや、なんでもねーよ)
そう答えようとしたのに、声にならない。
鼓膜がビリビリと震え、ピンと突っ張っているかのように耳の奥が痛み、視界がぼやける。
隊員たちが立ち上がった拍子に動いた椅子の音が、異様に大きく聞こえ、同時に目の前から完全に光が失われた。
ざわめきと床に膝を付く感触だけが、鴇汰の体に届いた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】妃が毒を盛っている。
井上 佳
ファンタジー
2年前から病床に臥しているハイディルベルクの王には、息子が2人いる。
王妃フリーデの息子で第一王子のジークムント。
側妃ガブリエレの息子で第二王子のハルトヴィヒ。
いま王が崩御するようなことがあれば、第一王子が玉座につくことになるのは間違いないだろう。
貴族が集まって出る一番の話題は、王の後継者を推測することだった――
見舞いに来たエルメンヒルデ・シュティルナー侯爵令嬢。
「エルメンヒルデか……。」
「はい。お側に寄っても?」
「ああ、おいで。」
彼女の行動が、出会いが、全てを解決に導く――。
この優しい王の、原因不明の病気とはいったい……?
※オリジナルファンタジー第1作目カムバックイェイ!!
※妖精王チートですので細かいことは気にしない。
※隣国の王子はテンプレですよね。
※イチオシは護衛たちとの気安いやり取り
※最後のほうにざまぁがあるようなないような
※敬語尊敬語滅茶苦茶御免!(なさい)
※他サイトでは佳(ケイ)+苗字で掲載中
※完結保証……保障と保証がわからない!
2022.11.26 18:30 完結しました。
お付き合いいただきありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる