蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
440 / 780
動きだす刻

第29話 乱調 ~マドル 11~

しおりを挟む
「その可能性が高いと思われます。それから……」

「まだなにか問題があるのですか?」

「ヘイトが合流してくる少しばかり前に気づいたのですが、見知らぬ船が一隻混じっていました。気になって調べてみたのですが、庸儀の兵が数人いるだけのようです。このものたちは、我々の部隊に組み入れるのでしょうか?」

「庸儀の……それはどんな船でした?」

「はい、黒塗りの三千は収容できそうな軍艦です。ですが中には二十名ほどしかいないようです」

 側近を待たせ、すぐにコウたちへ式神を送り、消えた船体の特徴を聞いた。

「あぁ。あれは修繕を済ませたばかりで、確か船体を黒く塗り変えた」

 それだけ聞けば十分だ。
 船が消えたときに、コウがジェの側近が幾分か減ったと言ったのを思い出した。
 船は流されたのではなく、彼らが乗ってロマジェリカ軍のあとを追ったのか。
 恐らく、また麻乃の邪魔をするためだろう。

 先だって十人を軽く退けたことを考えれば、そう心配する必要もないだろうが、事によっては、マドルが到着する前に泉翔に見つかってしまうかもしれない。

「すぐにその船に向かい、中のものに目的を伺ってください。それからその人数の把握も正確にお願いします。麻乃のほうは、念のため泉翔の西浜に式神を飛ばして探りを入れるように。一時間後にそちらに置いた私の式神で連絡を入れます」

「わかりました」

 飛び去る式神を見送り、再度コウに連絡を入れた。

「ジェの側近が幾分か減ったと仰っていましたが、人数や詳細はわかりますか?」

「さぁな……俺たちはもう、そこまで把握できる立場じゃない。ただ、先日あの人を追って行った連中よりは多いだろうと思う。まぁ、国境に送り出したなら当然だろうがな」

「そうですか……」

「なにか問題があったのか?」

「船が見つかりました。どうやら減った兵たちはロマジェリカのあとを追ったようです」

「……またあの人のもとに送り込んだというわけか。ジェさまも懲りないお人だ」

 ジェに対しての呆れがハッキリと伝わってくる。
 かすかな息遣いと少しの間を置いて、コウが続けた。

「チェの話しでは今度のやつらは大した腕前ではないようだ。前のやつらを軽く退けたなら、そう心配は要らないだろう」

「もちろん、その心配はしていません。急な呼び掛けに答えていただき、ありがとうございました」

 そう答えて式神を引き上げた。
 コウのいうことはわかる。
 ただ、あの辺りは泉翔の海域だ。

 大きな問題が起きてしまっては、泉翔にこちらの居所を知らせる事態になってしまう。
 そのうえ、本当に麻乃が泉翔本島に上陸しているとしたら。
 万が一にも泉翔に捕らえられてしまったら……。

 うまく運んだと思うと、足止めをされるようなことが起こる。
 今度はこんなにも差し迫った状態で。
 大体、麻乃も麻乃だ。
 どんな都合があったのか知らないが、そこまで無謀な行動に出るとは……。

 ジェにも麻乃にも同じだけ苛立ちが募る。
 こうまで引っ掻き回されるのは面白くないし、失敗は絶対にあってはならない。
 なぜ大人しくしていてくれないのかと、怒りに震える手を握り締め、側近に呼びかけた。

「庸儀の船ですが乗っている人数は二十六人でした。目的を伺ったのですが、ただニヤニヤと妙な笑みを浮かべるだけで、答えがいただけません」

「二十六人……中途半端な数ですね……麻乃はどうなりましたか? やはり泉翔に?」

「それが……泉翔に式神が送れなくなっています」

「そんな馬鹿な――あの島には今は結界が張られていないはず……」

「はい。確かに昨日までは浜の様子を見ることもできたのですが、先ほど送ったときにはもう……」

 ほんの少し目を離した隙になにがあったのか。
 揺さぶりをかけて確かに結界の範囲を狭めたと言うのに。

「わかりました。そちらのほうは私が確認してみることにします。取り急ぎ庸儀の方々に暗示をかけてでも、なんの目的があってのことなのか聞き出してください。また一時間後にこちらから連絡を入れます」

 そう指示を出し、マドルは部屋へと戻った。
 念のため、横になってから泉翔で新たに手を加えたものに繋ぎを取った。

(――暗闇?)

 意識を移した瞬間、暗闇に包まれた。
 拘束されている様子はない。
 今、泉翔は恐らく夜だ。
 そのせいもあっての暗闇だろうか?

 それにしても足もとさえ見えないような中で、このものは、なにをしていたのか。
 仕方なく、もう一方へと意識を飛ばしてみると、そちらのほうはまったく繋ぎが取れない。

(一体、なにが……)

上陸のことを考えると無理はできない。
深追いをするのを諦め、横になったまま今の状況をしっかりと記憶に残した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...