蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
345 / 780
待ち受けるもの

第123話 回復 ~鴇汰 6~

しおりを挟む
「俺、ロマジェリカには十九年ぶりだけど、あんなになにもない土地になっいてるとは思わなかった」

 あの国はねぇ……。
 そうつぶやいてから、クロムは奥の部屋へいき、数分して戻ってくると向かい側に腰をおろした。

「大陸もこの十数年でいろいろと変わってきたよ。良くも悪くも、ね」

「たとえば?」

「ジャセンベルに緑が増えたのは知っているだろう? けれどヘイトのそれはもっとすばらしい。なにしろ意識も暮らしぶりも変わったからね、生き物も増えたし作物もずいぶんと育つようになっているんだよ」

「へぇ……あちこち移り住んでると、そういうのも良くわかるのか……」

「逆に庸儀とロマジェリカは……キミが見たとおりでひどいものだ」

 テーブルに広げた荷物をかばんに詰め込むと、沈んだ声を出したクロムに目を向けた。
 ロマジェリカで生まれて幼いころを過ごしたとはいえ、故郷と呼べる場所は泉翔だと思っている。

 そんな鴇汰とは違って、ロマジェリカで長く暮らしていると慣れ親しんだ土地が枯れてゆくことに、寂しさを感じるのだろうか。

「それでもいずれは、少しずつ豊かになっていくと思っているよ」

「そうはいってもさ、せっせと泉翔に渡ってくるくらいだぜ? どこも大して変わりゃしねーよ」

「そうでもないさ。言っただろう? 昔とは意識が違う。近く大陸は大きく変わってくる……その前に泉翔を含めて大きな流れが起こることになるけれどね」

「意味深なことを言うじゃんか。なんか根拠でもあるわけ?」

「キミを泉翔に戻すにあたって少しばかり情報をね。五日後、ロマジェリカの同盟三国がほとんどの兵を引き連れて泉翔襲撃に出るようだよ。物資の準備に手こずっているようだから、二、三日の遅れは出るかもしれないがね」

 その可能性はあると思ってはいた。
 けれど改めて聞くと返す言葉が見つからない。
 きっと相当な軍勢だろうし、五日後だなんて突然過ぎる。
 それに恐らく……。

(いや、確実に、その中には麻乃がいる――)

 修治が戻っているとすると、岱胡も一緒だろう。
 二人が泉翔でどれだけの準備をしているのかがわからない。
 仮に十分な準備がされていたとしても、いきなりそんな中に戻って、鴇汰にどこまで対応できるだろう?

「……叔父貴、明日の早朝じゃ駄目だ。遅すぎる。せめて今夜中……日付が変わる前に発てないか?」

「今夜中ねぇ……」

「だって向こうに着いたら襲撃を受けるまで良くて二日、悪けりゃ翌日になっちまうだろ? そんな短時間じゃなにもできねーよ」

 クロムは顎を撫でながら考え込んでいる。
 黙ったままで窓の外に視線を向けた姿からは、なぜか余裕を感じる。
 気が急いて早く返事がほしいのに変にのんびりしているのは、また駄目だということだろうか。

「なぁ、やっぱり今夜中は無理?」

 沈黙に耐え切れずに問いかけた。

「鴇汰くん……キミは私がどうやってここから泉翔に行くと言ったか、覚えているか?」

「どう、って式神を使うって言ってただろ」

「そう、少しばかり特殊でね。まぁ、それはいいとして、どのくらいで泉翔に着くと思う?」

 そう問われて眉をひそめた。
 ジャセンベルへはこれまでは五日もかかっていた。
 ほかの国も二、三日はかかる。

 今年はその半分で済んだとはいえ、ここからならやっぱり最低でも二日。
 それも、船でなら、だ。
 式神がどれだけのものかは知らないけれど、どう考えでも最低三日はかかるだろうと思う。

「早くて三日、遅ければ五日ってトコじゃねーの?」

 上目遣いにクロムを見て、そう答える。
 大袈裟に肩を落としてため息をついたクロムは、呆れた表情を隠さずに鴇汰を見つめた。

「あの薬は馬鹿にも効くかと思ったけれどそうでもないらしい」

「な……!」

「そんなに長い日数、寝ずに飛び続けるとでもいうのか?」

「だからそれは……どっか途中の小島とかで休憩を取るとか、そんなんじゃねーの?」

 腕を組んで椅子の背もたれに寄りかかっていたクロムは、テーブルに肘をつくと人差し指を立てて「早ければ一日だよ」と言った。

「まずは腹ごしらえだ。それが済んだらすぐに支度をしなさい。少しだけ寝て暗くなったらここを発つことにしよう」

 調理場に立つと、こちらを振り返りそう言った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...