蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
295 / 780
待ち受けるもの

第73話 大国の武将 ~サム 4~

しおりを挟む
「ロマジェリカと庸儀をどうしようが、それはあなたがたにお任せします。ですが、ヘイトは見逃していただきたい。事が起こった暁には、同盟を反故にする。私たちは今はもう、他国と争う意思はないのです」

 それを聞いて、今度こそこらえ切れなかったのか、ジャックが勢い良く立ちあがり、弾みで椅子が倒れた。

「さっきから黙って聞いていれば、都合のいいことばかりを並び立てて……争う意思はない? そんな話しを信用できるか!」

「どう言われようが、それが私たちの意識ですよ。それに……こんなふうにいつまでも争いを続けていても、なにも生み出しはしない。ここを手がけているあなたならよくわかっているはずです」 

「そんなことは言われるまでもなくわかっている。きさまなどよりも、もっとずっと昔から……だがな、今は俺にも立場というものがある」

 力なくそう言ったレイファーの表情は、どこか切なそうにも見える。
 国を追われてからしばらくのあいだ、サムは利用してやるつもりでレイファーの様子を観察していた。それでこの場所のことも知った。

 やろうとしていることはサムと同じだ。
 違うのは、サムのほうは国レベルの意志で、レイファーのほうは個人の意志で動いているということだけだ。
 一人でも地道に植物のことを学んでいるレイファーの姿にいつからか親近感を覚えていた。

「立場があるのはわかってますよ。でも、それがどうだというんです? そんなことにこだわっていても、なにも変わりやしない。あなたには、そこの方々のように黙っていてもついてきてくれる部下たちがいるじゃありませんか」

 振り返ったレイファーを、三人は戸惑い気味の顔をして見つめ返している。

「奪い取ることよりも、自分たちの手で育むことのほうが大事だと、一番良く知っているのは泉翔の方々です。ヘイトはもう動き始めている。庸儀もロマジェリカも、上が変わることで私たちと同じ意志で動きだすでしょう。あとはあなたのところです。ジャセンベルが変わるのはあなた次第だ。本気で変えようと思うのならば、私はいくらでも力を貸すつもりです。だからこそ、今日、この話しを持ってきたのですから」

 レイファーは一言も発しない。
 サムの買い被り過ぎだったのだろうか。

 いずれは自分が、と思っているようだから、野心があるのは確かだろう。
 レイファー自身の中で、いろいろと計画は立てているに違いない。

 それが突然あらわれた自分に、あと二日で動けと言われても戸惑うだろうことは十分過ぎるほどわかっている。
 けれど、ロマジェリカが妙な動きを始めたことで、大陸全土が否応なく動かざるを得ない状況に変わっている。

 事によっては反乱だと思われる行動を起こせと言われて慎重になっているのだとしても、今、どうしても動くという答えがほしい。
 それがヘイトの安泰に繋がるのだから。

 ジャックを指差すと、もう一度レイファーに向かって言った。

「そちらのかたは、ヘイトへ良く足を運んでいますよね? ヘイトが今、昔に比べてどれほどに緑豊かになっているか、話しを聞いてみるといいでしょう。あなたの一言は、この国を私たちの作り上げたものと同じだけ、いえ、もしかするとそれ以上に変えることができるのですよ」

 ジャックはレイファーに小声で何かを伝えながら、時折、考え込むように視線を小屋の天井に向けた。
 レイファーはそれでも目を閉じたまま、うつむいている。
 焦れったさを感じてならない。周囲は風で木々の葉がかすかな音を立てているだけだ。

 時刻が日付を変えた今、仕かけるその日はもう明日だ。
 今日は戻ってその対応に追われることになる。
 やらなければならない準備は山積みだ。

 ここでいつまでも黙ったまま睨み合っている時間が惜しい。
 サムはため息を大きくついて立ちあがった。

「これ以上、待っても無駄なようですね……残念ですが仕方ないでしょう。明日の夕刻には私たちは動きます。そのときには、くれぐれも邪魔立てだけはしないでいただきたい」

 窓際へ立ち、そっと窓を開いた。
 誰も動かないのを確認して窓枠へ飛び乗り、外へ出た。

「今のジャセンベル王では駄目なのですよ。あなたでなければ……」

 サムの言葉がレイファーへ届いたかどうかはわからない。
 森の外では仲間が車を用意している。
 追われても、サムの術で動きを止めれば余裕で逃げ切れる。

(ただ……残念だ。残念でならない)

 レイファーを動かすには、なにかもっとほかの方法があったかもしれない。
 ロマジェリカが手薄になったときに、どう動くかを新たに考えなければならなくなってしまった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

処理中です...