269 / 780
待ち受けるもの
第47話 ジャセンベル ~修治 2~
しおりを挟む
「こんなところまで、ご苦労なことだな。わざわざ敵国に侵入してまで、一体、なんの用だ?」
姿を見るだけで、胸糞が悪くなる思いだ。
それでもわざと平静を装った。
それが気に入らなかったのか、ジェの表情が険しい。
「あんたにもう一度、チャンスをやろうと思って、わざわざ出向いてやったんじゃないか」
「チャンスだと?」
ニヤリと笑うと、媚びた表情でさらに数歩、前に出てきた。
無性に腹が立つのを抑えきれず、柄をグッと握る。
それを見たジェの足が止まった。
「そうよ。もう一度言う。私のもとにいらっしゃいな。あんたの腕前、殺してしまうには惜しいのよ。私と来れば、あんたの悪いようにはしないわよ? あんたが言うなら後ろのボーヤも一緒に連れてきたって構わないわ」
(やっぱり、また、それか……)
呆れ果てた修治は、ため息が漏れそうなのをこらえた。
「あんた、頭がおかしいんじゃなッスか? この人が、あんたみたいなオバサンと一緒に行くわけがないっしょ? 殺してしまうって? あんたらの誰がこの人を殺せるほどの腕前を持ってるってんスか? 馬鹿もほどほどにしたほうがいいッスよ、オバサン!」
修治が答えるより先に、岩陰から顔を出した岱胡がそう言い放った。
それにしても、オバサンとは……。
確かに、岱胡の歳からみれば、巧よりも年上に見えるジェは、オバサンに思えるのかもしれない。
こんな状況だというのに、笑いを噛み殺すので必死になってしまう。
ジェのほうは真っ赤になって、憎々し気な視線を岱胡に向けている。
「生憎だったな。答えは前回と同じだ。自分より劣る相手に従う趣味はない。それに俺には、泉翔で俺の帰りを待っている人がいる。こんなところに残る気は、はなからない」
「待ってるってのは……あのチビかい?」
「チビ……? 麻乃のことか……あいつは俺の大事な妹だ」
ククッと含み笑いを漏らしたジェが、ボソリとつぶやいた。
「その大事な妹とやらは、今ごろはほかのやつら同様、リュが始末をつけてるさ」
ジワリと手に汗がにじむ。
嫌でもあの日のことを思い出す。
麻乃に限って、あんなやつに遅れを取るとは思えないが、もしもまた、気を失うようなことがあったら……。
それに、ほかのやつら同様というのはどういうことだ?
推し量るように目を細めてジェを見つめた。
修治のつけた額の傷が、かすかに残っている。
「あんたたちは全員、この大陸で朽ち果てていくんだよ。泉翔はもう終わる。あんたの帰る場所なんてなくなっちまうのさ」
「……一体、なにを企んでいやがる?」
ジェは、それに答えずに、指を二本立ててこちらを睨んだ。
「あんたの選択肢は二つ。私と来るか、ここでくたばるかのどちらかだ。そのボーヤはもうダメよ。初めに素直にいうことを聞いていたら助けてやろうと思ったけど、もう遅いわ」
「……どこまでもくだらないやつらだ。選択肢は一つだ。おまえらを倒して泉翔に戻る!」
なにをそんなに気に入られたのか執着してくる姿が薄気味悪くて、修治は思いきり怒鳴りつけた。
ギリギリと歯噛みしているジェの姿は、これまで歯向かわれた経験が少なかっただろうことを思わせる。
五十の兵を前にして逃げるという行為は難しそうだ。
後ろに控えている岱胡のことも考えて、覚悟を決めた。
「岱胡、そういうことだ、さっさと片づけるぞ」
「高々五十、チョロイもんですよ」
「この私が……これほど言ってやってるのに! 馬鹿なやつだよ! どうしても一緒に来ないっていうんなら、ここで死ね!」
「頼んでもいないことをゴチャゴチャと、恩着せがましくて鬱陶しいんだよ!」
ジェが手を挙げて兵たちが動いたのと同時に、一気に踏み込んで斬りつける。
なびいた髪と上腕をわずかにかすっただけで、大きなダメージは与えられなかった。
相変わらず避けるのはうまい。
けれど、避け切れなかったことに驚いているようだ。
「また私に傷を……!」
「今度は額の傷じゃ済まないと言ったはずだ」
向かってくる敵兵を斬り倒しながら、後ろへさがって側近に守られたジェを睨む。
さすがに一人では五十を相手に岱胡へ近づけないようにするのは難しく、何人か岩場に近い辺りまで通してしまったけれど、岱胡のほうも大したもので、次々に敵兵の急所へ弾を当てているようだった。
(これなら……大した時間をかけずに突破できる)
姿を見るだけで、胸糞が悪くなる思いだ。
それでもわざと平静を装った。
それが気に入らなかったのか、ジェの表情が険しい。
「あんたにもう一度、チャンスをやろうと思って、わざわざ出向いてやったんじゃないか」
「チャンスだと?」
ニヤリと笑うと、媚びた表情でさらに数歩、前に出てきた。
無性に腹が立つのを抑えきれず、柄をグッと握る。
それを見たジェの足が止まった。
「そうよ。もう一度言う。私のもとにいらっしゃいな。あんたの腕前、殺してしまうには惜しいのよ。私と来れば、あんたの悪いようにはしないわよ? あんたが言うなら後ろのボーヤも一緒に連れてきたって構わないわ」
(やっぱり、また、それか……)
呆れ果てた修治は、ため息が漏れそうなのをこらえた。
「あんた、頭がおかしいんじゃなッスか? この人が、あんたみたいなオバサンと一緒に行くわけがないっしょ? 殺してしまうって? あんたらの誰がこの人を殺せるほどの腕前を持ってるってんスか? 馬鹿もほどほどにしたほうがいいッスよ、オバサン!」
修治が答えるより先に、岩陰から顔を出した岱胡がそう言い放った。
それにしても、オバサンとは……。
確かに、岱胡の歳からみれば、巧よりも年上に見えるジェは、オバサンに思えるのかもしれない。
こんな状況だというのに、笑いを噛み殺すので必死になってしまう。
ジェのほうは真っ赤になって、憎々し気な視線を岱胡に向けている。
「生憎だったな。答えは前回と同じだ。自分より劣る相手に従う趣味はない。それに俺には、泉翔で俺の帰りを待っている人がいる。こんなところに残る気は、はなからない」
「待ってるってのは……あのチビかい?」
「チビ……? 麻乃のことか……あいつは俺の大事な妹だ」
ククッと含み笑いを漏らしたジェが、ボソリとつぶやいた。
「その大事な妹とやらは、今ごろはほかのやつら同様、リュが始末をつけてるさ」
ジワリと手に汗がにじむ。
嫌でもあの日のことを思い出す。
麻乃に限って、あんなやつに遅れを取るとは思えないが、もしもまた、気を失うようなことがあったら……。
それに、ほかのやつら同様というのはどういうことだ?
推し量るように目を細めてジェを見つめた。
修治のつけた額の傷が、かすかに残っている。
「あんたたちは全員、この大陸で朽ち果てていくんだよ。泉翔はもう終わる。あんたの帰る場所なんてなくなっちまうのさ」
「……一体、なにを企んでいやがる?」
ジェは、それに答えずに、指を二本立ててこちらを睨んだ。
「あんたの選択肢は二つ。私と来るか、ここでくたばるかのどちらかだ。そのボーヤはもうダメよ。初めに素直にいうことを聞いていたら助けてやろうと思ったけど、もう遅いわ」
「……どこまでもくだらないやつらだ。選択肢は一つだ。おまえらを倒して泉翔に戻る!」
なにをそんなに気に入られたのか執着してくる姿が薄気味悪くて、修治は思いきり怒鳴りつけた。
ギリギリと歯噛みしているジェの姿は、これまで歯向かわれた経験が少なかっただろうことを思わせる。
五十の兵を前にして逃げるという行為は難しそうだ。
後ろに控えている岱胡のことも考えて、覚悟を決めた。
「岱胡、そういうことだ、さっさと片づけるぞ」
「高々五十、チョロイもんですよ」
「この私が……これほど言ってやってるのに! 馬鹿なやつだよ! どうしても一緒に来ないっていうんなら、ここで死ね!」
「頼んでもいないことをゴチャゴチャと、恩着せがましくて鬱陶しいんだよ!」
ジェが手を挙げて兵たちが動いたのと同時に、一気に踏み込んで斬りつける。
なびいた髪と上腕をわずかにかすっただけで、大きなダメージは与えられなかった。
相変わらず避けるのはうまい。
けれど、避け切れなかったことに驚いているようだ。
「また私に傷を……!」
「今度は額の傷じゃ済まないと言ったはずだ」
向かってくる敵兵を斬り倒しながら、後ろへさがって側近に守られたジェを睨む。
さすがに一人では五十を相手に岱胡へ近づけないようにするのは難しく、何人か岩場に近い辺りまで通してしまったけれど、岱胡のほうも大したもので、次々に敵兵の急所へ弾を当てているようだった。
(これなら……大した時間をかけずに突破できる)
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる