249 / 780
待ち受けるもの
第27話 ロマジェリカ ~鴇汰 2~
しおりを挟む
真っ暗な中で、どっちに進めばいいのかわからずに立ち尽くしていた。
薄ぼんやりと光が見えて、鴇汰はとりあえず、それに向かって足を進める。
(――婆さま?)
青白く光るシタラの小さな姿が遠くに見え、足を止めた。
シタラは鴇汰に気づくと、スッと流れるように近づいてきて、数メートル前で止まった。
なにかを言いながら、しきりに頭をさげている。
「……なに?」
そう問いかけると、シタラの唇は動くけれど、言葉が聞こえてこない。
そしてまた何度も頭をさげる。
「聞こえねーよ……なにを言ってるのかわかんねーよ!」
苛立って大声で怒鳴ると、シタラは真っ暗な空を指差した。
見あげるといつの間にか満天の星空だ。
けれど、ただそれだけで、ほかになにも見えやしない。
一体、なにを言いたいのか。
星に混じって細く弧を描くような光の輪が見えた気がして、目を凝らした。
「月……?」
シタラがその言葉にうなずくと、ふわりとその体が宙に浮いた。
頭上から、今度は下を指差している。
指を追って視線を移した。
(――血の海!)
足もと一帯に広がって、膝の辺りまで真っ赤な血の海に沈んでいる。
驚きで心臓が弾けたように大きく鳴った。
思わず後ずさりをすると、血に見えたのは真っ赤な蓮華の花で、一面に隙間がないほど咲き誇っている。
「なんなんだよ? なにが言いたいんだよ!」
見あげてそう問いかけると、シタラはつらそうな表情でうつむいた。
その頬を伝って涙がこぼれ落ち、鴇汰の頬にパタリと当たった。
(泣いている……?)
そう思った瞬間、グラリと体が揺れて膝の力が抜け、地の底に落ちていくような感覚がした。
「…………!」
目を開けた瞬間、声が出ずに息を飲んだ。
「鴇汰」
まず目に飛び込んできたのは麻乃の顔で、その髪は濡れ、水滴が落ちて顔に当たる。
「鴇汰、起きて」
麻乃に肩を揺すられ、ハッと飛び起きた。
(寝て……たのか? 今のは夢……?)
まだ心臓が大きく脈打っている。
冷静に考えてみれば、こんなところにシタラがいるわけがない。
涙だと思ったのは、麻乃の髪から落ちるしずくだったのか……。
鴇汰は一度、深く深呼吸をした。
「どうしたんだよ? なんだよ、その髪?」
「それより早く起きてよ。荷物をまとめて。今すぐ」
麻乃の真剣な表情に、不安がよぎる。
「なにかあったのか?」
「人の気配が近づいてる。対岸のほうからくるよ。まだ遠いけど、相手がなにで移動してるかわからない。夜明け前で外は暗いけど、早くここを発とう」
急いで寝袋から出ると、荷物を全部車に移すように麻乃に頼み、鴇汰はテントを畳んだ。
もともと最低限の荷物しか出していなかったから出発する準備はすぐに整った。
空には手が届きそうなほどたくさんの星が瞬き、嫌でもさっきの夢を思い出す。
「対岸か……俺はまだ、なにも感じないけど、川幅があるから簡単に渡れないとはいえ、見つかったら面倒だな」
「うん、距離はだいぶあるから、こっちが車を出しても気づかれないと思う。今のうちにできるだけ離れたほうがいい」
ライトをつけずにゆっくりと車を走らせた。
土手の高さが続いているせいで、川沿いから離れずに済んだのはありがたい。
せめて月が出ていれば、多少は明るかったのだろうけれど、先が見えないのが不安だ。
「それにしても、ホントに良く気づいたな」
「そりゃあね、そのつもりで気を張ってるし。それに、こんななにもない場所だもん。生き物の気配がすればすぐにわかるよ。まぁ、寝てたらこんなに早くはわからなかっただろうけどさ」
麻乃は首にかけたタオルで髪を拭いて、少し得意気に言う。
「ふうん……そんで? その髪はなによ? 雨が降ったわけでもねーよな?」
「うん。砂埃が凄かったじゃない? なんだか体中がむず痒くて、川で砂を流してきたんだ。そしたら対岸から人の気配が近づいてきて……」
「おまえなぁ……夜中に一人でウロウロすんなよ。そういうときはな、ひと声かけろって」
確かに周辺はなにもない。
とはいえ、なにがあるかもわからないこんな国で、危機感のない麻乃の行動に呆れた。
薄ぼんやりと光が見えて、鴇汰はとりあえず、それに向かって足を進める。
(――婆さま?)
青白く光るシタラの小さな姿が遠くに見え、足を止めた。
シタラは鴇汰に気づくと、スッと流れるように近づいてきて、数メートル前で止まった。
なにかを言いながら、しきりに頭をさげている。
「……なに?」
そう問いかけると、シタラの唇は動くけれど、言葉が聞こえてこない。
そしてまた何度も頭をさげる。
「聞こえねーよ……なにを言ってるのかわかんねーよ!」
苛立って大声で怒鳴ると、シタラは真っ暗な空を指差した。
見あげるといつの間にか満天の星空だ。
けれど、ただそれだけで、ほかになにも見えやしない。
一体、なにを言いたいのか。
星に混じって細く弧を描くような光の輪が見えた気がして、目を凝らした。
「月……?」
シタラがその言葉にうなずくと、ふわりとその体が宙に浮いた。
頭上から、今度は下を指差している。
指を追って視線を移した。
(――血の海!)
足もと一帯に広がって、膝の辺りまで真っ赤な血の海に沈んでいる。
驚きで心臓が弾けたように大きく鳴った。
思わず後ずさりをすると、血に見えたのは真っ赤な蓮華の花で、一面に隙間がないほど咲き誇っている。
「なんなんだよ? なにが言いたいんだよ!」
見あげてそう問いかけると、シタラはつらそうな表情でうつむいた。
その頬を伝って涙がこぼれ落ち、鴇汰の頬にパタリと当たった。
(泣いている……?)
そう思った瞬間、グラリと体が揺れて膝の力が抜け、地の底に落ちていくような感覚がした。
「…………!」
目を開けた瞬間、声が出ずに息を飲んだ。
「鴇汰」
まず目に飛び込んできたのは麻乃の顔で、その髪は濡れ、水滴が落ちて顔に当たる。
「鴇汰、起きて」
麻乃に肩を揺すられ、ハッと飛び起きた。
(寝て……たのか? 今のは夢……?)
まだ心臓が大きく脈打っている。
冷静に考えてみれば、こんなところにシタラがいるわけがない。
涙だと思ったのは、麻乃の髪から落ちるしずくだったのか……。
鴇汰は一度、深く深呼吸をした。
「どうしたんだよ? なんだよ、その髪?」
「それより早く起きてよ。荷物をまとめて。今すぐ」
麻乃の真剣な表情に、不安がよぎる。
「なにかあったのか?」
「人の気配が近づいてる。対岸のほうからくるよ。まだ遠いけど、相手がなにで移動してるかわからない。夜明け前で外は暗いけど、早くここを発とう」
急いで寝袋から出ると、荷物を全部車に移すように麻乃に頼み、鴇汰はテントを畳んだ。
もともと最低限の荷物しか出していなかったから出発する準備はすぐに整った。
空には手が届きそうなほどたくさんの星が瞬き、嫌でもさっきの夢を思い出す。
「対岸か……俺はまだ、なにも感じないけど、川幅があるから簡単に渡れないとはいえ、見つかったら面倒だな」
「うん、距離はだいぶあるから、こっちが車を出しても気づかれないと思う。今のうちにできるだけ離れたほうがいい」
ライトをつけずにゆっくりと車を走らせた。
土手の高さが続いているせいで、川沿いから離れずに済んだのはありがたい。
せめて月が出ていれば、多少は明るかったのだろうけれど、先が見えないのが不安だ。
「それにしても、ホントに良く気づいたな」
「そりゃあね、そのつもりで気を張ってるし。それに、こんななにもない場所だもん。生き物の気配がすればすぐにわかるよ。まぁ、寝てたらこんなに早くはわからなかっただろうけどさ」
麻乃は首にかけたタオルで髪を拭いて、少し得意気に言う。
「ふうん……そんで? その髪はなによ? 雨が降ったわけでもねーよな?」
「うん。砂埃が凄かったじゃない? なんだか体中がむず痒くて、川で砂を流してきたんだ。そしたら対岸から人の気配が近づいてきて……」
「おまえなぁ……夜中に一人でウロウロすんなよ。そういうときはな、ひと声かけろって」
確かに周辺はなにもない。
とはいえ、なにがあるかもわからないこんな国で、危機感のない麻乃の行動に呆れた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる