227 / 780
待ち受けるもの
第5話 若き軍師 ~マドル 5~
しおりを挟む
三日間、城を離れてジェをやり過ごしてから、なにごともなかったのようにマドルは自室へ戻ってきた。
諜報が戻り、集めてきたジェの報告を聞いた。
「ジェ・ギテはもともと、シャーマンの一族が一人でした。その外見から、前王に気に入られ、城にあげられたようです」
「以前より野心の強いお人だったようで数いる寵姫たちを退け、王妃をも遠ざけるほどに前王に取り入っています。それが五年ほど前のことです」
「そして四年前にジェは、同族を皆殺しにして村を一つ消失させています」
マドルは眉をひそめた。
「皆殺し、ですか?」
「はい、その場を見ていたものはいないのですが、一週間ほどジェが姿を消したことがあり、前王が探させたところ……」
「一族の村で見つかり、惨殺された死体の中に、剣を片手に一人、立ち尽くしていたそうです」
諜報たちは、報告書を片手に淡々と読みあげていく。
「その際、それまで黒かった髪は赤く変色しており、探しに来た側近に「自分は鬼神である」とはっきり言ったそうです」
「それだけの事態を引き起こしたため、一度は罪に問われその命も危ぶまれたのですが、珍しい赤い髪がその姿に妖艶さを増し、前王がより執心され、咎めもなく済んだと」
「なるほど、確かにあの髪の色は目を惹きますからね……当時は今より若いぶん、寵愛を受けるのもわかる気がします」
「一族を全滅させる腕前と、鬼神であると名乗ることで自らを売り込み、腕の立つ兵を集めて部隊を成し、今の地位を得たようです」
そこまで読みあげられた報告書を受け取ると、もう一度ざっと目を通した。
諜報のものたちは、チラリとマドルに視線を向けたあと、なおも淡々と続ける。
「前王の側近の一部からは、ジェの存在は認められていたようですが、気性も荒く贅沢を好むことが古くからの側近には受け入れられず、内部では分裂が起こったようです」
「多くの兵は前王に忠誠心が厚く、ジェの存在が前王に仇なすことを心配し、幾度も進言していたようで……」
「あまりにもその声が多かったため、前王も、今年になってようやくジェを遠ざけることを決意したようなのですが――」
「それを察したのか、ジェは城内に少しずつ増やしていた自分の息のかかった兵を集め、前王と同じようにジェに執心していた兵長を筆頭にしてクーデターを起こしたようです」
こめかみを軽く指先でたたき、マドルは大きくため息をついた。
「その兵長が、今の王……ということですか?」
「はい」
ジェが、今の国王が自分の言いなりだと言った意味がわかった。
(ジジイの相手はもう飽きたんだよ)
(売るんじゃあないよ。有効に使うだけだ)
ジェの言葉が甦ってくる。
要するにジェ自身を有効に使ったということか。
初めてロマジェリカに現れた夜に、マドルに対してしたように。
ますますマドルの鬼神に対するイメージとかけ離れていくようだ――。
けれど、一族を滅ぼすほどの腕前は持ち合わせている。
それはやはり鬼神である証だろうか。
「一族が全滅しているため、前王に見染められる以前のことや、詳しい素性などの情報を収集するのは難しいかと思われます」
「そうでしょうね、仕方ありません」
「得られるかぎり、お調べいたしますか?」
「いえ、ここまでで十分でしょう。あとは、折をみて私が……」
そう言って残りの報告書を受け取ると、一つに束ねて机に置いた。
報告にあるほどの腕前がありながら、今、戦おうとしないのは、その命を惜しんでいるからなのだろうか?
それに、なぜそこまでする必要があったのだろう?
贅沢な暮しがほしいと言った。
たったそれだけの理由で、こんな事態を引き起こすだろうか。
それとも鬼神の気性とは、大した意味もなしに人の命を絶ちきるものなのだろうか?
だとすると、その力を手にするのは、少々の危険が伴うのではないだろうか。
思う以上に慎重にことを運ばないと、マドル自身の寝首を掻かれることにもなりかねない。
胸の中に膨らんだいくつかの疑問を自分で確かめようと思った。
諜報が戻り、集めてきたジェの報告を聞いた。
「ジェ・ギテはもともと、シャーマンの一族が一人でした。その外見から、前王に気に入られ、城にあげられたようです」
「以前より野心の強いお人だったようで数いる寵姫たちを退け、王妃をも遠ざけるほどに前王に取り入っています。それが五年ほど前のことです」
「そして四年前にジェは、同族を皆殺しにして村を一つ消失させています」
マドルは眉をひそめた。
「皆殺し、ですか?」
「はい、その場を見ていたものはいないのですが、一週間ほどジェが姿を消したことがあり、前王が探させたところ……」
「一族の村で見つかり、惨殺された死体の中に、剣を片手に一人、立ち尽くしていたそうです」
諜報たちは、報告書を片手に淡々と読みあげていく。
「その際、それまで黒かった髪は赤く変色しており、探しに来た側近に「自分は鬼神である」とはっきり言ったそうです」
「それだけの事態を引き起こしたため、一度は罪に問われその命も危ぶまれたのですが、珍しい赤い髪がその姿に妖艶さを増し、前王がより執心され、咎めもなく済んだと」
「なるほど、確かにあの髪の色は目を惹きますからね……当時は今より若いぶん、寵愛を受けるのもわかる気がします」
「一族を全滅させる腕前と、鬼神であると名乗ることで自らを売り込み、腕の立つ兵を集めて部隊を成し、今の地位を得たようです」
そこまで読みあげられた報告書を受け取ると、もう一度ざっと目を通した。
諜報のものたちは、チラリとマドルに視線を向けたあと、なおも淡々と続ける。
「前王の側近の一部からは、ジェの存在は認められていたようですが、気性も荒く贅沢を好むことが古くからの側近には受け入れられず、内部では分裂が起こったようです」
「多くの兵は前王に忠誠心が厚く、ジェの存在が前王に仇なすことを心配し、幾度も進言していたようで……」
「あまりにもその声が多かったため、前王も、今年になってようやくジェを遠ざけることを決意したようなのですが――」
「それを察したのか、ジェは城内に少しずつ増やしていた自分の息のかかった兵を集め、前王と同じようにジェに執心していた兵長を筆頭にしてクーデターを起こしたようです」
こめかみを軽く指先でたたき、マドルは大きくため息をついた。
「その兵長が、今の王……ということですか?」
「はい」
ジェが、今の国王が自分の言いなりだと言った意味がわかった。
(ジジイの相手はもう飽きたんだよ)
(売るんじゃあないよ。有効に使うだけだ)
ジェの言葉が甦ってくる。
要するにジェ自身を有効に使ったということか。
初めてロマジェリカに現れた夜に、マドルに対してしたように。
ますますマドルの鬼神に対するイメージとかけ離れていくようだ――。
けれど、一族を滅ぼすほどの腕前は持ち合わせている。
それはやはり鬼神である証だろうか。
「一族が全滅しているため、前王に見染められる以前のことや、詳しい素性などの情報を収集するのは難しいかと思われます」
「そうでしょうね、仕方ありません」
「得られるかぎり、お調べいたしますか?」
「いえ、ここまでで十分でしょう。あとは、折をみて私が……」
そう言って残りの報告書を受け取ると、一つに束ねて机に置いた。
報告にあるほどの腕前がありながら、今、戦おうとしないのは、その命を惜しんでいるからなのだろうか?
それに、なぜそこまでする必要があったのだろう?
贅沢な暮しがほしいと言った。
たったそれだけの理由で、こんな事態を引き起こすだろうか。
それとも鬼神の気性とは、大した意味もなしに人の命を絶ちきるものなのだろうか?
だとすると、その力を手にするのは、少々の危険が伴うのではないだろうか。
思う以上に慎重にことを運ばないと、マドル自身の寝首を掻かれることにもなりかねない。
胸の中に膨らんだいくつかの疑問を自分で確かめようと思った。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる