蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
225 / 780
待ち受けるもの

第3話 若き軍師 ~マドル 3~

しおりを挟む
「ジェさまに対して舐めた口を聞くな! 命が惜しくば、大人しくこちらの問いに答えろ!」

 赤い筋が頬に伸び、顎に伝う。
 ポツリと小声でつぶやき、ゆっくりと顔をあげたマドルの瞳を見て、五人はたじろいだ。
 次第に五人の息づかいが荒くなり、苦悶に満ちた表情を浮かべてゆく。

「両手の自由を奪えば、術を使うことができないとでも?」

 不敵な笑みを浮かべ、マドルはその様子を見守った。
 頬についた傷跡がだんだんと薄くなり、わずかな時間でふさがって消える。

「あんた……なにをした……?」

「この期に及んで問いかけですか? 私がまだ若いからと侮ったご自分がいけないのですよ? なにもなければ黙って帰そうと思いましたが、先に仕かけてきたのは貴女ですからね」

 固く縛られた縄をマドルはするりと解いた。
 五人は必死の形相で息を吸いこもうと喘いでいる。
 何人かは意識を失い倒れ伏した。

「お待ち……よ……私はあんたに……話しが……」

 ジェは足もとに倒れ込みながら、マドルの足首をつかんだ。
 乱れた赤い髪が目につく。
 屈んで髪に触れ、唇を寄せた。

「この髪……本当に紅い華――?」

 屈んだまま指を鳴らすと、全員の呼吸が戻った。
 ジェは恐怖を浮かべた瞳をマドルに向けている。

「それで、お話しとは一体?」

「私は、あんたと手を組みたくて、ここまで来たんだ」

 ぜいぜいと激しく息を吸い込みながらジェは話し始めた。

「庸儀の国王をそそのかして前王を殺したのは私だよ。今の国王は私の言いなりで腑抜けたジジイだ。国を手中に収めたと思ったのに……国軍のほとんどは、前王の手のものばかり、残った連中はてんで役に立ちやしない。領土もこの国やジャセンベルに奪われていくばかりだ」

「それで?」

「そうなったら、道は一つしかないだろう? 自国より大きな国に添って生き残る、それだけよ。今や庸儀は私の自由でどうとでも動く」

「これは驚いた。ご自分の国を売ると仰るのですか?」

「売るんじゃあないよ。有効に使うだけだ」

 その答えに、マドルは含み笑いをすると切り捨てるように言い放った。

「ひと押しで簡単につぶれそうな国と、手を組んだところでなんのメリットがあると? わざわざ従えなくとも、我が国が奪い取ればそれでこと足りるでしょう」

「争いとなれば、庸儀も抵抗はするさ。手を組むことで、お互いが無傷で済むじゃあないか」

「しかし、なぜ私に? 貴女の仰るとおりならば、我が国の皇帝に取り入ったほうが早いのでは?」

「ジジイの相手はもう飽きたんだよ。それに今、実質この国を取り仕切っているのは、あんただと聞いた。どう? 鬼神が手に入ることはメリットにはならないかい?」

 ジェは挑発するような視線を送ってくる。
 確かに、この物資も兵も不足している状態で、それを使わずに一国が手に入るのなら十分とも思える。
 鬼神までも手に入るというのならなおさらだ。

「あなたが鬼神であるという証は?」

「この赤い髪がその証拠だ」

「たかが髪ごときが証拠とは……それで納得すると本気でお思いですか?」

「だったら、私の力でヘイトの一軍を落としてみせようじゃあないの」

 唇を噛みしめて言ったジェの言葉に、腕を組んで少しのあいだ、考え込んだ。
 伝承が本当ならば、もっと大きな功績を上げられる気もする。
 けれど他国より豊かなヘイトの領土もほしい。

「そう……ですね、いささか物足りない気もしますが、まあいいでしょう」

 男たちの意識も戻ったようだ。

「それで、手を組んだあとのあなたの望みはなんですか?」

 マドルの問いかけに、ジェはニヤリと笑う。

「私は別に、国を手中に収めることなどどうでもいいわ。相応の地位を得て誰をもかしずかせ、自由に贅沢に暮らしたいだけ。いつまでもジジイの相手なんてまっぴらさ」

 ゆっくりとこちらへ近づきながらそう言い、マドルの耳もとに顔を寄せてくる。

「ねぇ、私に自由と贅沢な暮しをちょうだい。一部隊を任せてくれるなら、あんたが望む領土だって、いくらでも奪ってきてあげる。いずれは泉翔だって……それだけのことで庸儀が手に入れられれば、あんたの立場としても悪い話じゃないだろう? これからゆっくり今後のことを話し合おうじゃないの、あんたの部屋で……」

 肩に乗せた手をマドルの首に回し、耳もとに寄せた唇を、そのままマドルの首筋に這わせ、ジェはそう言った。

「こんな枯れ果てた土地に、なんの魅力もありやしない。ほしいのは泉翔……あんただって同じでしょう?」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

処理中です...