199 / 780
島国の戦士
第199話 秘め事 ~麻乃 6~
しおりを挟む
西詰所を出る直前、麻乃は小坂に急遽、トラックを出させた。
「なんでよ? 俺も岱胡も車を出すんだから、そっちに乗っていきゃいいじゃねーの」
「そうッスよ。帰りは帰りで、俺はいったん西に戻るんスから。乗せていきますよ?」
二人はそう言ったけれど、昨日の腕の痛みのせいで、モヤモヤと広がった不安を気取られたくない。
「うん、でも道場のほうから買い出しも頼まれてるから」
出まかせを言ってしまってから、小坂と口裏を合わせていないことを思い出して冷や汗が出た。
「すみません。うちの隊長はとぼけた人だから頼まれごともすぐに忘れて、みなさんにも迷惑をかけてばかりで。うちのデカイ車が前を走ると危ないので、お二人のあとをついて行きます、よろしくお願いします」
小坂のほうはなにか感じ取ってくれたようで、鴇汰と岱胡に詫びている。
鴇汰も岱胡も、なにか言いたげではありながらも、それ以上はなにも言わなかった。
中央までの道のりを麻乃が寝たふりで過ごしても、無理を言った理由も言わなくても、小坂も何も聞かずにいてくれた。
「それじゃあ、今日はそんなに時間がかからないと思うから、買い物を済ませたらここで待っててよ」
助手席から飛びおりると、小坂に適当な食材を買ってくるよう頼む。
隣の車からおりた鴇汰と岱胡に向かって頭を下げて、小坂は花丘へ向かって車を出した。
「ちょっと着くの遅かったみてーだな」
「早く行きましょうよ、俺、また巧さんに、頭を引っぱたかれるのはごめんですからね」
岱胡にうながされて、急ぎ足で会議室へ向かう。
ちょうど、上層が入っていくところとかち合い、間に合ったことにホッとして席に着いた。
シタラの姿は、今日は見えない。
会議では、蓮華不在のあいだの各詰所へ詰める部隊の振り分けと、各部隊への細かな指示や連絡事項が伝えられるだけだ。
これまで、大陸に渡っているあいだに襲撃を受けたことが、何度かあった。
不在ではあっても、常に防衛は果たされている。
誰も堤防を越えられるかもしれないなどとは、微塵にも思っていない。
怖いのは、自分たちがいないあいだの襲撃で、命を落とすものや、大きな怪我を負ってしまうものが出てしまうことだけだ。
なにも知らないまま、なにもしてやれないまま、戻ったときに誰かが欠けている。それだけは避けてほしいと心から思う。
「今回も例年通り、西浜からロマジェリカ、北浜からジャセンベル、南浜からヘイトと庸儀へ向かってもらう。船については昨年よりずいぶんと改良されたと聞いている。各国へは一日から三日で着けるだろうということだ」
「さすがに大陸の戦艦のようなスピードではないが、これまでに比べればだいぶ楽になろう。停泊予定の島も例年通りとはいえ、今回は慣れないものが多い。間違えのないように、良く位置を頭に入れておくように」
「停泊予定は一週間、不測の事態が起こった際には、速やかになんらかの手段で船に連絡を入れること」
隣に座っていた鴇汰が麻乃に身を寄せ、肘を突いてボソリとつぶやいた。
「速やかに連絡ってったって、俺も麻乃も術、使えねーよな? なにもないだろうけど、連絡手段も考えないとヤバイか?」
「ん……要はなにもなけりゃいいんだよ。大丈夫、体さえ無事なら、あたしがなんとしても活路は開く。多少手荒になったとしても、ね」
麻乃は資料に目を通す振りをして、肘かけに寄りかかりながら答えると、鴇汰がフッと鼻で笑ったのが聞こえた。
連絡方法……。
つと修治に視線を向けた。
珍しくぼんやりした様子で、窓の外に目を向けている。
岱胡が修治も式神を出すと言っていた。
(なにかあったときは、それを使うんだろうか……)
ここ最近は、大陸からの襲撃もない。
特になにか問題があったわけでもない。
地区別演習で西区が優勝したというのは、道場のほうから連絡が行っているだろう。
こうやって顔を見ると話すことがなにもない、ということに違和感を覚える。
(前はどんなふうに会話していたんだっけ)
そんなことも思い出せない。
多香子のことも、左腕のことも、大陸に渡る不安も言えないことばかりが増えていくようだ。
「なんでよ? 俺も岱胡も車を出すんだから、そっちに乗っていきゃいいじゃねーの」
「そうッスよ。帰りは帰りで、俺はいったん西に戻るんスから。乗せていきますよ?」
二人はそう言ったけれど、昨日の腕の痛みのせいで、モヤモヤと広がった不安を気取られたくない。
「うん、でも道場のほうから買い出しも頼まれてるから」
出まかせを言ってしまってから、小坂と口裏を合わせていないことを思い出して冷や汗が出た。
「すみません。うちの隊長はとぼけた人だから頼まれごともすぐに忘れて、みなさんにも迷惑をかけてばかりで。うちのデカイ車が前を走ると危ないので、お二人のあとをついて行きます、よろしくお願いします」
小坂のほうはなにか感じ取ってくれたようで、鴇汰と岱胡に詫びている。
鴇汰も岱胡も、なにか言いたげではありながらも、それ以上はなにも言わなかった。
中央までの道のりを麻乃が寝たふりで過ごしても、無理を言った理由も言わなくても、小坂も何も聞かずにいてくれた。
「それじゃあ、今日はそんなに時間がかからないと思うから、買い物を済ませたらここで待っててよ」
助手席から飛びおりると、小坂に適当な食材を買ってくるよう頼む。
隣の車からおりた鴇汰と岱胡に向かって頭を下げて、小坂は花丘へ向かって車を出した。
「ちょっと着くの遅かったみてーだな」
「早く行きましょうよ、俺、また巧さんに、頭を引っぱたかれるのはごめんですからね」
岱胡にうながされて、急ぎ足で会議室へ向かう。
ちょうど、上層が入っていくところとかち合い、間に合ったことにホッとして席に着いた。
シタラの姿は、今日は見えない。
会議では、蓮華不在のあいだの各詰所へ詰める部隊の振り分けと、各部隊への細かな指示や連絡事項が伝えられるだけだ。
これまで、大陸に渡っているあいだに襲撃を受けたことが、何度かあった。
不在ではあっても、常に防衛は果たされている。
誰も堤防を越えられるかもしれないなどとは、微塵にも思っていない。
怖いのは、自分たちがいないあいだの襲撃で、命を落とすものや、大きな怪我を負ってしまうものが出てしまうことだけだ。
なにも知らないまま、なにもしてやれないまま、戻ったときに誰かが欠けている。それだけは避けてほしいと心から思う。
「今回も例年通り、西浜からロマジェリカ、北浜からジャセンベル、南浜からヘイトと庸儀へ向かってもらう。船については昨年よりずいぶんと改良されたと聞いている。各国へは一日から三日で着けるだろうということだ」
「さすがに大陸の戦艦のようなスピードではないが、これまでに比べればだいぶ楽になろう。停泊予定の島も例年通りとはいえ、今回は慣れないものが多い。間違えのないように、良く位置を頭に入れておくように」
「停泊予定は一週間、不測の事態が起こった際には、速やかになんらかの手段で船に連絡を入れること」
隣に座っていた鴇汰が麻乃に身を寄せ、肘を突いてボソリとつぶやいた。
「速やかに連絡ってったって、俺も麻乃も術、使えねーよな? なにもないだろうけど、連絡手段も考えないとヤバイか?」
「ん……要はなにもなけりゃいいんだよ。大丈夫、体さえ無事なら、あたしがなんとしても活路は開く。多少手荒になったとしても、ね」
麻乃は資料に目を通す振りをして、肘かけに寄りかかりながら答えると、鴇汰がフッと鼻で笑ったのが聞こえた。
連絡方法……。
つと修治に視線を向けた。
珍しくぼんやりした様子で、窓の外に目を向けている。
岱胡が修治も式神を出すと言っていた。
(なにかあったときは、それを使うんだろうか……)
ここ最近は、大陸からの襲撃もない。
特になにか問題があったわけでもない。
地区別演習で西区が優勝したというのは、道場のほうから連絡が行っているだろう。
こうやって顔を見ると話すことがなにもない、ということに違和感を覚える。
(前はどんなふうに会話していたんだっけ)
そんなことも思い出せない。
多香子のことも、左腕のことも、大陸に渡る不安も言えないことばかりが増えていくようだ。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる