蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
195 / 780
島国の戦士

第195話 秘め事 ~麻乃 2~

しおりを挟む
 確かに大陸に渡っているあいだは、無事に奉納を済ませてさっさと引き上げる、そのことが頭のほとんどを占めている。

 けれど、常にそればかりを考えているわけじゃなく、泉翔に残っているみんなのことや大陸で見かけたちょっと珍しいもののこと、ここにいるときと考えていることはなんら変わりやしないのに。

 見たことのない土地に渡った自分たちが、なにをして、どう過ごしているのかを残ったものたちは麻乃が思う以上に心配してくれているのか……。

「それに今度は、シュウちゃんと麻乃ちゃんは別々の国に行くんでしょう? 二人一緒なら、もう少し安心できるんだけど……」

「わかった。そうまで言うなら、戻ってくるまで修治には黙っているよ」

 身重の多香子に、そんなにも心配をかけさせるわけにはいかない。
 少しだけ考えてからそう答えると、多香子はホッと表情を緩めた。

「よし、じゃあ多香ちゃん、昼過ぎには迎えに来るから、それまでゆっくり休んでいるといい。麻乃、帰るぞ」

「はい。じゃ、姉さん、またね」

「あ……麻乃ちゃん」

 立ちあがり、出ていこうとしたところを、多香子の声が追ってきた。
 振り返ると迷ったように視線を泳がせてから、もう一度、麻乃を見つめた。

「なに?」

「うん、あのね……このこと、麻乃ちゃんは喜んでくれる?」

「えっ?」

 聞かれた意味が良くわからず、ジッと多香子を見ると、なぜが不安そうだ。

「なに言ってるの? 当り前じゃない、凄く嬉しいよ。だってあたしにとって、甥っ子や姪っ子同然だと思ってるもん。あたし、もっともっと強くなって、姉さんたちがなんの不安もなく暮らせるように、全力で戦って守るからね」

 グッと握りこぶしをかかげてみせると、後ろから市原に頭を小突かれた。

「馬鹿か。それ以上、強くなってどうする。さぁ、もう行くぞ」

 多香子が小さくありがとう、と言ったのが聞こえ、手を振って部屋を出た。
 廊下を歩きながら、市原がポツリとつぶやいた。

「本当に修治に知らせなくていいのか?」

「だって、姉さんがあそこまでいうんですよ? ここは聞いてあげたほうがいいですよ。なんだか不安そうだし、あたしにもおかしなことを聞いてくるし」

「あぁ、あれなぁ……」

「喜んでくれる? なんて、あんな当り前のこと、どうして聞いてきたんだろう?」

 隣を歩いていた市原が、麻乃を見つめ、困った表情をした。

「そりゃあなぁ、おまえ、あれだ。多香ちゃんだって、おまえと修治のことは知ってるだろう?」

「ええっ! だって……そんなもう何年も前のこと……」

「おまえにしてみりゃあ、そうかもしれないが、未だにおまえは独りだろう? 少しは気持ちを残してるんじゃないかって、思っているんじゃないのか?」

「そんな……」

 思わず足を止めた。
 独りだって言ったって、それは単に縁がなかっただけの話しで、修治のこととはまったく関係などないのに。

「先生、ちょっとそこで待っててください!」

 玄関を出ていこうとしている市原の後姿にそう叫ぶと、多香子のところへ駆け戻った。
 勢い良くドアを開けると、まだ起きたままで窓の外を見ていた多香子が驚いて振り返った。

「どうしたの?」

 そう聞かれたものの、どう話していいのかわからない。
 麻乃は指先で爪を弾いてモジモジしながら、なんでもいいから自分の気持ちを伝えることにした。

「あのね……あたし、ずっと……もう何年も前から、とても大切に思ってる人がいるんだ。でもね、そいつは年下だし、それに凄く奇麗な彼女がいてさ、ずっとなにも言えなかったんだよね」

「……そう」

 多香子がうつむいた。

「それが、ちょっと前にさ、あたし……そいつに……こっ……告白されたみたいで」

 余りの恥ずかしさに声が裏返ってしまい、顔が熱くなった。
 思わず口もとを手で覆い、多香子から顔をそむけた。

「彼女がいる癖に、なにを馬鹿なことを言ってるんだろうと思って、なにも答えなかったんだけど、最近、勘違いだったのがわかってね……その相手はそいつの親戚だったんだって」

 チラッと多香子の顔に視線を向けると、目を見張って麻乃を見ている。

「い、今はさ、豊穣の事もあるから……帰ってから、全部終わってから、ゆっくり考えてくれればいいって、そいつは言ってくれたんだけど、あたし……そういうの全然わかんないし……戻ったらさ、もっとちゃんと、話しを聞いてもらってもいいかな? 相談に乗ってくれると嬉しいんだけど……」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...