蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
177 / 780
島国の戦士

第177話 中央から南へ ~徳丸 2~

しおりを挟む
 食堂では、早く起きてきた隊員たちが、もう食事をはじめている。
 特に意識をして集めたわけではないけれど、徳丸の部隊は自分と同じ北区出身で体が大きく、力の強いものが多い。
 そのせいもあってか食べる量も半端じゃない。

 賄いの女性たちは、まだ来て間もないのに既に汗をかいて忙しなく動いている。
 それを目の当たりにすると、いつも少しだけ申し訳なく思う。
 窓際に席を取って食べ始めたころ、修治が入ってきたのが見えて、徳丸は声をかけた。

「相変わらず凄い量ですね」

 御膳に目を向けた修治は呆れた顔を見せた。

「そうか? これはまだ少ないほうだぞ?」

 徳丸が近くにいた隊員のほうへ箸を向けてみせると、向かいの席に腰をおろした修治は、そちらに視線を移して唖然としていた。

「うちの隊にいる北区のやつらも飯の量が凄いですけど、トクさんのところと比べると、やつらが小食にみえますよ」

「まぁ、ほかの区のやつからみたら、多いのかもな。俺らにしてみりゃあ、ガキのころから当り前に食っている量なんだがな」

 つい笑う声も大きくなる。修治もフッと鼻で笑ってから食べ始めた。

「そういやぁ、おまえ、ジャセンベルは今年で何度目だって?」

「俺が初めて蓮華になった年と、七年前に出産で休んでいた巧の代わりに渡ってるので、三度目ですね」

「それなら多少は気が楽だろう?」

 ピタッと食べていた動きが止まり、修治はおもむろに箸を置いた。

「そうでもないですよ。なにしろ、大陸は状況が大きく変わってるじゃないですか」

「あぁ、同盟だなんだ、とな」

「ジャセンベルの奉納場所は、ヘイトの国境にほど近い……小競り合いが続いているようなら、場合によっては相当近くまで敵兵が出ているかもしれない。両軍どちらに遭遇してもおかしくないんですから」

 修治の表情が曇る。

「そうか。おまえ、やけに落ち着いてやがるから、そう心配したもんでもないのかと思っていたがな」

「あの国じゃ、巧がこだわりを持って続けていることがあるもんだから、少しばかり手間もかかるんですよ」

「植林か?」

 徳丸が言うと、修治はうなずいた。

「あれは巧が蓮華にあがる前から続いてるからな……あいつ自身も、実は楽しんでるふうなところもある。なんでも引き揚げたあとに世話をしてくれるジャセンベル人がいるらしいじゃねぇか」

「ええ。俺は会ったことがないんですけど、麻乃はそいつに会ったみたいですよ。植物に詳しいようで、ずいぶんと育っているから驚きました」

「そうやってくれる相手がいるなら、こんな状態だ。今年は休んでもいいんじゃねぇのか?」

 修治は背筋を正すと、しっかりと徳丸の目を見つめてきた。

「そんなわけにはいかないでしょう? 今年、休んだがために、すべてが無駄になるかもしれないんですから」

 律儀なやつだ――。
 ここまで考えている修治に感心しながら、徳丸は食べる手を止めて話し入ってしまう。

「本当なら、岱胡にもちゃんと話した上で、細かな情報を詰めていきたいんですけどね」

「話しに行ってくりゃあいいじゃねぇか、この所は襲撃もない、幸い今は予備隊も詰めている。一日、二日外しても問題ねぇぞ?」

「いや……岱胡は今、西ですから。俺が顔を出すことで、なにかがこじれても面倒なだけです」

 修治はそう言って苦笑いをした。
 そういえば西は常任で麻乃が詰めている。
 顔を合わせて些細なことで揉めないとも限らないか……。
 やっと落着きを取り戻したらしいのに、また不安定になったら今度は手を打つ暇もない。

「まぁ、会議もありますし、そのときにでも岱胡にはあらためて話しますよ。それからでも間に合うでしょう。向こうへ渡ったら岱胡のことは責任を持ってカバーするつもりですしね」

 そう呟きながら箸を手に食事を始めた修治は、やけに寂しそうな表情になった。

 麻乃と一緒になって感情をたかぶらせていた鴇汰に、冷静になれ、などと言ってたしなめていた割に、実は修治も同じように憤ったり落ち込んだりしている。

 普段は感情をあまりおもてに出さないぶん、そうなるとひどく目立つうえに、徳丸にしてみると、珍しいものを見た気分になる。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

【完結】妃が毒を盛っている。

井上 佳
ファンタジー
2年前から病床に臥しているハイディルベルクの王には、息子が2人いる。 王妃フリーデの息子で第一王子のジークムント。 側妃ガブリエレの息子で第二王子のハルトヴィヒ。 いま王が崩御するようなことがあれば、第一王子が玉座につくことになるのは間違いないだろう。 貴族が集まって出る一番の話題は、王の後継者を推測することだった―― 見舞いに来たエルメンヒルデ・シュティルナー侯爵令嬢。 「エルメンヒルデか……。」 「はい。お側に寄っても?」 「ああ、おいで。」 彼女の行動が、出会いが、全てを解決に導く――。 この優しい王の、原因不明の病気とはいったい……? ※オリジナルファンタジー第1作目カムバックイェイ!! ※妖精王チートですので細かいことは気にしない。 ※隣国の王子はテンプレですよね。 ※イチオシは護衛たちとの気安いやり取り ※最後のほうにざまぁがあるようなないような ※敬語尊敬語滅茶苦茶御免!(なさい) ※他サイトでは佳(ケイ)+苗字で掲載中 ※完結保証……保障と保証がわからない! 2022.11.26 18:30 完結しました。 お付き合いいただきありがとうございました!

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...