蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
126 / 780
島国の戦士

第126話 再来 ~修治 2~

しおりを挟む
 圧し込んできた剣を流して弾き、バランスを崩してよろけた敵兵の顔に、修治はハッとした。

「おまえ……あのときの!」

 かつて諜報で入り込んできたリュとかいう男だ。
 続けざまに打ち込んでくるリュの攻撃をかわしているうち、背後から麻乃に迫った敵兵に気づいた。

(まずい! 向こうを受けきれない!)

 そう思ったとき、背後の敵兵と麻乃のあいだに濃紺の影が飛び込んできた。
 顔は確認できなくとも、上着で麻乃の隊員だとわかる。

「安部隊長、どうしてここに!」

「小坂か! 説明はあとだ、何人かで周りを固めて敵を散らしてくれ!」

「わかりました!」

 倒れた麻乃の姿を見た隊員たちの士気が上がったのを感じた。
 背後で次々に敵兵が倒れていく気配を感じる。
 修治は立ちあがり、月影を構え直してリュを睨みすえた。

「よくもまた、この国に足を踏み入れることができたもんだな。おまえ、こいつになにをしやがった」

「思い出深い島だからね、昔はなかなか楽しませてもらったけれど、今日は後片付けに来ただけだ」

 薄ら笑いを浮かべたリュが答えるのと同時に斬りかかった。

「おまえごときに、こいつが片づけられるかよ」

「あと少しじゃないか」

 肩口から突きかかってきた剣を、右の月影で弾き返すと、左でもう一刀の紫炎刀を抜き様に右へ流して斬りあげる。
 リュの脇腹をかすめ、修治から飛び退いた足もとに血が滴った。
 リュの顔に焦りの表情が浮かんだ。

「きさま……」

「この国から持ち帰った情報をもとにしたってのに、ずいぶんとお粗末な偽物を連れてきやがって、おまえだけは黙って帰すわけにはいかないな」

「ジェさまを愚弄するのはやめてもらおうか!」

 剣を構えたリュの肩を白い影が引き戻した。
 いつの間に戦艦をおりてきたのかジェが目の前に立っている。

「いつまでかかってるんだよ、あんたはさっさとことを済ませてしまいな。こいつは私が相手をしようじゃないの」

 リュを突き飛ばして修治の前に出てくる。
 片手には剣をさげ、長い髪と白いドレスが風に揺れた。
 間近で見ると、妙な威圧感が漂っている。

 月影を鞘に納めて紫炎を構えると、勢いだけで振りかざしてきた剣を逸らす。
 ジェが左側を執拗に攻撃してくるのを、修治は様子を見るために受け流し続けた。

(腕前はたかが知れているな)

 そう思い応戦すると、逃げるのはうまい。
 けれど、ただそれだけで基本も型もなく、闇雲に向かってくるだけだ。

 基礎からみっちりこの体にたたき込まれ、実戦で何年も経験を積んできた修治には、ただのこけおどしにしか映らない。
 容易に倒せると踏んで、力を込めてジェの剣をたたき落とした。

 驚いた顔を修治に向けたあと、不敵な笑いを浮かべて修治を舐め回すように見つめてくると、甘ったるい声を出した。

「あんた、やるじゃない。私と一緒に来ない? あんな役にも立たない女のところにいるより、よっぽどいいわよ」

(この女……イカレてるのか? この俺に来いだと? 麻乃が役に立たないだって?)

 リュを相手にしていたときから感じていた怒りが頂点に達した。
 紫炎を握り直してからジェに斬りつけた。
 下から掬い上げた一振り目が、余裕を見せるように軽く後ろへ飛び退いたジェのドレスの裾を裂き、そのまま斜めに切りさげた刃先が額を斬った。

 赤髪がひとふさ落ちる。
 息を飲んで額を押さえたジェの指の隙間から血がにじみ出た。

「偽物風情が! くだらないことを言いやがる。これしきの攻撃もよけられずに、よくも麻乃を役立たず呼ばわりできたもんだな。浅いんだよ、なにもかもが!」

 ギリギリと歯噛みしながら、修治を睨みすえてくるジェの全身から殺気を感じる。
 それも先だって麻乃が放った殺気に比べれば、微塵も恐怖など感じない。

「私の顔に傷を……本物がなんだっていうんだい! この世から消えてしまえば、私こそが本物だ!」

「戯言を――!」

 もう一度踏み込もうとして、いつの間にか麻乃のそばから離れてしまっていることに気づいた。
 振り返ると、リュが今まさに麻乃に剣を突立てようとしている。
 周囲にはそれに気づいているものはいないようだ。

(しまった!)

 ジェの高笑いが響く中、咄嗟に小柄を投げようとしたとき、リュの手から剣が弾け飛び、その体が大きく仰け反って倒れた。

「なんだ! なにが起きた!」

 修治はすばやく周囲に視線を巡らせた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...