蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
82 / 780
島国の戦士

第82話 物憂い ~麻乃 2~

しおりを挟む
「もう何年も普通に話しをしていたし、一応、仲良くやってきたつもりで、すっかり忘れてたけどさ、鴇汰はそもそも、あたしのことを良く思ってなかったんだよね」

「それは誤解だって!」

「まぁ、穂高も知ってのとおり、最初の印象を悪くしたのは、あたし自身だったから仕方ないんだけどさ。昔はこっぴどくやられたし。昨日、あらためてそれを思い出したよ」

「二人とも、一度ちゃんと話したほうがいいよ。どっちもなにか誤解してるみたいだから」

「だから、もういいんだってば。見るのも嫌なほどに嫌われてるとは思いもしなかったけど……まぁ、顔を合わせずに済むようにすればいいことでしょ……それについては、あたしもちゃんと考えて決めたからさ」

「決めた、って……一体なにをだよ?」

 問いかけには答えずに、一瞬、外に目を向けてから、麻乃は穂高に視線を戻した。穂高は困ったような顔をして視線を避けて下を向くと、小さな声で聞いてきた。

「あのさ、怒らずに聞いてほしいんだけど、もしかして、まだ修治さんと……」

「はぁ?」

 思わず麻乃は素っ頓狂な声をあげて穂高の顔を見た。

「ありえないよ。そりゃあ、子どものころは単純に修治のお嫁さんになるんだ、なんてことを思っていたし、そういう時期もあったけど、あたしたちのあいだにはもう、兄妹っていうか、家族としての感情しかないよ。それに言っとくけど、修治、嫁さんがいるよ」

「えっ! 嫁さん?」

 今度は穂高が驚いた声をあげ、麻乃はあわてて付け加えた。

「あ……いや、ごめん、そうじゃないの。正確に言うと婚約者がいるんだよ。うちの道場のね、先生の娘さんで、あたしの姉さんのような人なんだ」

 穂高は放心したように、ぽかんと口を開いたまま動でかない。

「穂高はほかの人にあれこれ話すやつじゃないから言うけどさ、修治は今度の豊穣の儀が済んだら、その人と祝言しゅうげんを挙げるんだ」

「…………」

「無事に戻ってきたら、修治が自分でみんなに話すだろうから、それまで黙っていてよね」

「そんなだいじなこと、それはもちろん、誰にも話したりはしないけど……そうなんだ、修治さん結婚……そうか、そんな相手が麻乃じゃなくて、ちゃんといたんだ」

 椅子の背もたれに寄りかかり、頭の後ろで腕を組んでぼんやり上を見た穂高は、独り言のようにつぶやいている。

「待てよ? それならなおさら、なんの問題もないじゃないか。麻乃、鴇汰の気持ちはちゃんと聞いたんだろう?」

 そう言って麻乃に向き直り、今度はしっかりと目を見つめてきた。

「気持ち……聞いたろ、って……でも、あれはないでしょ? だってありえないでしょ。違う?」

「どうしてありえないの? 俺はあいつとは子どものころからのつき合いだから知ってるけど、嘘や冗談半分でそんなこというやつじゃないよ?」

 ムッとして麻乃は穂高を睨み、逆に問いかけた。

「冗談じゃないならなんなの? 嫌がらせだっての? あたしだって馬鹿じゃないよ。あることとないことくらい、区別はつくよ」

「だからさ、どうしてないことが前提なんだい? なにかかそう思う理由がある? それで返事もしなかったっていうのか?」

「理由もなにも、それはさ――」

 穂高がいつになく真剣に喰らいついてくることに、麻乃は疑問を感じた。鴇汰の言葉に嘘がないと頭から信じて疑っていないようだ。

「ねぇ、穂高はもしかして、なにも聞いてないの……?」

 眉をひそめて穂高の表情を見た。

「なにも、って一体なにを?」

 その表情を見て麻乃は悟った。穂高はなにも聞いていない。知らないんだ、と。

「そっか……」

「鴇汰の気持ちが本気じゃないって思うようななにかがあるっていうのかい?」

「あいつ自身が穂高にも言ってないなら、あたしの口からはなにも言えない。そのうち、鴇汰がちゃんと話してくれるよ」

 そう言ってうつむいた頬を、また涙が伝って落ちた。昨日、あれだけ泣いたのに。まただ。体じゅうの水分がなくなっちゃうんじゃないだろうか?
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...