蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
70 / 780
島国の戦士

第70話 不覚 ~修治 1~

しおりを挟む
 ほかの班は、まだなにが起きたのかを知らない。信号弾が打ちあげられたことで、なにかあったと気づいているだろう。休憩を取る予定だった師範たちが全員でフェンスのチェックをすると、一部に穴が確認された。

 恐らくガルバスは、そこから入り込んだという結論に達した。
 速やかに中央に連絡を取り、すぐに修繕作業の手配がされた。拠点に戻り、師範たちと話し合った結果、今はほかの班にはなにも知らせずに、演習を続行することになった。

「塚本先生、このまま続行なのに、俺がここを離れるわけにはいかないので、すみませんが麻乃のやつを医療所に連れて……」

 言い終わらないうちに、修治は塚本に引っ張られ、テントの陰に身を寄せた。

「おまえも見ただろう? 麻乃のあの髪と瞳を。紅味が増している。それに、大した武器も持たないで、あんな大きさのガルバスを一人で倒しやがった」

「そりゃあ、あの姿は気になりますが、あいつの腕前ならありえないことじゃないですよ」

「そうじゃない。今は冷静じゃないはずだ。そんなときに俺やほかの人間がそばにいても、麻乃は落ち着かないだろう? もしかすると、このまま覚醒するかもしれない。おまえがついて、様子を見てやれ。こっちはどうとでもなる」

 修治はこぶしを口もとにあて、今後のことを考えた。確かに塚本のいうとおりかもしれない。

「そう……ですね。わかりました。こっちのことはお願いします」

「なにかあったら高田先生にすぐに連絡を入れろ。それから市原が、おかしな話しを聞いているらしいから、そっちもあとで聞いてみるといい。出血がひどいようだから、早く行け」

「ええ、そうします。それじゃあ、あとをよろしくお願いします」

 礼をして急いで車へ戻り、乗り込むとすぐに医療所へ向かった。麻乃を抱えて中に入ると、爺ちゃん先生の第一声が廊下じゅうに響いた。

「このあいだ、あれだけ血を流して、まだ流し足りないか! この馬鹿者がっ!」

 麻乃は看護係の女性に支えられて、傷を念入りに洗われ、ボロボロになった服を着替えている。いったん部屋を出ると麻乃が治療しているうちに、受付の横で傷薬や包帯を補充用に用意してもらった。そのあいだにも、後ろから爺ちゃん先生と麻乃の会話が漏れて聞こえてくる。

『今度は一体、なにをしおった?』

『大演習場にガルバスが出て……』

『逃げ損なったのか?』

『というか逃げられなくて。気を失わせちゃった隊員がいたから』

『まったく……どうも最近、大きな怪我が多すぎる。おまえ、今、ついてるようだな』

 ――ツイテイル。
 西浜での戦争からこっち、いろいろなことがあったうえに、麻乃の様子がおかしいことを思い、修治は背筋がゾクッと震えた。

『これだけの傷だからな、今日、明日はここで様子を見ないとならんぞ』

『えっ? このまま帰っちゃ駄目なんですか?』

 かばんを受け取ったとき、爺ちゃん先生の怒鳴り声が派手に聞こえてきて、看護係たちがクスクスと笑いだした。

「石川先生ずいぶんと怒っていらっしゃるみたいですね」

「あいつ一体、なにをしやがったんだ……」

 修治はかばんを肩にかけ、ため息をつく。
 ドアが開き振り返ると、痛みのせいなのか疲れているのか、麻乃は力の抜けきった姿で、看護係に車椅子に乗せられて出てきた。

「ろくに歩けもせんで戻るなんぞできるか。大人しく寝ておけ」

「長引きそうですか?」

 病室に入っていく麻乃の姿を見送りながら、修治が石川にたずねると怒る口調とは裏腹に、麻乃を心配する表情が垣間みえた。

「本当なら当分は、絶対安静だ。背中の傷は浅かったが、足がいかん」

「かなりの出血をしていたんですけど、それはどうですか?」

「どうもこうも、おまえたちの部隊の事情がなければ、一カ月は縛りつけてでも大人しくさせておくところだ。今日、明日は点滴と薬で様子を見ないことにはわからん。このまま帰る気でいるから驚いたわ」

 石川の渋い顔に思わず苦笑した。

「馬鹿者、笑いごとじゃない。帰したらまた無理をするんだろうが。次にこのあいだのようなことになったら、麻酔抜きで縫合してやると、良く言って聞かせておけ。まあ、数日は歩くのもままならないだろうがな」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...