68 / 780
島国の戦士
第68話 不覚 ~麻乃 1~
しおりを挟む
四日目の朝、麻乃は深夜から森の中を探り続け、疲れ気味だった。
隊員たちはどの班も、気配を殺すのがうまくなってきている。麻乃と修治は見つけにくい班を選んで探り、ほかの班は師範たちに任せて、追い立てた。
演習場の雰囲気もざわついた気配が消え始め、初日に比べてかなり変化してきている。毎日、攻防を繰り返しているせいで手応えも出てきて追うのも迎え撃つのも楽しみになった。女の子たちの様子を時々見に行くと、多少はつらそうだけれど、体調を崩すこともなく、無事にやっているようだ。
今、気配をおさえて走る麻乃のあとから、どこかの班が追ってきている。ほどほどに距離を置いて移動を続けた。
川沿いのぬかるみが多くて足場の悪い場所をわざと選んで立ち止まると、麻乃は森を振り返った。
あらわれたのは修治の隊員たちで、何人かは予備隊で顔を合わせたことのある連中だ。麻乃の姿に一瞬のためらいを見せたものの、すぐに勢いよく武器を構えた。
けれど勢いとは裏腹に、粘土質のぬかるみに足もとを取られて、腰の据わらない打ち込みをしてくる。
想像通りの動きに麻乃は苦笑しながら、次々に打ち倒した。これも慣れれば動きのコツをつかんで、もっと踏み込んでくるようになるだろう。
七人目を倒したところで、突然、森の奥から強い殺気があふれ出してきた。
「ちょっと待て! なにか来る」
古株の一人が振りおろしてきた刀を避け、その腕を取ると麻乃は意識を集中した。残っている三人も殺気に気づき、同じ方向に目を向けている。
「殺気……? 藤川隊長、近づいてきますよ」
「なにかヤバイ。あんたたち、倒れてるやつらを向こうの茂みに運んで! 今すぐ!」
倒れた隊員を三人が担ぎ上げたとき、黒い塊が木立の陰から飛び出してきた。
「嘘……どうして……?」
山奥に生息している肉食の猛獣が入り込まないように、演習場は敷地を高いフェンスが廻らせてある。それなのに今、麻乃の目の前に泉翔で一番凶暴な牙獣、ガルバスがいる。
麻乃の倍はありそうな大きな体、低い唸り声を出して身を屈め、今にも飛びかかってきそうだ。
「早く! 早くみんなを!」
声を抑えて指示をすると、弾かれたように三人は走りだした。背後には、まだ四人も倒れ伏している。
泉翔の男はみんな体が大きい。麻乃の身長では担げたところですばやく逃げることも、そのまま戦うこともできない。
三人が倒れたやつらを助けるまで、一人でガルバスを食い止めなければ。
武器は演習用の刀だけだ。果たしてこれが通用するのか――?
麻乃は電流を最大まで上げて構えた。緊張で鼓動が速くなり、ジワリと汗がにじむ。戻ってきた隊員たちが次の三人を抱えたのと同時に、ガルバスが飛びかかってきた。
「来たっ! 早く連れていけ! それから誰か、信号弾を撃て!」
目の前まで迫った大きな体に思い切り打ち込むと、バチッと乾いた音とかすかに毛が焦げた臭いが漂う。
分厚い毛皮で覆われた体には、最大にしても電流が届き難いのか、咆哮を上げただけでびくともしない。鋭い牙を剥き、麻乃を目がけて突進してきた。
倒れている隊員から距離を取ろうと横へ走ると、前をふさぐように回り込んでくる。とにかく、みんなのほうへ近づけないようにかばいながら動くしかない。
飛びかかってくるのを避けながら、その背中や腹に次々と打ちつけても効いていないのか弱る様子も逃げるそぶりも見せない。
こちらの武器に殺傷能力がないことがわかったのか、ガルバスは視線を移した。
その先には、まだ一人残っている隊員と、それを助けに戻ってきた隊員がいる。
(――まずい!)
ジャンプをしようと、ガルバスが前足を深く沈めた瞬間を狙って、大きく振りかぶると、その脳天をたたいた。
ガルバスが声を上げたのと同時に、信号弾が二発あがり、周囲の景色が赤く染まった。
(信号弾があがった! 誰か早く……修治……!)
今の一撃に怒りを増したのか、ガルバスは麻乃だけに狙いをつけて飛びかかってきた。ぬかるみに足を取られ、転げたそばに隊員たちが落とした武器をみつけた。それをつかみ取ると、一刀で喰いついてこようとしたガルバスの牙をよけ、もう一刀を喉もとから突き上げた。
もんどりうって倒れたガルバスは、すぐに起きあがると、大きく長い咆哮を上げた。怒りに満ちた獣の目にゾッとして麻乃の手が震える。
さっき、牙を食い止めたせいで、武器が噛み砕かれて使いものにならなくなった。それを投げ捨て、まだ数本、落ちたままになっている武器に飛びついた。
信号弾はあがったのに、まだ誰も来る気配がない。近くに誰もいないんだろうか?
隊員たちはどの班も、気配を殺すのがうまくなってきている。麻乃と修治は見つけにくい班を選んで探り、ほかの班は師範たちに任せて、追い立てた。
演習場の雰囲気もざわついた気配が消え始め、初日に比べてかなり変化してきている。毎日、攻防を繰り返しているせいで手応えも出てきて追うのも迎え撃つのも楽しみになった。女の子たちの様子を時々見に行くと、多少はつらそうだけれど、体調を崩すこともなく、無事にやっているようだ。
今、気配をおさえて走る麻乃のあとから、どこかの班が追ってきている。ほどほどに距離を置いて移動を続けた。
川沿いのぬかるみが多くて足場の悪い場所をわざと選んで立ち止まると、麻乃は森を振り返った。
あらわれたのは修治の隊員たちで、何人かは予備隊で顔を合わせたことのある連中だ。麻乃の姿に一瞬のためらいを見せたものの、すぐに勢いよく武器を構えた。
けれど勢いとは裏腹に、粘土質のぬかるみに足もとを取られて、腰の据わらない打ち込みをしてくる。
想像通りの動きに麻乃は苦笑しながら、次々に打ち倒した。これも慣れれば動きのコツをつかんで、もっと踏み込んでくるようになるだろう。
七人目を倒したところで、突然、森の奥から強い殺気があふれ出してきた。
「ちょっと待て! なにか来る」
古株の一人が振りおろしてきた刀を避け、その腕を取ると麻乃は意識を集中した。残っている三人も殺気に気づき、同じ方向に目を向けている。
「殺気……? 藤川隊長、近づいてきますよ」
「なにかヤバイ。あんたたち、倒れてるやつらを向こうの茂みに運んで! 今すぐ!」
倒れた隊員を三人が担ぎ上げたとき、黒い塊が木立の陰から飛び出してきた。
「嘘……どうして……?」
山奥に生息している肉食の猛獣が入り込まないように、演習場は敷地を高いフェンスが廻らせてある。それなのに今、麻乃の目の前に泉翔で一番凶暴な牙獣、ガルバスがいる。
麻乃の倍はありそうな大きな体、低い唸り声を出して身を屈め、今にも飛びかかってきそうだ。
「早く! 早くみんなを!」
声を抑えて指示をすると、弾かれたように三人は走りだした。背後には、まだ四人も倒れ伏している。
泉翔の男はみんな体が大きい。麻乃の身長では担げたところですばやく逃げることも、そのまま戦うこともできない。
三人が倒れたやつらを助けるまで、一人でガルバスを食い止めなければ。
武器は演習用の刀だけだ。果たしてこれが通用するのか――?
麻乃は電流を最大まで上げて構えた。緊張で鼓動が速くなり、ジワリと汗がにじむ。戻ってきた隊員たちが次の三人を抱えたのと同時に、ガルバスが飛びかかってきた。
「来たっ! 早く連れていけ! それから誰か、信号弾を撃て!」
目の前まで迫った大きな体に思い切り打ち込むと、バチッと乾いた音とかすかに毛が焦げた臭いが漂う。
分厚い毛皮で覆われた体には、最大にしても電流が届き難いのか、咆哮を上げただけでびくともしない。鋭い牙を剥き、麻乃を目がけて突進してきた。
倒れている隊員から距離を取ろうと横へ走ると、前をふさぐように回り込んでくる。とにかく、みんなのほうへ近づけないようにかばいながら動くしかない。
飛びかかってくるのを避けながら、その背中や腹に次々と打ちつけても効いていないのか弱る様子も逃げるそぶりも見せない。
こちらの武器に殺傷能力がないことがわかったのか、ガルバスは視線を移した。
その先には、まだ一人残っている隊員と、それを助けに戻ってきた隊員がいる。
(――まずい!)
ジャンプをしようと、ガルバスが前足を深く沈めた瞬間を狙って、大きく振りかぶると、その脳天をたたいた。
ガルバスが声を上げたのと同時に、信号弾が二発あがり、周囲の景色が赤く染まった。
(信号弾があがった! 誰か早く……修治……!)
今の一撃に怒りを増したのか、ガルバスは麻乃だけに狙いをつけて飛びかかってきた。ぬかるみに足を取られ、転げたそばに隊員たちが落とした武器をみつけた。それをつかみ取ると、一刀で喰いついてこようとしたガルバスの牙をよけ、もう一刀を喉もとから突き上げた。
もんどりうって倒れたガルバスは、すぐに起きあがると、大きく長い咆哮を上げた。怒りに満ちた獣の目にゾッとして麻乃の手が震える。
さっき、牙を食い止めたせいで、武器が噛み砕かれて使いものにならなくなった。それを投げ捨て、まだ数本、落ちたままになっている武器に飛びついた。
信号弾はあがったのに、まだ誰も来る気配がない。近くに誰もいないんだろうか?
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる