蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
65 / 780
島国の戦士

第65話 稼働 ~麻乃 4~

しおりを挟む
「先生のいうとおりりですよね。すみません。あたし、なんだか最近、おかしくて……ねぇ、先生、時々ですけど、自分以外の誰かの視線を感じるのに、周りには誰もいないことって、ありますか?」

「なんだ? なにかに憑かれているかもしれない、とかそういう話しか?」

「いえ……いや、そうなのかな? 観察されているような、明らかに誰かがいるような気配を感じたのに、周りには誰もいないとか」

「うーん、俺はそういったことはないな。その手の話しなら、シタラさまが詳しいんじゃないか? シタラさまに聞いてみたらどうだ?」

「あたし、婆さま、ちょっと苦手です」

 市原は苦笑するとお祓いだと言って、麻乃の背中をほこりを払うようにして、バンバンたたいてきた。

「実は俺も苦手なんだよ。ついでに言うなら、塚本とは違ってそういう話しも怖い。おまえは気負いすぎなところがあるからな。疲れのせいかもしれないぞ。こんなときだけれど休むときは、しっかり休まないと駄目だ」

 気負いすぎ、か。そういえば最近、巧にも同じことを言われたっけ。

「さて、あいつらみんな、倒されたな。俺たちも動かないと、やつらのためにならないだろう?」

「そうですね。じゃ、あたしはもう少し奥へ行ってみます」

「ああ、麻乃!」

 隣の木へ飛び移ると、市原に呼ばれ、振り返る。

「今度またなにかの気配を感じて、もしもなにか見たら俺にも教えろ! 気になって眠れない。それから愚痴があるならいつでも聞くぞ!」

 麻乃に向かって軽く手を振ると、市原は木を飛び降り、麻乃とは逆の方向へ走っていった。

(なにか見たら、って、なにを見るっていうんだか)

 怖いという割に、気になって眠れないともいう市原に思わず笑ってしまう。
 愚痴も聞いてくれるというのなら、時間が空いたら話しに行ってみよう。高田の道場の師範たちでは、確かに市原が一番、話しをしやすい。
 木々を移動しながら、たった今、隊員たちを倒した師範に、すれ違いざま目礼をして麻乃はその場から離れた。

 そのあとは、いくつかの班がやり合っているところに遭遇し、それを観察するだけにとどまっている。
 同じ武器の刀や、槍、斧にはそれなりに応戦できているけれど、弓や銃を相手にすると途端に分が悪くなるようだ。
 気配を追えても場所を特定する前に撃たれ、見つけても間合いを詰められないままに倒されている。

(つがう音や装填の音に気づけるようになるまでは、師範たちのいいカモだな)

 いっそ飛び出していって、あれこれ助言をしてやりたいところだけれど、それをしてしまうと、自分で考えるのをやめてしまう。そうなると伸びるだろうところをつぶしてしまう可能性があるから、それもできない。
 古株のやつらは、さすがに撃たれたときの反応が早く、相応の反撃を見せているから、その姿を見て新人が少しでもなにかをつかめば、師範たちからリストバンドを奪える日も、そう遠くないうちにやってくるだろう。

 麻乃は少し戦線を離れて食材の調達に出ることにした。
 腰に巻いたかばんの中から麻のリュックを出して背負い、果物や山菜を詰めて拠点に戻った。
 もう日が暮れ始める時間で、一陣で出ていた師範が、二陣の師範と交代を始めている。

 修治の姿は見えず、火が焚かれて食事の支度もできているところをみると、いったん戻ってきてから、また出ていったようだ。
 荷をおろし、いくつか果物を食べると、麻乃に割り当てられたテントに行き、横になった。しばらくして揺り起こされ、眠っていたことに気づく。すっかり陽が落ちて辺りは真っ暗だ。

「おまえ、飯はどうした? 家には戻ってきたのか?」

 修治にそう聞かれて飛び起きた。

「ご飯は果物を少しだけ食べたけど、まだ家には戻ってないや。ちょっと片づけしてゴミを捨ててくる」

「ついでに詰所から、いくつかテントを持ってきてくれ。それから演習用の銃弾を二十箱頼む」

「うん。わかった」

 馬を走らせ、まずは西詰所に向かい、倉庫からテントと銃弾を出して馬の背に詰んだ。
 途中、梁瀬の隊員たちとすれ違い、あいさつを交わして近況を聞くと、今のところは変わったこともなく、敵襲もないと言う。少しホッとして、麻乃は詰所を出た。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...