53 / 780
島国の戦士
第53話 柳堀 ~鴇汰 1~
しおりを挟む 鴇汰が店のドアを開けると、おクマが煙草の煙をたゆらせながら、こちらを見た。
「アラ、来たわね色男。遊んでくるかと思ったら、ずいぶんと早いじゃない」
「なに言ってんだよ。遊んでくるわけがないじゃんか……」
「へぇ、あちこちの歓楽街で、さんざん遊び回っていた男のセリフとは思えないことを言うじゃないの」
チラリと横目で鴇汰を軽く睨んだおクマは、煙草を灰皿に押しつけた。
「そんなの六年も前の話しじゃねーの……俺はもうそういうのはやめたんだよ」
店内を見回して、奥の席でネエさんたちに遊ばれている麻乃の姿を見つけると、カウンター席に腰かけた。
「ったく麻乃のやつ、人を置き去りにして、勝手に出ていっちまうんだからよ」
「あの子なりに気をつかったんでしょ。あそこにはアンタに気のある女がいるんだものねェ? だからてっきり、遊んでくると思ったんだけどね」
「そんなの気づかいでもなんでもねーよ。俺はね、もう昔みたいなことはしないの!」
「男はみんな、同じコトを言うわよねェ」
「だからっ……! ったく……そう決めて遊ぶのをやめて、もう六年もたってるってのに……まだ言われんのかよ……」
「アンタの場合は特別よォ。派手にやってサ、目立ってたんだもの。だいたい、今さら誰かに勘違いされて困るって訳でもないでしょ?」
「困るから言ってんだよ!」
おクマは意地悪な目つきでそう言って笑う。口を尖らせてむくれた鴇汰の前に、コーヒーが置かれた。
「ねェ、あの子ったら……絶対に戦士になるなんて言っちゃってサ、見ていて辛つらくなるほど、それこそ泣きながら鍛錬を重ねて血反吐まではいて、蓮華の印なんかもらっちゃったときは、どうなることかと思ったけど――」
キャアキャアと笑い声の響く奥の席を見ながら、おクマがつぶやく。
「なかなかの女になったと思わない? 色気は足りないけど腕は立つし……アタシが男でもう少し若かったら、放っておかないんだけどねェ」
「男だったら、って――」
あんた外側は男じゃねーかよ、と鴇汰は思いながらコーヒーに口をつけ、あまりの濃さに顔をしかめた。
「ママ、ホラこれ! 見てちょうだいよ」
奥にいたネエさんが、麻乃の腕を引っ張ってきた。
「アラ、いいじゃないの。見違えるわァ」
「ちょっとネエさんたち、もう本当に勘弁してよ……」
麻乃があまりにも情けない声を出しているので、一体、なにをされたのか気になってのぞき込むと、その顔にはしっかり化粧が施されている。
カップに口をつけていたせいで、鴇汰は思い切り吹き出してしまった。
ニッコリとほほ笑んで振り向いた麻乃の目は笑っていない。
「おかしくて悪かったね。あんた、こいつの最初の獲物になりたいようだね」
鬼灯の柄に手をかけている。どこまで本気なのかわからない辺りが怖い。
「笑ったんじゃねーよ! ちょっと驚いただけだって」
「いいよ別に。自分でも似合ってないのはわかってるからさ」
「そんなことないぜ? 俺はいいと思うしよ」
「もういいってば。それ以上言うと本当に抜くよ」
麻乃は本気で鴇汰を睨んでいる。これ以上言うと喧嘩に発展しそうな気がして、鴇汰は黙った。
麻乃はタオルで化粧を拭き落として椅子に腰かけると食べかけのままになっていたケーキに手を伸ばしている。
(あれだけ飯をしっかり食ってたくせに、まだ食うのかよ?)
鴇汰が呆れてみていると、麻乃は目線を落としたまま、小さな声でボソッと言った。
「松恵姐さんのところで、ゆっくりしてくれば良かったのに」
「あんなトコに取り残されたって、俺は困るの」
「まぁ、それもそうか……彼女にも悪いだろうしね」
「そんなもん、いないから別に関係ねーけどな」
「……いない?」
麻乃はいぶかし気な目で見つめてきた。麻乃にまで信用されてないのかと思うと、さすがに鴇汰もショックだ。
理恵とのことを疑っているんだろうか? 変な言い訳をするつもりはないけれど、誤解されたままじゃ嫌だと思った。
「自慢できることじゃないけどよ、生まれてこのかた、彼女なんざいた試しがねーもん」
おクマが新しくたて直しているコーヒーの香りが、店中に広がっている。
カウンターに頬づえをついて、鴇汰は食べる手を休めない麻乃を眺めた。
「アラ、来たわね色男。遊んでくるかと思ったら、ずいぶんと早いじゃない」
「なに言ってんだよ。遊んでくるわけがないじゃんか……」
「へぇ、あちこちの歓楽街で、さんざん遊び回っていた男のセリフとは思えないことを言うじゃないの」
チラリと横目で鴇汰を軽く睨んだおクマは、煙草を灰皿に押しつけた。
「そんなの六年も前の話しじゃねーの……俺はもうそういうのはやめたんだよ」
店内を見回して、奥の席でネエさんたちに遊ばれている麻乃の姿を見つけると、カウンター席に腰かけた。
「ったく麻乃のやつ、人を置き去りにして、勝手に出ていっちまうんだからよ」
「あの子なりに気をつかったんでしょ。あそこにはアンタに気のある女がいるんだものねェ? だからてっきり、遊んでくると思ったんだけどね」
「そんなの気づかいでもなんでもねーよ。俺はね、もう昔みたいなことはしないの!」
「男はみんな、同じコトを言うわよねェ」
「だからっ……! ったく……そう決めて遊ぶのをやめて、もう六年もたってるってのに……まだ言われんのかよ……」
「アンタの場合は特別よォ。派手にやってサ、目立ってたんだもの。だいたい、今さら誰かに勘違いされて困るって訳でもないでしょ?」
「困るから言ってんだよ!」
おクマは意地悪な目つきでそう言って笑う。口を尖らせてむくれた鴇汰の前に、コーヒーが置かれた。
「ねェ、あの子ったら……絶対に戦士になるなんて言っちゃってサ、見ていて辛つらくなるほど、それこそ泣きながら鍛錬を重ねて血反吐まではいて、蓮華の印なんかもらっちゃったときは、どうなることかと思ったけど――」
キャアキャアと笑い声の響く奥の席を見ながら、おクマがつぶやく。
「なかなかの女になったと思わない? 色気は足りないけど腕は立つし……アタシが男でもう少し若かったら、放っておかないんだけどねェ」
「男だったら、って――」
あんた外側は男じゃねーかよ、と鴇汰は思いながらコーヒーに口をつけ、あまりの濃さに顔をしかめた。
「ママ、ホラこれ! 見てちょうだいよ」
奥にいたネエさんが、麻乃の腕を引っ張ってきた。
「アラ、いいじゃないの。見違えるわァ」
「ちょっとネエさんたち、もう本当に勘弁してよ……」
麻乃があまりにも情けない声を出しているので、一体、なにをされたのか気になってのぞき込むと、その顔にはしっかり化粧が施されている。
カップに口をつけていたせいで、鴇汰は思い切り吹き出してしまった。
ニッコリとほほ笑んで振り向いた麻乃の目は笑っていない。
「おかしくて悪かったね。あんた、こいつの最初の獲物になりたいようだね」
鬼灯の柄に手をかけている。どこまで本気なのかわからない辺りが怖い。
「笑ったんじゃねーよ! ちょっと驚いただけだって」
「いいよ別に。自分でも似合ってないのはわかってるからさ」
「そんなことないぜ? 俺はいいと思うしよ」
「もういいってば。それ以上言うと本当に抜くよ」
麻乃は本気で鴇汰を睨んでいる。これ以上言うと喧嘩に発展しそうな気がして、鴇汰は黙った。
麻乃はタオルで化粧を拭き落として椅子に腰かけると食べかけのままになっていたケーキに手を伸ばしている。
(あれだけ飯をしっかり食ってたくせに、まだ食うのかよ?)
鴇汰が呆れてみていると、麻乃は目線を落としたまま、小さな声でボソッと言った。
「松恵姐さんのところで、ゆっくりしてくれば良かったのに」
「あんなトコに取り残されたって、俺は困るの」
「まぁ、それもそうか……彼女にも悪いだろうしね」
「そんなもん、いないから別に関係ねーけどな」
「……いない?」
麻乃はいぶかし気な目で見つめてきた。麻乃にまで信用されてないのかと思うと、さすがに鴇汰もショックだ。
理恵とのことを疑っているんだろうか? 変な言い訳をするつもりはないけれど、誤解されたままじゃ嫌だと思った。
「自慢できることじゃないけどよ、生まれてこのかた、彼女なんざいた試しがねーもん」
おクマが新しくたて直しているコーヒーの香りが、店中に広がっている。
カウンターに頬づえをついて、鴇汰は食べる手を休めない麻乃を眺めた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる