蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
15 / 780
島国の戦士

第15話 過ちの記憶 ~修治 5~

しおりを挟む
「浅はかだったんだよ。実戦を知らなかった俺たちは、手負いのほうが厄介だってことを知らなかった。おまけに訓練とは違う、打ち倒すことと本当に倒す――命を奪うということの違いも。ガキのうぬぼれが、取り返しのつかない結果を招いたんだ」

 両手で顔をおおい、ため息をついたとき、梁瀬は修治の顔をのぞき込むようにして問いかけてきた。

「麻乃さん、泉翔人にしては髪が赤茶だけど、瞳は黒いよね? 古い文献で鬼神の記述を読んだことがあるけど、髪も瞳も紅いって書いてあったよ。だから僕は今まで、そうかもしれないと思いながらも確証が持てずにいたんだけど」

「ああ。一時的だったから、目を覚ましたら覚醒したときのすべてを忘れていた。髪はうっすら変わっていたが、瞳は黒に戻っていた。それから今までは、あのとおりだ」

「じゃあ、もう鬼神として目覚めることはない?」

「いや、時がくれば必ず覚醒はするそうなんだ。ただ、そのときの状態が安定していれば今と変わらないまま。万一、不安定な精神状態で覚醒すると、敵も味方もない。文献と同じで麻乃は本当に鬼になる」

 それを聞いて、梁瀬は腕組をしてうなった。

「あの腕前で敵方に回られたら、僕ら束になっても抑えられないんじゃ……」

「そのときは、俺が刺し違えてでも止める。そのために常に麻乃の前をいくように鍛えてきたんだ。あの日から俺はそう決めて生きてきた。いつでも麻乃が安定していられるように……ずっとそばにいてやれるようにな」

 梁瀬が思いだしたように、あっ、と声をあげた。

「さっきの責任うんぬんって、そこからきてるんだ? じゃあ、やっぱり一緒になるってこと?」

 その言葉を聞いて、修治は少しだけ笑みを浮かべると、そのままグラスをあおった。

「それはないな。そりゃあ、俺たちになにもなかったとは言わない。そういう意味でずっと一緒にいてもいいと思ったこともあった」

「……うん」

「でも結局、一緒に育ってきた時間が長すぎて、恋だの愛だのっていうよりは家族としてお互いを思いあっていると、俺も麻乃も気づいてしまったんだ」

 なにもないまま、そのまま歩いてこられたらよかった。
 八年前に思いをとげてから、たった二年のあいだに感じた違和感を、麻乃も感じているようだった。

 なにをどう伝えたら良いのかわからずにいた修治に、終わりを告げてきたの麻乃のほうだった。
 だからといって二人の間は変わることもなく、それからもずっと、誰よりも一番近い場所で、誰よりも大切な家族としてそばにいつづけている。

「そうかぁ……だから二人とも、いつも微妙な雰囲気だったんだ」

「言っておくが、あんただから話したんだ。他言は無用だぞ」

「僕は話さないよ。麻乃さんもそんな話し、自分からはもちろん聞かれてもしないだろうし。でも、なにか事情があるってことは気づいていると思うよ。巧さんは、ね」

「ったく……あんたたちは本当に食えないオヤジどもだよ」

「だてに場数は踏んでないからねぇ」

 思わず呆れて笑った。フフッと梁瀬も意味深に笑う。
 梁瀬に話したことで、少しだけ気持ちが楽になった気がするのは、単に罪悪感から逃れたかっただけだろうか。

 修治はギュッと握ったこぶしを口もとに持っていくと、数分のあいだ、考えてから梁瀬に告げた。

「俺は今日、あんなに隊員を亡くして、そのあと倒れた麻乃が妙に気になる。なにもないと思うんだが、謹慎のあいだ、少し宿舎を離れて西区の自宅に戻るつもりだ。そのあいだ、こっちとの連絡や資料のやり取りを頼めないだろうか?」

「それはもちろん構わないよ。でもあれだ。二人が一緒に帰るとなると、また騒ぐだろうね」

「……鴇汰のやつか? 立ち向かってくるっていうなら、いつでも受けて立つさ。生半可なやつに麻乃はあずけられないからな」

 修治を乗りこえられるだけの相手でなければ、麻乃を渡すつもりはない。
 近づく相手は誰であろうとけん制してきた。
 それが仲間であっても同じだ。

「修治さんも、鬼のクチだねぇ」

「明日、麻乃の様子をみて、あさってには帰るつもりだ。あとのこと、よろしく頼む」

 立ちあがり頭を下げると、梁瀬は黙ってうなずき軽く修治の背中をたたいて、それに答えてくれた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...