21 / 41
第21話
しおりを挟む
過去の回想を終えたエレオノーラは現実に戻る。
ベッドから起き上がり、メイドの手を借りて湯あみと着替えを済ませ、ジョシアと共に朝食を摂る。
今朝はメイドが気を利かせて朝食と食後の紅茶を部屋まで運んで来ているが、基本的に食事は皇族専用の食堂で摂ることになっている。
今日の朝食は焼きたてのブリオッシュやクロワッサンに、新鮮な野菜を使ったグリーンサラダ、ベーコンエッグに温かいコーンポタージュである。
二人はそれを美味しく食べ、食後の紅茶を飲んで一服する。
その後はジョシアにグロスター城の内部の案内をしてもらった。
グロスター城はルズベリー帝国を建国した初代皇帝アレックスが建国当初に作らせたもので、建築物としての歴史は古い。
今からおよそ130年程前の話だ。
石造りの重厚な城で、城としてのデザイン性よりも質実剛健な質の方を重視して建てられた。
今、二人がいる場所は初日にリチャードとダイアナに出会った応接室と同じ塔の違う階だ。
「この辺り一帯とこの階から上にある部屋は全部執務室で、文官達の仕事場だね。どこの部門がどの執務室を使うかは割り振られているから、ドアの上にその部屋を使用している部門の名前が書かれている」
「かなりたくさん部門があるのですわね」
「因みにルズベリー帝国の文官は全員が全員貴族出身ではないから、中には平民出身の者もいる。近衛もそう。身分至上主義ではなく、実力主義だから優秀ならば出自は問わず雇用している。でも、重要な部門や人気のある部門にはやっぱり貴族出身である方が回されやすいし、出世もしやすいから完全な実力主義とは言えない。まだ課題は多いんだ」
「オルレーヌ王国では文官も武官も家を継げない二男・三男がなるもので、平民出身の方はいらっしゃりませんわ。そのようなところ一つ取っても、王国と帝国は違うのですわね」
「そうだね。さて、次の場所に行こう」
このような感じで二人は午前中いっぱいは城内巡りをする。
時刻が正午になり、大きな鐘の音がゴーン、ゴーン、ゴーン……と響き渡る。
「この鐘の音は何で鳴るのですか?」
「これはお昼のお知らせの鐘の音だよ。皆、仕事に集中して時間が過ぎていることを忘れる人もいるからね。この鐘が鳴ったら、皆お昼休み。さっき見た大食堂でランチを摂るか、混雑が嫌な人は自分で何かお昼に食べるものを用意して人気の少ない場所で食べたり。後は、城から徒歩10分以内の場所にあるお店で食べるという人もいる」
「先程の大食堂で満員になるとすると400人以上が城でお勤めされているのですね」
「文官・武官、それ以外にもメイドや医者とその補佐等それら全部含めるとやっぱりどうしても大所帯になるよね」
二人はランチを摂る為に、皇族専用の食堂に向かう。
二人が食堂に着くと、ちょうどリチャードとダイアナ、あと一人エレオノーラは知らない男性が既にテーブルについていた。
「マーク兄上、久しぶり!」
「お帰り、ジョシア。こうして会うのは何年振りだ? 最後に会った時はまだチビだったのにこんな大きくなっちゃって。しかもお嫁さんまで連れて来るなんて」
「10年ぶりだね。マーク兄上、こちらは僕の妻のエレオノーラ。オルレーヌ王国でお世話になっていた公爵家の令嬢」
「初めまして、エレオノール嬢。私はマーク。ジョシアの三歳上の兄だ。二人の結婚式も参加したかったが、ちょうど同盟国で会合があって参加出来ずすまなかった。ジョシアのことをよろしく頼む」
「こちらこそ初めまして、マーク様。私はエレオノーラと申します。よろしくお願いしますわ」
「さぁご挨拶も済んだことだし、二人も席に着いてランチを頂きましょう。二人の分をお願いね」
ダイアナの指示で、二人の分のランチが作られ、テーブルに用意される。
今日のランチはチキンの香草焼きとミネストローネとサラダとバケット。
朝食よりもボリュームがあるメニューだ。
「そう言えば、二人には結婚のお披露目と称して何か国か視察を兼ねて外遊して欲しいのよね。エレオノールちゃんの故郷のオルレーヌ王国も含めて」
「わかりました、母上」
「他の国と視察内容は後でリチャードから聞いて確認してね。リチャードから話には聞いていたけれど、冤罪で処刑だなんて本当に酷い王族ね」
憤慨しているダイアナにはエレオノーラは自分がわざとそうなるように仕向けたなんて言えなかった。
確かに表面上だけ見れば冤罪で処刑された可哀想な令嬢だが、策を巡らせてこの状況を作った。
エレオノーラは曖昧に微笑んだ。
でも、機会がやってきたことには感謝した。
さぁ、もうすぐよ。
シモン王太子殿下とマリアン。
あなた達の幸せはもうすぐ終わるわ。
エレオノーラは心の中でうっそりと笑っていた。
ベッドから起き上がり、メイドの手を借りて湯あみと着替えを済ませ、ジョシアと共に朝食を摂る。
今朝はメイドが気を利かせて朝食と食後の紅茶を部屋まで運んで来ているが、基本的に食事は皇族専用の食堂で摂ることになっている。
今日の朝食は焼きたてのブリオッシュやクロワッサンに、新鮮な野菜を使ったグリーンサラダ、ベーコンエッグに温かいコーンポタージュである。
二人はそれを美味しく食べ、食後の紅茶を飲んで一服する。
その後はジョシアにグロスター城の内部の案内をしてもらった。
グロスター城はルズベリー帝国を建国した初代皇帝アレックスが建国当初に作らせたもので、建築物としての歴史は古い。
今からおよそ130年程前の話だ。
石造りの重厚な城で、城としてのデザイン性よりも質実剛健な質の方を重視して建てられた。
今、二人がいる場所は初日にリチャードとダイアナに出会った応接室と同じ塔の違う階だ。
「この辺り一帯とこの階から上にある部屋は全部執務室で、文官達の仕事場だね。どこの部門がどの執務室を使うかは割り振られているから、ドアの上にその部屋を使用している部門の名前が書かれている」
「かなりたくさん部門があるのですわね」
「因みにルズベリー帝国の文官は全員が全員貴族出身ではないから、中には平民出身の者もいる。近衛もそう。身分至上主義ではなく、実力主義だから優秀ならば出自は問わず雇用している。でも、重要な部門や人気のある部門にはやっぱり貴族出身である方が回されやすいし、出世もしやすいから完全な実力主義とは言えない。まだ課題は多いんだ」
「オルレーヌ王国では文官も武官も家を継げない二男・三男がなるもので、平民出身の方はいらっしゃりませんわ。そのようなところ一つ取っても、王国と帝国は違うのですわね」
「そうだね。さて、次の場所に行こう」
このような感じで二人は午前中いっぱいは城内巡りをする。
時刻が正午になり、大きな鐘の音がゴーン、ゴーン、ゴーン……と響き渡る。
「この鐘の音は何で鳴るのですか?」
「これはお昼のお知らせの鐘の音だよ。皆、仕事に集中して時間が過ぎていることを忘れる人もいるからね。この鐘が鳴ったら、皆お昼休み。さっき見た大食堂でランチを摂るか、混雑が嫌な人は自分で何かお昼に食べるものを用意して人気の少ない場所で食べたり。後は、城から徒歩10分以内の場所にあるお店で食べるという人もいる」
「先程の大食堂で満員になるとすると400人以上が城でお勤めされているのですね」
「文官・武官、それ以外にもメイドや医者とその補佐等それら全部含めるとやっぱりどうしても大所帯になるよね」
二人はランチを摂る為に、皇族専用の食堂に向かう。
二人が食堂に着くと、ちょうどリチャードとダイアナ、あと一人エレオノーラは知らない男性が既にテーブルについていた。
「マーク兄上、久しぶり!」
「お帰り、ジョシア。こうして会うのは何年振りだ? 最後に会った時はまだチビだったのにこんな大きくなっちゃって。しかもお嫁さんまで連れて来るなんて」
「10年ぶりだね。マーク兄上、こちらは僕の妻のエレオノーラ。オルレーヌ王国でお世話になっていた公爵家の令嬢」
「初めまして、エレオノール嬢。私はマーク。ジョシアの三歳上の兄だ。二人の結婚式も参加したかったが、ちょうど同盟国で会合があって参加出来ずすまなかった。ジョシアのことをよろしく頼む」
「こちらこそ初めまして、マーク様。私はエレオノーラと申します。よろしくお願いしますわ」
「さぁご挨拶も済んだことだし、二人も席に着いてランチを頂きましょう。二人の分をお願いね」
ダイアナの指示で、二人の分のランチが作られ、テーブルに用意される。
今日のランチはチキンの香草焼きとミネストローネとサラダとバケット。
朝食よりもボリュームがあるメニューだ。
「そう言えば、二人には結婚のお披露目と称して何か国か視察を兼ねて外遊して欲しいのよね。エレオノールちゃんの故郷のオルレーヌ王国も含めて」
「わかりました、母上」
「他の国と視察内容は後でリチャードから聞いて確認してね。リチャードから話には聞いていたけれど、冤罪で処刑だなんて本当に酷い王族ね」
憤慨しているダイアナにはエレオノーラは自分がわざとそうなるように仕向けたなんて言えなかった。
確かに表面上だけ見れば冤罪で処刑された可哀想な令嬢だが、策を巡らせてこの状況を作った。
エレオノーラは曖昧に微笑んだ。
でも、機会がやってきたことには感謝した。
さぁ、もうすぐよ。
シモン王太子殿下とマリアン。
あなた達の幸せはもうすぐ終わるわ。
エレオノーラは心の中でうっそりと笑っていた。
84
お気に入りに追加
6,533
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢が残した破滅の種
八代奏多
恋愛
妹を虐げていると噂されていた公爵令嬢のクラウディア。
そんな彼女が婚約破棄され国外追放になった。
その事実に彼女を疎ましく思っていた周囲の人々は喜んだ。
しかし、その日を境に色々なことが上手く回らなくなる。
断罪した者は次々にこう口にした。
「どうか戻ってきてください」
しかし、クラウディアは既に隣国に心地よい居場所を得ていて、戻る気は全く無かった。
何も知らずに私欲のまま断罪した者達が、破滅へと向かうお話し。
※小説家になろう様でも連載中です。
9/27 HOTランキング1位、日間小説ランキング3位に掲載されました。ありがとうございます。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路
八代奏多
恋愛
公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。
王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……
……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。
火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。
王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。
そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。
エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。
それがこの国の終わりの始まりだった。

ある辺境伯の後悔
だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。
父親似だが目元が妻によく似た長女と
目元は自分譲りだが母親似の長男。
愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。
愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

婚約破棄され家を出た傷心令嬢は辺境伯に拾われ溺愛されるそうです 〜今更謝っても、もう遅いですよ?〜
八代奏多
恋愛
「フィーナ、すまないが貴女との婚約を破棄させてもらう」
侯爵令嬢のフィーナ・アストリアがパーティー中に婚約者のクラウス王太子から告げられたのはそんな言葉だった。
その王太子は隣に寄り添う公爵令嬢に愛おしげな視線を向けていて、フィーナが捨てられたのは明らかだった。
フィーナは失意してパーティー会場から逃げるように抜け出す。
そして、婚約破棄されてしまった自分のせいで家族に迷惑がかからないように侯爵家当主の父に勘当するようにお願いした。
そうして身分を捨てたフィーナは生活費を稼ぐために魔法技術が発達していない隣国に渡ろうとするも、道中で魔物に襲われて意識を失ってしまう。
死にたくないと思いながら目を開けると、若い男に助け出されていて……
※小説家になろう様・カクヨム様でも公開しております。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

嘘をありがとう
七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」
おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。
「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」
妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。
「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

結婚するので姉様は出ていってもらえますか?
基本二度寝
恋愛
聖女の誕生に国全体が沸き立った。
気を良くした国王は貴族に前祝いと様々な物を与えた。
そして底辺貴族の我が男爵家にも贈り物を下さった。
家族で仲良く住むようにと賜ったのは古い神殿を改装した石造りの屋敷は小さな城のようでもあった。
そして妹の婚約まで決まった。
特別仲が悪いと思っていなかった妹から向けられた言葉は。
※番外編追加するかもしれません。しないかもしれません。
※えろが追加される場合はr−18に変更します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる