363 / 466
第7章
第363話 テーブルボール
しおりを挟む
案内されて行ってみると、そこそこの広さのあるシンプルな部屋だった。奥に小さい鍵盤楽器が置かれていて、端にテーブルやら椅子が並べられていた。
ダンス以外に、お茶会とかでも使われているみたいだ。
「どうするー?」
ダンスルームの室内を覗いてみてお互いに顔を見合わせた。
予約は入っていないらしいので,少し使ってみることにして鍵を借りた。
フロアの中央まで歩いて行って、ラルフ君がくるりとターンした。
「素早さ上がったような‥‥?うーん。多分上がったかな?」
ロルフ君は、ピョーンとその場でジャンプ。
「普段よりちょっとだけ、高くジャンプできた‥‥かも?確認手段微妙~。」
「飛んだり撥ねたり自由に使ってよいって言われたし、何かして遊ぶ?」
「うーん。何しようか」
グルリともう一度室内を見回す。
椅子があるから椅子取りゲーム?あれってだれか音楽鳴らしたりしないといけないんだっけ。
テーブル‥‥、そこそこ大きいから、大きめのボードゲームとか‥‥?ここまで来て、またボードゲームもなぁ。
卓球台ならよかったのに。‥‥うん?卓球?
温泉地には卓球じゃない?
テーブルの大きさはちょうど、卓球台くらいだ。真ん中に衝立を作ってボールを打ち合ったらどうだろう。ボールは‥‥。
プニョン君が色々スライム素材をくれたから、ピンポン球っぽいもの作れないかな。
マジック財布に手を突っ込んで、そこからストレージ錬金ボックスにピンポン球作りを指示。表面はプニプニしてなくて、
中は空洞で軽くて弾む様に。
イメージが具体的だからか、直ぐに出来上がった。引っぱりだしてみると,オレンジ色のピンポン球が出て来た。
おお、良い感じ?ラケットも作れるかな?
木の素材とスライム素材を組み合わせて、木の板の上に少しだけ弾力が有るスライムシートを貼付けたラケット状の物を作ってみた。
とりあえずラケット二つ作ってみたから、試してみる。
テーブルの所まで行って、ラケットでピンポン球をコンって打ってみた。
コーン!
軽快な音を立てて、ピンポン球がテーブルの上を撥ねた。皆が僕の方を見た。
「ソーマ君、それ何?」
「テーブル‥‥ボール‥‥?これ使ったら遊べないかなと思って。」
テーブルテニスって呼ぼうかと思ったけど、そもそもテニス自体がないから、「テーブルボール」って呼んでみたよ。
大雑把にネットは、板状のものを衝立としてテーブルの真ん中に立てただけにして置いて、ラケットで打ち合うものだと説明した。
僕、あまり卓球のルールとか知らないんだよね。10点先取とかでよいかな。
「おー、面白そう!」
「やってみよ!」
何となくのルール説明で,僕とギルベルト君で打ち合ってみた。良い感じ。皆が興味を持ってくれたみたいだったので、
ピンポン球とラケットを増産した。
テーブルを動かして、競技しやすいように配置した。
ダブルスにもすれば全員で遊べる。
「面白い~。ねえ、10点先取だったっけ。勝負してみようか。」
試合をしてみようというので、スコアボードとリーグ戦用の表も用意した。
リヒャルトさんとインゴさんは護衛業務があるから参戦はしないというので、僕、ラルフ君、ロルフ君、ギルベルト君、ラオウル君の名前を
表の縦横に描いて、斜めに線を入れる。
「総当たりだと10ゲーム?1人4ゲームかぁ。」
「時間かかりそうだから3点先取にしようか。」
「それでやってみよう!」
テーブル二つに分かれて試合開始!
ダンス以外に、お茶会とかでも使われているみたいだ。
「どうするー?」
ダンスルームの室内を覗いてみてお互いに顔を見合わせた。
予約は入っていないらしいので,少し使ってみることにして鍵を借りた。
フロアの中央まで歩いて行って、ラルフ君がくるりとターンした。
「素早さ上がったような‥‥?うーん。多分上がったかな?」
ロルフ君は、ピョーンとその場でジャンプ。
「普段よりちょっとだけ、高くジャンプできた‥‥かも?確認手段微妙~。」
「飛んだり撥ねたり自由に使ってよいって言われたし、何かして遊ぶ?」
「うーん。何しようか」
グルリともう一度室内を見回す。
椅子があるから椅子取りゲーム?あれってだれか音楽鳴らしたりしないといけないんだっけ。
テーブル‥‥、そこそこ大きいから、大きめのボードゲームとか‥‥?ここまで来て、またボードゲームもなぁ。
卓球台ならよかったのに。‥‥うん?卓球?
温泉地には卓球じゃない?
テーブルの大きさはちょうど、卓球台くらいだ。真ん中に衝立を作ってボールを打ち合ったらどうだろう。ボールは‥‥。
プニョン君が色々スライム素材をくれたから、ピンポン球っぽいもの作れないかな。
マジック財布に手を突っ込んで、そこからストレージ錬金ボックスにピンポン球作りを指示。表面はプニプニしてなくて、
中は空洞で軽くて弾む様に。
イメージが具体的だからか、直ぐに出来上がった。引っぱりだしてみると,オレンジ色のピンポン球が出て来た。
おお、良い感じ?ラケットも作れるかな?
木の素材とスライム素材を組み合わせて、木の板の上に少しだけ弾力が有るスライムシートを貼付けたラケット状の物を作ってみた。
とりあえずラケット二つ作ってみたから、試してみる。
テーブルの所まで行って、ラケットでピンポン球をコンって打ってみた。
コーン!
軽快な音を立てて、ピンポン球がテーブルの上を撥ねた。皆が僕の方を見た。
「ソーマ君、それ何?」
「テーブル‥‥ボール‥‥?これ使ったら遊べないかなと思って。」
テーブルテニスって呼ぼうかと思ったけど、そもそもテニス自体がないから、「テーブルボール」って呼んでみたよ。
大雑把にネットは、板状のものを衝立としてテーブルの真ん中に立てただけにして置いて、ラケットで打ち合うものだと説明した。
僕、あまり卓球のルールとか知らないんだよね。10点先取とかでよいかな。
「おー、面白そう!」
「やってみよ!」
何となくのルール説明で,僕とギルベルト君で打ち合ってみた。良い感じ。皆が興味を持ってくれたみたいだったので、
ピンポン球とラケットを増産した。
テーブルを動かして、競技しやすいように配置した。
ダブルスにもすれば全員で遊べる。
「面白い~。ねえ、10点先取だったっけ。勝負してみようか。」
試合をしてみようというので、スコアボードとリーグ戦用の表も用意した。
リヒャルトさんとインゴさんは護衛業務があるから参戦はしないというので、僕、ラルフ君、ロルフ君、ギルベルト君、ラオウル君の名前を
表の縦横に描いて、斜めに線を入れる。
「総当たりだと10ゲーム?1人4ゲームかぁ。」
「時間かかりそうだから3点先取にしようか。」
「それでやってみよう!」
テーブル二つに分かれて試合開始!
2
お気に入りに追加
181
あなたにおすすめの小説
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。
異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか
片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生!
悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした…
アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか?
痩せっぽっちの王女様奮闘記。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました
okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

世界樹を暴走させたマッドサイエンティスト、死刑だけは嫌だとごねる!
アメノヒセカイ
ファンタジー
カクヨムにも掲載しております。
これは世界樹の花粉を浴びて老いることがなくなったラメッタと、捨て子として騎士団に拾われ生きてきたクレーエンが、一国の英雄となり、ともに生きると決めるまでの物語である!
<語句>
エアデ王国:クレーエン、ラメッタが住んでいた国。
バオム国:エアデ王国の従属国。魔王軍との前線を仕切る。資源がほとんどなく、魔王軍と戦うことでエアデ王国から支援を受けている。治安が悪い。
世界樹:人々に魔法を授けている。ラメッタが研究のために魔法薬をかけてから、魔法が大幅に弱体化してしまった。
ラメッタ:見た目は子供、中身は七十八才。老いることはない。魔法薬や魔道具の開発をする。己の好奇心を満たすためだけに世界樹に魔法薬をかけたとして死刑判決が出るのだが……。なお、魔王軍と戦うことで処刑が延期される約束を国王らとしている。
クレーエン:捨て子ゆえに騎士団に拾われて育てられたものの騎士団に正式に加入できず、しかしその強さゆえに騎士団の仕事を何度も手伝っていた。自身のことを強さから騎士団で面倒を見るしかない人間と考え、厄介者であると思っているが……。
バオム国の三姫:国王である父が前線に出ているため、三人で統治しているがほぼ機能していない。
長女ディーレ、次女ベリッヒ、三女チルカ。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる