自作ゲームの世界に転生したかと思ったけど、乙女ゲームを作った覚えはありません

月野槐樹

文字の大きさ
上 下
216 / 466
第6章

第216話 海岸探索

しおりを挟む
以前、アリサ姉様に、兄様離れしなさいと言われたのを思い出す。
兄様は、婚約したばかりだし、婚約者のミラ嬢の傍にいたいから、学園入学前なのに王都に住む事を選んだんだよね。
だったら、僕は兄様のご負担にならないように、兄様がいなくても、元気でやってるって兄様にアピールしないと。

でも、やっぱり時々は兄様とお話したいから、通信の魔道具の改良版を作って見ているんだ。

イヤーカフと腕輪の通信の魔道具で王都に住む兄様や叔父様とお話はできるけど、
以前、姉様が、腕輪の操作が良くわからなくて通話先を間違えた事があった。
通信の魔道具の腕輪は、腕輪に連なっている魔石に魔法陣が書いてあって、通信先の相手用の魔石に魔力を通して、通話を行うようにしていたんだけど
通信先の数が多くなると、誰がどの魔石なのか、わからなくなっちゃうんだよね。

それは、作った時から気がついてはいたんだ。
でも、僕がお話したい人はそんなに多くなかったから、その時はそれでいいかなって思ったんだよ。

でも、もうちょっと改良したいな、と思って、手帳型で作ってみているところなんだよ。

「一頁に沢山の人のリストが入るようにすればいいかもしれないけど、それでもシーサーペントの皮は分厚すぎるかなー。‥‥ようし!」

僕は、プティーを膝の上から降ろして立ち上がった。

「何か海の素材を探そう!」
「にゃーん?」
(海に行くにゃん?)
「行かないような、行くような?」

危ないからお出かけは兄様か父様が一緒の時って言われてるんだ。凄く近場だったら、護衛のリヒャルトさんとインゴさんが一緒なら良いみたいなんだけど。
海は遠いからダメだよね。
今は、兄様も父様の一緒じゃないから「基本」お出かけしないんだよ。

ストレージルームの入り口を開けて中にはいった。最近はストレージルームの中は、かなり広くなっている。
エルストベルクの屋敷分くらいはあるのかなあ。
広すぎても落ち着かないから、僕の部屋くらいの大きさの空間を作って大抵はそこを使っているんだ。

僕がソファーに腰を下ろすと、プティがピョンとソファーに飛び乗って、僕の隣にぴたっとくっついた。
僕は、プティの喉を指先で撫でて、それから耳を軽く摘んでみた。プティの耳がピコピコ動く。

(海見るにゃ?)
「うん。海岸を映そう」

プティが喉をグルグル言わせて訊いて来たので、僕は頷いて、エルストベルクの東端の海岸の映像を、壁に映し出した。
昼間だけど、冬だからか空の色も海の色も寒々しく見える。波が荒々しく岩にぶつかって弾ける

ゴヴァーーーー!!

岩の近くに何かないかな、と偵察君で岩に近づいて行く。岩の上辺りに到着した途端、大きな音がして、映像が暗くなった。

ゴヴァゴヴァヴヴァヴァヴァ‥‥

暫く濁った大きな音が続いた後、少し静かになったので、暗視を強化してみた。
何か狭い洞窟っぽい空間だ。そしてその洞窟の壁が動いている。

ゴゴゴゴゴゴボボボボボ‥‥

先程より音は小さいけど、響く。
ビチャン!パチャン! 魚が撥ねて、水面を叩いた。

もしかして、これって何かのお腹の中?
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生! 悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした… アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか? 痩せっぽっちの王女様奮闘記。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

グライフトゥルム戦記~微笑みの軍師マティアスの救国戦略~

愛山雄町
ファンタジー
 エンデラント大陸最古の王国、グライフトゥルム王国の英雄の一人である、マティアス・フォン・ラウシェンバッハは転生者である。  彼は類い稀なる知力と予知能力を持つと言われるほどの先見性から、“知将マティアス”や“千里眼のマティアス”と呼ばれることになる。  彼は大陸最強の軍事国家ゾルダート帝国や狂信的な宗教国家レヒト法国の侵略に対し、優柔不断な国王や獅子身中の虫である大貴族の有形無形の妨害にあいながらも、旧態依然とした王国軍の近代化を図りつつ、敵国に対して謀略を仕掛け、危機的な状況を回避する。  しかし、宿敵である帝国には軍事と政治の天才が生まれ、更に謎の暗殺者集団“夜(ナハト)”や目的のためなら手段を選ばぬ魔導師集団“真理の探究者”など一筋縄ではいかぬ敵たちが次々と現れる。  そんな敵たちとの死闘に際しても、絶対の自信の表れとも言える余裕の笑みを浮かべながら策を献じたことから、“微笑みの軍師”とも呼ばれていた。  しかし、マティアスは日本での記憶を持った一般人に過ぎなかった。彼は情報分析とプレゼンテーション能力こそ、この世界の人間より優れていたものの、軍事に関する知識は小説や映画などから得たレベルのものしか持っていなかった。  更に彼は生まれつき身体が弱く、武術も魔導の才もないというハンディキャップを抱えていた。また、日本で得た知識を使った技術革新も、世界を崩壊させる危険な技術として封じられてしまう。  彼の代名詞である“微笑み”も単に苦し紛れの策に対する苦笑に過ぎなかった。  マティアスは愛する家族や仲間を守るため、大賢者とその配下の凄腕間者集団の力を借りつつ、優秀な友人たちと力を合わせて強大な敵と戦うことを決意する。  彼は情報の重要性を誰よりも重視し、巧みに情報を利用した謀略で敵を混乱させ、更に戦場では敵の意表を突く戦術を駆使して勝利に貢献していく……。 ■■■  あらすじにある通り、主人公にあるのは日本で得た中途半端な知識のみで、チートに類する卓越した能力はありません。基本的には政略・謀略・軍略といったシリアスな話が主となる予定で、恋愛要素は少なめ、ハーレム要素はもちろんありません。前半は裏方に徹して情報収集や情報操作を行うため、主人公が出てくる戦闘シーンはほとんどありません。 ■■■  小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+でも掲載しております。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

処理中です...