【完結】君は私を許してはいけない ーーー 永遠の贖罪

冬馬亮

文字の大きさ
上 下
148 / 183

この度は許して欲しい

しおりを挟む


ヴァルハリラが去った後も暫くは異様な空気が室内を支配していた。


かなりの時間、黙考していたカルセイランは、徐に立ち上がる。


そして、アルパクシャドやジークヴァインが見守る中、一言「陛下にお会いしてくる」とだけ告げ、執務室から出て行った。










数刻後、カルセイランは厳しい表情のまま執務室へと戻って来た。


それからアルパクシャド、アウンゼン、ジークヴァインの3人を呼び寄せる。


人払いをすませ、信用のおける人物だけが残った執務室内で、カルセイランは重い口を開いた。


「・・・まずは礼を言わせて欲しい。どうやらお前たちのお陰で王城内での大量殺戮は免れたようだ」


ジークヴァイン、アルパクシャド、アウンゼンの3人に向かってカルセイランは頭を下げた。


「とんでもありません。我らが勝手に先走ってやった事ですので・・・」


最後まで臣下や援助者たちを慮り躊躇していたカルセイランに対し、強硬手段を取ってしまった負い目はある。

結果的には吉と出たものの、それでも素直に喜べはしなかった。


漸く頭を上げたカルセイランに、アウンゼンはヴァルハリラが告げた言葉に関する懸念を口にする。


「・・・王太子殿下。先ほどの話ですが、どうしたら良いのでしょうか。サンショルベン山脈に接する二つの領地と言っていたようですが」
「その二つとは、ホフマン領とペイプル領のことでしょう」


隣国で仕えるアルパクシャドはともかく、北方の地より駆けつけたアウンゼンは、この辺りの地理にそれ程の知識はない。

ジークヴァインは説明のために口を開いた。


「サンショルベン山脈を挟んで東と西にそれぞれ位置する領地です。国境に接する領地でもありますので、どちらの領でも警備や治安維持も兼ねた強力な私兵団を抱えているのです」


アウンゼンが納得したように頷いた。


「・・・成程。周辺の地理にも詳しく、そこでの戦闘にも慣れている兵士たちが、その二つの領地にいる訳ですね」
「しかも、王都から派遣するより遥かに早く到着出来るとあっては・・・困りましたな」


村には、カサンドロスが配置している私兵たちに加え、正気に戻すことが出来た騎士たちがいる。
だが、それら騎士たち全員に渡せる数の魔道具はなかった。

戦力はあっても、その大半は建物の中に留まってるしか道はないのだ。


「アルパクシャドが渡しておいた転移魔法陣の紙を使えば、瞬時にあちらに赴くことも可能です。我ら術師二人が行けば、軍団相手でもそれなりに戦うことは出来るのでは?」
「・・・それは駄目だ」


カルセイランの静かな、だが毅然とした声が室内に響いた。


「殿下?」
「確かに、それならば多少なりともこちらに有利に動く事になるだろう。だがそれはいけない。王太子の立場にある者として許す訳にはいかない」
「・・・何故ですか? 彼らはあの村を強襲しようとしているのですよ?」


カルセイランの瞳には苦渋の色が滲んだ。


「まともに正面から戦えば何十人、何百人と死者が出るだろう。・・・彼らはただヴァルハリラに操られているだけだというのに」


その場にいた3人は息を呑んだ。


「ですが、殿下・・・」
「操られた事が罪ならば、その咎を追うのは私も同じ。ユリアティエルとの婚約が解消された時、私はヴァルハリラの術中にあり、あの女の言われるがままに動いていたのだから」
「・・・」


カルセイランの声は、僅かに震えていた。


「ノヴァイアスの助けにより術が解けた時、私はどれほど術中にあった時の自分を呪ったことだろう。何故自分は抗えなかったのか、何故もっと注意しなかったのかと、それこそ何度も・・・何度も」
「殿下・・・」


ジークヴァインが痛ましげにカルセイランを見つめる。


「己の力だけで抗えるような生易しい術ではない。そんな忌々しい力に、皆は動かされているのだ。私自身が陥った罠だ。どうして彼らを責められようか」
「ですが殿下。それでは彼らが、ユリアティエルさまが命の危険に晒されます」
「そうです、殿下。ここは心を鬼にして我らを・・・」
「・・・いや」


カルセイランの声が、術師の言葉を遮った。


「私が行く」
「・・・っ!」
「殿下?」
「何を仰っておられるのですか・・・っ!」


悲鳴のような声が上がる。

だがカルセイランは続けた。


「陛下の許可は頂いた。転移魔法陣を使って移動し、ガゼルハイノン王国の王太子として、私が彼らの前に立つ」
「殿下・・・っ」


上がりかけた抗議の声を、カルセイランは手で制する。


「カサンドロスによると、その村への入り口は細い道ひとつのみ。それ以外は周囲をぐるりと塀で囲まれ村の中に入る術はない。ならば私はその道の中央に立ち彼らの進軍を阻もう。・・・私を倒さない限り、彼らは村へと進むことは出来ないように」
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

妻を蔑ろにしていた結果。

下菊みこと
恋愛
愚かな夫が自業自得で後悔するだけ。妻は結果に満足しています。 主人公は愛人を囲っていた。愛人曰く妻は彼女に嫌がらせをしているらしい。そんな性悪な妻が、屋敷の最上階から身投げしようとしていると報告されて急いで妻のもとへ行く。 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

【完結】旦那様、その真実の愛とお幸せに

おのまとぺ
恋愛
「真実の愛を見つけてしまった。申し訳ないが、君とは離縁したい」 結婚三年目の祝いの席で、遅れて現れた夫アントンが放った第一声。レミリアは驚きつつも笑顔を作って夫を見上げる。 「承知いたしました、旦那様。その恋全力で応援します」 「え?」 驚愕するアントンをそのままに、レミリアは宣言通りに片想いのサポートのような真似を始める。呆然とする者、訝しむ者に見守られ、迫りつつある別れの日を二人はどういった形で迎えるのか。 ◇真実の愛に目覚めた夫を支える妻の話 ◇元サヤではありません ◇全56話完結予定

【完結】裏切られたあなたにもう二度と恋はしない

たろ
恋愛
優しい王子様。あなたに恋をした。 あなたに相応しくあろうと努力をした。 あなたの婚約者に選ばれてわたしは幸せでした。 なのにあなたは美しい聖女様に恋をした。 そして聖女様はわたしを嵌めた。 わたしは地下牢に入れられて殿下の命令で騎士達に犯されて死んでしまう。 大好きだったお父様にも見捨てられ、愛する殿下にも嫌われ酷い仕打ちを受けて身と心もボロボロになり死んでいった。 その時の記憶を忘れてわたしは生まれ変わった。 知らずにわたしはまた王子様に恋をする。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

処理中です...