91 / 96
愚かで、重くて、可愛くて
しおりを挟むあなたが欲しいと言われ、ヴィオレッタの心は揺れた。ぐらぐら揺れた。
それはそうだろう、元々が大好きな婚約者。何もなくとも、二十日ほど後には夫となる人だ。
そんな彼が頬を染め、目を潤ませながら自分に懇願しているのだ。今夜あなたを妻にしたい、と。
その言葉は、あの怒涛のような、身も心も翻弄される口づけよりももっと凄い行為を示唆している筈。
そう、たった一度の口づけで腰が砕け、意識を失ってしまったヴィオレッタには想像もつかないような、恐ろしくも甘美で神聖な行為に言及している筈なのだ。
それを怖いと思うより、仄かな憧れを抱くより。
ヴィオレッタは、何よりも大好きな人に愛を乞われたことを嬉しいと思ってしまう。
この人が望むのなら、何であれ差し出したいと願ってしまうほどに。
けれど、ヴィオレッタは即座に頷きたくなる衝動を堪えた。
「あの・・・ランスさまは、明日から国境へご出立されるのではありませんでしたか・・・?」
「・・・っ」
ランスロットは一瞬言葉に詰まり、それから渋々と頷いた。
「では今夜、もし私がランスさまの妻となったら、そのお仕事はどうなるのでしょうか」
「・・・きちんと、行くつもりでいます。それが今夜あなたに求婚するに際し、二人の義父上たちと交わした約束ですから」
「約束?」とヴィオレッタが首を傾げると、ランスロットは気まずそうな表情を浮かべながらも、ぽつぽつと話し始めた。
ヴィオレッタが目を覚ますまでに、キンバリーやハロルドと交わした会話について、その全てを。
最初は、任務も何もかもを放り出して、ヴィオレッタと契りたいと思ったこと。退団の意思すらキンバリーに示したこと。キンバリーに叱られ、その後ハロルドも加わって、話し合ったこと。
「もし僕が早まった行動を取れば、それはヴィオレッタの評判にも関わるのだと釘を刺されました」
しゅん、と項垂れる様子は、まるで大きな犬の様だ。こんなに体が大きくて、筋肉もしっかりついた強い騎士なのに、なんだか可愛らしくて、場の空気も忘れて思わず笑いそうになる。
「二十日ほど先の婚姻が今夜に変わろうと、あるいは五日後になろうと、その事に関しては義父たちは別に構わないのだそうです。その・・・もし子が出来るような事になっても、今くらいの時期であれば問題ないだろう、と・・・」
ぽっと赤面しつつ、ランスロットは続ける。
「・・・ただ、その為に仕事を蔑ろにする様では、ヴィオレッタに非難が向いてしまうと叱られました」
考えが足りなくてすみません、とランスロットは眉を下げる。
「退団してでも・・・なんて、自分でも軽率な発言だったと分かっているのです。本当に情けない男です。ですがもう、どうしても気持ちが抑えられなくなってしまって・・・」
今も尚、婚約者を強く抱きしめながらそう語るランスロットに、ヴィオレッタはなんと言葉を返すべきか迷う。
ハロルドが言った通り、煽ったのは確かにヴィオレッタの方なのだ。
ランスロットは、自らを愛が重いと言っていた。
ヴィオレッタが考えるより、その想像を遥かに超えて、深く強く、そして重く彼女を想っているのだと。
そして、それが真実であることは、ヴィオレッタ自身が知っている。
出会った時から、言葉で、行動で、常に示してくれていたから。
あなたが大切だ、あなたが愛しい、と、時に過分なまでに、過剰なまでに。
だから、たかが口づけひとつ、などと思ってはいけなかった。
そう、思ってはいけなかったのだ。
「ランスさま」
ヴィオレッタは、ランスロットの胸元に、すり、と頬を寄せた。その行動に、ランスロットの肩がぴくりと跳ねる。
「・・・でも、ちゃんと行くことにされたのですよね? もし今夜、ランスさまと私が夫婦になるとしても」
「ヴィオ、レッタ・・・? それは・・・」
「妻を娶った途端にランスさまが駄目になった、なんて、私が非難されないようにして下さるのでしょう?」
「っ、は、はいっ。もちろんです!」
期待のこもった瞳で見つめられ、ヴィオレッタは、ふふ、と微笑んだ。
「では、私は・・・初夜を迎えてすぐに五日も、旦那さまに会えなくなってしまうのですね。寂しいですけれど、我慢しなくてはいけませんね」
「ヴィオレッタ・・・」
「無事にお戻りになったら、二人で婚姻届を出しに行きましょう。ね? ランスさま」
そう言ったとほぼ同時に、ヴィオレッタの後頭部に手が回される。
気づいた時には、ヴィオレッタの唇はランスロットのそれと重ねられていた。
あ、とヴィオレッタは思ったが、もう遅い。
背中にぞくりと痺れが走り、意識がぼぅっとし始める。
・・・もしかしたら、また気を失ってしまうのかしら。
ああ、そうしたら結局、初夜は迎えらなくなってしまうわね。
・・・でも、それでもいいかもしれない。
だって、口づけだけでも、こんなに気持ち良いんだもの・・・
ぼんやりし始めた意識の隅っこで、そうヴィオレッタが思った時だ。
「話は終わったか?」
まるで見計らったかのように、扉をノックする音が響いた。
31
お気に入りに追加
2,533
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
お飾り王妃の愛と献身
石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。
けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。
ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。
国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる