14 / 96
従者たちの出立
しおりを挟むーーー 名前はロージー、今年で九歳になる女の子だ ーーー
今はまだ、ランスロットとヴィオレッタ、そしてハロルドとの関係が紐付けられていないとはいえ、怪しまれる様な事態は避けるべきという結論になり、ハロルドとランスロットの二人は、互いに会わずして連絡を取り合う方法を決めてから別れた。
「記録からお前の名前を削除しておいた。巡回中に令嬢を保護した騎士はテオだけとしてある。万が一あちらが照会する事があっても、お前の名が出る事はないだろう」
「ありがとうございます」
バームガウラス邸に戻ったランスロットは、その足で義父に報告した。もちろんハロルドも了承の上だ。
「やはり人質がいた様だな」
「はい。人数は四人、場所はそれぞれ違う様です。
まだ所在を確認出来ていない最後の一人、ロージーという女の子を僕が探す事になりました」
「それぞれに監視が付いて、互いに連絡を取り合う形か。そして、トムスハット公爵家にも見張りが付いているとハロルドは言っていたんだな」
話しながら、キンバリーは眉間に皺を寄せる。
予想はしていたもののそれを超える事態の報告を義息子が持って帰って来た事に、キンバリーも驚きを隠せないでいた。
「ですから、僕もトムスハット公爵に連絡する際は、極力顔を合わせない様にするつもりです。肝心な報告の時だけ、直に会って話す様にしようかと」
「それがいいだろうな」
「この三年間、公爵も密かに捜索を続けたそうですが、やはり限界を感じていた様でした」
「監視もあれば当然だろう。むしろ、ハロルドもよく頑張って三人まで把握したものだ」
「はい」
「・・・九歳の子どもまで人質に取るとはな。レオパーファ侯爵とは然程の面識もなかったが、そんな裏のある男だったとは。
三年前となると、引き離されたのは六歳・・・その子は当然だが、親も辛い思いをしたろうな」
現在、ラシェルとの間に二歳半になる娘がいるキンバリーは、まるで自分のことの様に沈痛な面持ちでそう言った。
人質に取られたのは、ヴィオレッタの乳母の一家。
エリザベスの妊娠、出産に際し、トムスハット公爵家から派遣したレオパーファ家へとた使用人家族だった。
ヨランダは、元はエリザベスの乳姉妹でヴィオレッタの乳母となった。
そして、その夫であり庭師として働いていたのがダビド、二人の間に生まれた娘たち二人が、ヴィオレッタの乳姉妹であるジョアンとその妹ロージーだ。
「・・・若草色の髪と橙色の大きな瞳、強いくせ毛で、顔にはそばかすと右頬に小さなほくろ、それから首元にも大きなほくろが一つ、父親と一緒に花いじりをするのを好んでいた・・・か」
特徴を書いた紙を読み上げながら、キンバリーの表情が歪む。
ランスロットもまた、同じ気持ちでいた。
「・・・諜報部門の者たちの他に、バームガウラスの私設騎士団の騎士たちも何名か使います。なるべく早く、見つけてあげたいんです。
もちろんヴィオレッタ嬢の為でもありますが、離れ離れにさせられた使用人一家の為にも・・・」
「・・・そうだな。その為にも、保護する際の方法も予め考えておかないと」
「はい。それに関しては義父上にも知恵をお借りしたく」
「勿論だ。私に出来る事は何でもしよう」
まだあちらに気づかれていない分、ランスロットたちは動きやすい。だが、なるべく早くロージーを見つけ出すには、今のこの気づかれていない状態のまま、捜索の手を速めなければならない。
「・・・あの日、僕が偶然にヴィオレッタ嬢と遭遇したのは幸いでした」
もしあの時に出会っていなければ、自分の知らない所でヴィオレッタの苦境が続いたかもしれない。そう思うだけで、ランスロットの胸は酷く痛んだ。
もっと早く彼女を見つけていれば。
もっと早く、彼女の苦境に気づき、手を差し伸べられていたら。
そんな後悔にも似た念に責きたてられる。
あんな風に出会えた事は奇跡なのだと分かっていても、それでも。
出会わないまま、全てが終わってしまった可能性すらあった、その事実が恐ろしい。
迅る気持ちのまま、ランスロットはまず、自身が信頼する従者兼護衛の二人を呼び出した。
「お呼びですか、ランスロットさま」
主人であるランスロットに呼ばれ、長年ランスロットの側で従者兼護衛として仕えるアルフが執務室の扉を叩いた。
室内には、主ランスロットとその義父キンバリー、そして既に呼ばれていたらしいアルフの弟クルトの姿があった。
アルフとクルトは、ランスロットの乳兄弟でもある。
幼い頃から共に時を過ごし、時には実の兄弟の様に笑い、遊び、学んだ仲だ。
そうして主従以上の親密な絆で結ばれた特別な間柄と言える。
必然、アルフとクルトの二人は、ランスロットの育ての父とも言えるキンバリーとの付き合いも長い。
何を隠そう、彼ら二人に剣を仕込んだのはキンバリーなのだ。
「ああ来たか、アルフ。ここに座ってくれ」
ランスロットの声に促され、アルフは主とその義父キンバリーの対面にある席、つまり弟のクルトの隣に座る。
「アルフ、そしてクルト。実は、お前たちに折り入って頼みたい用件がある。臣下の中で誰よりも信頼するお前たちだからこそ、引き受けてほしい」
「・・・っ、勿論です」
重々しい声で切り出され、アルフとクルトの二人は、思わず姿勢を正した。
「お前たちに託すのは、最も重要な任務だ。
何としてでもやり遂げてくれ」
ーーー その二日後、アルフとクルトの二人は、夜陰に紛れてバームガウラス邸を出て行った。
34
お気に入りに追加
2,533
あなたにおすすめの小説
拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】
僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。
※他サイトでも投稿中
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。


【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
お飾り王妃の愛と献身
石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。
けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。
ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。
国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる