20 / 34
3.第二幕
1-10
しおりを挟む
希少な宝石を見に纏い、ルイ王子を引き連れて去っていったリリー伯爵令嬢を確かめると、私はネックレスにかけられていた布をさっと手に取りました。
「ギルバート男爵令嬢?」
どうされたのですか?とでも言いたげな怪訝な顔をした、エイデン侯爵が私に問いかけます。
私はその布をギュッと握り締めると、エイデン侯爵に向かって、さっと近くに見えたバルコニーに向かうように目で合図をしました。
バルコニーについて、カーテン越しに貴族たちが優雅にダンスに興じる姿を眺めながら、私はそっとそばにいるエイデン侯爵に尋ねます。
「エイデン侯爵様は、何かバロン伯爵家に恨みでもあるのですか?」
エイデン侯爵の方に顔を向けずに、私は尋ねたので彼が今どんな顔をしてるのかはわかりません。
しばらく間があった後、エイデン侯爵は
「どういうことでしょうか」
エイデン侯爵がじりりとこちらに、滲み寄りながら私に聞いてきます。
私は着用していた手袋の片方だけをとり、手に施していた染料が見えなくなっているのを確かめてから、彼にその手を差し出しました。
「もともと鉱物に含まれる毒素に反応したら、反応する魔法陣を描いて塗りこんでいたのよ」
私はそう言いながら、布に触らなかった方の手の手袋を外しました。
すると、そちらにはしっかりと染料で描かれた紋様が
刻み込まれています。
「なるほど、ただの成り上がり商人の小娘と思っていたが、どうやら俺はみくびっていたみたいだな」
エイデン侯爵はそういうと、いとも簡単に私の両手を片手で掴むと、そのままバルコニーの端まで私を追い詰めます。
(ここから私を突き落としでもするのかしら)
そんなことを思いながら、私は彼をキッと睨みつけました。
「ここから、君が酔ったことにして突き落としてもいいんだよ?」
そんな恐ろしいことを言いながら、しかし彼はもう片方の手で私の腰に手を回し、落ちないようにしっかりと支えます。
「ほんとは、君に恩を売っておいて協力させるつもりだったんだけど……」
彼がそう言いかけた時、
バルコニーのカーテンをサッと開ける人物がいたのでした。
「レオ、探したよ」
その声が聞こえるや否や、エイデン侯爵は私の身体をぐっと自身の方に引き寄せると、驚く私をよそに、深い口付けをしたのでした。
「ギルバート男爵令嬢?」
どうされたのですか?とでも言いたげな怪訝な顔をした、エイデン侯爵が私に問いかけます。
私はその布をギュッと握り締めると、エイデン侯爵に向かって、さっと近くに見えたバルコニーに向かうように目で合図をしました。
バルコニーについて、カーテン越しに貴族たちが優雅にダンスに興じる姿を眺めながら、私はそっとそばにいるエイデン侯爵に尋ねます。
「エイデン侯爵様は、何かバロン伯爵家に恨みでもあるのですか?」
エイデン侯爵の方に顔を向けずに、私は尋ねたので彼が今どんな顔をしてるのかはわかりません。
しばらく間があった後、エイデン侯爵は
「どういうことでしょうか」
エイデン侯爵がじりりとこちらに、滲み寄りながら私に聞いてきます。
私は着用していた手袋の片方だけをとり、手に施していた染料が見えなくなっているのを確かめてから、彼にその手を差し出しました。
「もともと鉱物に含まれる毒素に反応したら、反応する魔法陣を描いて塗りこんでいたのよ」
私はそう言いながら、布に触らなかった方の手の手袋を外しました。
すると、そちらにはしっかりと染料で描かれた紋様が
刻み込まれています。
「なるほど、ただの成り上がり商人の小娘と思っていたが、どうやら俺はみくびっていたみたいだな」
エイデン侯爵はそういうと、いとも簡単に私の両手を片手で掴むと、そのままバルコニーの端まで私を追い詰めます。
(ここから私を突き落としでもするのかしら)
そんなことを思いながら、私は彼をキッと睨みつけました。
「ここから、君が酔ったことにして突き落としてもいいんだよ?」
そんな恐ろしいことを言いながら、しかし彼はもう片方の手で私の腰に手を回し、落ちないようにしっかりと支えます。
「ほんとは、君に恩を売っておいて協力させるつもりだったんだけど……」
彼がそう言いかけた時、
バルコニーのカーテンをサッと開ける人物がいたのでした。
「レオ、探したよ」
その声が聞こえるや否や、エイデン侯爵は私の身体をぐっと自身の方に引き寄せると、驚く私をよそに、深い口付けをしたのでした。
0
お気に入りに追加
180
あなたにおすすめの小説

攻略対象の王子様は放置されました
白生荼汰
恋愛
……前回と違う。
お茶会で公爵令嬢の不在に、前回と前世を思い出した王子様。
今回の公爵令嬢は、どうも婚約を避けたい様子だ。
小説家になろうにも投稿してます。
訳ありな家庭教師と公爵の執着
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝名門ブライアン公爵家の美貌の当主ギルバートに雇われることになった一人の家庭教師(ガヴァネス)リディア。きっちりと衣装を着こなし、隙のない身形の家庭教師リディアは素顔を隠し、秘密にしたい過去をも隠す。おまけに美貌の公爵ギルバートには目もくれず、五歳になる公爵令嬢エヴリンの家庭教師としての態度を崩さない。過去に悲惨なめに遭った今の家庭教師リディアは、愛など求めない。そんなリディアに公爵ギルバートの方が興味を抱き……。
※設定などは独自の世界観でご都合主義。ハピエン🩷 さらりと読んで下さい。
※稚拙ながらも投稿初日(2025.1.26)から、HOTランキングに入れて頂き、ありがとうございます🙂 最高で26位(2025.2.4)。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

父の大事な家族は、再婚相手と異母妹のみで、私は元より家族ではなかったようです
珠宮さくら
恋愛
フィロマという国で、母の病を治そうとした1人の少女がいた。母のみならず、その病に苦しむ者は、年々増えていたが、治せる薬はなく、進行を遅らせる薬しかなかった。
その病を色んな本を読んで調べあげた彼女の名前は、ヴァリャ・チャンダ。だが、それで病に効く特効薬が出来上がることになったが、母を救うことは叶わなかった。
そんな彼女が、楽しみにしていたのは隣国のラジェスへの留学だったのだが、そのために必死に貯めていた資金も父に取り上げられ、義母と異母妹の散財のために金を稼げとまで言われてしまう。
そこにヴァリャにとって救世主のように現れた令嬢がいたことで、彼女の人生は一変していくのだが、彼女らしさが消えることはなかった。

悪意には悪意で
12時のトキノカネ
恋愛
私の不幸はあの女の所為?今まで穏やかだった日常。それを壊す自称ヒロイン女。そしてそのいかれた女に悪役令嬢に指定されたミリ。ありがちな悪役令嬢ものです。
私を悪意を持って貶めようとするならば、私もあなたに同じ悪意を向けましょう。
ぶち切れ気味の公爵令嬢の一幕です。

愛人をつくればと夫に言われたので。
まめまめ
恋愛
"氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。
初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。
仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。
傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。
「君も愛人をつくればいい。」
…ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!
あなたのことなんてちっとも愛しておりません!
横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。
※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

偉物騎士様の裏の顔~告白を断ったらムカつく程に執着されたので、徹底的に拒絶した結果~
甘寧
恋愛
「結婚を前提にお付き合いを─」
「全力でお断りします」
主人公であるティナは、園遊会と言う公の場で色気と魅了が服を着ていると言われるユリウスに告白される。
だが、それは罰ゲームで言わされていると言うことを知っているティナは即答で断りを入れた。
…それがよくなかった。プライドを傷けられたユリウスはティナに執着するようになる。そうティナは解釈していたが、ユリウスの本心は違う様で…
一方、ユリウスに関心を持たれたティナの事を面白くないと思う令嬢がいるのも必然。
令嬢達からの嫌がらせと、ユリウスの病的までの執着から逃げる日々だったが……

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる