お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売

文字の大きさ
上 下
63 / 90

19 用意された部屋

しおりを挟む
その日の18時半のことだった。

――コンコン

客室にノック音が響いたので、扉を開けると料理の乗ったワゴンを手にしたアドニス様が立っていた。

「まぁ! アドニス様!」

「たった今、料理を運んでいるサラに会ったんだよ。だから代わりに運ぶことにしたんだ。どうせ、3人で食べるしね。入ってもいいかな?」

「ええ、勿論です。どうぞお入り下さい」

「ありがとう」

ワゴンを押してアドニス様が部屋に入ってくると、アデルに声をかけた。

「アデル、何をしていたんだい?」

「お絵描きしてたの」

「そうなのか? 後で兄さんにも見せてくれるかな?」

「う、うん……描き終わったら……ね」

アデルが恥ずかしそうにうつむく。

「楽しみにしてるよ。さ、それじゃ食事にしよう」

「あ、私が用意しますのでアドニス様はどうぞ、おかけ下さい」

「ありがとう、それなら頼もうかな」

「はい、おまかせください」

テーブルの上に料理を並べ終えると3人だけの食事が始まった。


「アデル、部屋の模様替えだけど……完成するまでに数日かかるんだ。それまでこの部屋で我慢して貰えるかな?」

「うん。いいよ」

アデルが頷くと、アドニス様は私に話しかけてきた。

「実は、アデルの部屋の隣の空き部屋をフローネの部屋にしようと思っているんだ。互いの部屋を室内の扉で行き来できるようにね。……構わないかな?」

「ええ、勿論です。私の部屋まで用意してくださり、本当にありがとうございます」

「私とお姉ちゃんのお部屋、繋がるの?」

アデルが話に加わってきた。

「ええ、そうよ」

「前のお家みたいだね? 嬉しいな」

「私も嬉しいわ。それで、アドニス様。お部屋の内装が終わるまでは私もこの部屋で一緒に過ごしても構わないでしょうか?」

アドニス様に尋ねてみた。

「勿論だよ、アデルの為にもそうしてもらえないかな? もう少ししたら……きっと落ち着いた環境になるはずだからね」

「落ち着いた環境……?」

一体どういうことなのだろう。

「また後でその話はするよ。アデル、料理は美味しいかい?」

「うん。美味しいよ」

「そうか、良かった」

アドニス様は笑顔でアデルを見つめた――



****


 その後、数日間は何事もなく穏やかな日々が続いた。そして4日目のこと。

部屋に朝食を下げに来たサラから嬉しい知らせが入った。

「アデル様、本日のお昼には水色のお部屋が完成するそうですよ」

「本当?」

アデルの目が大きく見開かれる。

「良かったわね。アデル」

「うん」

声をかけると、アデルが可愛らしい笑顔を浮かべる。

「お食事が終わりましたら、お荷物の整理に伺いますね?」

「サラは他にもお仕事があるでしょうから荷物整理なら私1人で出来るから大丈夫よ」

新人のサラにはアデルの専用メイドの他にも雑用の仕事があることを私は知っていた。

「え? でも、よろしいのですか?」

サラが申し訳無さそうに尋ねてくる。

「ええ、大丈夫。だから自分の仕事をして頂戴?」

アーバン家でメイドとして働いてきた苦労が分かっているからこそ、すこしでもサラの仕事の負担を減らしてあげたい。

「私も、お姉ちゃんのお手伝いする~」

アデルが可愛らしい声で手を上げた。

「本当? それじゃ、アデルにもお手伝いしてもらおうかしら?」

「アデル様、フローネさん。ありがとうございます!」

その後。
サラは仕事に戻り、私とアデルは部屋の整理を始めた――


****

――11時半


「わぁ~これが私の新しいお部屋なの?」

新しく完成した部屋に入ると、アデルは目を丸くした。
淡い水色の壁紙に、天井は空の模様をしている。部屋のインテリアは何もかも水色で、まるで美しい海の中にいるようだった。

「どうだい? 気に入ってくれたかな?」

アドニス様がアデルに尋ねると、アデルは笑顔で頷く。

「うん、とっても。こんなに素敵なお部屋、初めて」

「良かった。アデルに喜んでもらえるのが一番嬉しいよ」

私はそんな二人の様子を少しだけ、離れた場所で見守っていた。
アドニス様は、本当にアデルを大切にしていることが良く分かる。

すると、突然アドニス様が私の方に視線を向けると話しかけてきた。

「フローネの部屋も用意したんだ。この部屋から隣に行けるから、行ってみよう」

「はい」

「お姉ちゃん、私も行ってもいい?」

「ええ。アデル、もちろんよ。皆で行きましょう?」

皆で隣の部屋へ行ってみると、用意された部屋はアデルとほぼ同じ大きさの広々とした部屋だった。
インテリアは淡いベージュでまとめられており、とても落ち着いた色だった。
置かれた家具は、どれも上質なものばかりで思わず言葉をなくしてしまう。

「……どうだい? フローネ。気に入ってくれたかな?」

アドニス様が背後から声をかけてきた。

「あ、あの……本当にこちらのお部屋を私が使ってもよろしいのでしょうか……?」

「もちろんだよ。何しろ、フローネは家族も同然だからね」

「家族……私が……ですか?」

「うん。お姉ちゃんは私とお兄ちゃんの家族だよ」

アデルが私に抱きついてきた。

「ありがとうございます、アドニス様……アデル」

嬉しさに胸をつまらせながら礼を述べた。

このときの私はとても幸せを感じていた。
だから、気付かなかったのかもしれない。


ビアンカ様に、この様子をじっと見られていたことを――





しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 377

あなたにおすすめの小説

お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!

水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。 シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。 緊張しながら迎えた謁見の日。 シエルから言われた。 「俺がお前を愛することはない」 ああ、そうですか。 結構です。 白い結婚大歓迎! 私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。 私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

もう、愛はいりませんから

さくたろう
恋愛
 ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。  王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。

国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。

ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。 即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。 そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。 国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。 ⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎ ※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!

【完結】伯爵令嬢は婚約を終わりにしたい〜次期公爵の幸せのために婚約破棄されることを目指して悪女になったら、なぜか溺愛されてしまったようです〜

よどら文鳥
恋愛
 伯爵令嬢のミリアナは、次期公爵レインハルトと婚約関係である。  二人は特に問題もなく、順調に親睦を深めていった。  だがある日。  王女のシャーリャはミリアナに対して、「二人の婚約を解消してほしい、レインハルトは本当は私を愛しているの」と促した。  ミリアナは最初こそ信じなかったが王女が帰った後、レインハルトとの会話で王女のことを愛していることが判明した。  レインハルトの幸せをなによりも優先して考えているミリアナは、自分自身が嫌われて婚約破棄を宣告してもらえばいいという決断をする。  ミリアナはレインハルトの前では悪女になりきることを決意。  もともとミリアナは破天荒で活発な性格である。  そのため、悪女になりきるとはいっても、むしろあまり変わっていないことにもミリアナは気がついていない。  だが、悪女になって様々な作戦でレインハルトから嫌われるような行動をするが、なぜか全て感謝されてしまう。  それどころか、レインハルトからの愛情がどんどんと深くなっていき……? ※前回の作品同様、投稿前日に思いついて書いてみた作品なので、先のプロットや展開は未定です。今作も、完結までは書くつもりです。 ※第一話のキャラがざまぁされそうな感じはありますが、今回はざまぁがメインの作品ではありません。もしかしたら、このキャラも更生していい子になっちゃったりする可能性もあります。(このあたり、現時点ではどうするか展開考えていないです)

【完結】婚約者を譲れと言うなら譲ります。私が欲しいのはアナタの婚約者なので。

海野凛久
恋愛
【書籍絶賛発売中】 クラリンス侯爵家の長女・マリーアンネは、幼いころから王太子の婚約者と定められ、育てられてきた。 しかしそんなある日、とあるパーティーで、妹から婚約者の地位を譲るように迫られる。 失意に打ちひしがれるかと思われたマリーアンネだったが―― これは、初恋を実らせようと奮闘する、とある令嬢の物語――。 ※第14回恋愛小説大賞で特別賞頂きました!応援くださった皆様、ありがとうございました! ※主人公の名前を『マリ』から『マリーアンネ』へ変更しました。

【完結】王子妃候補をクビになった公爵令嬢は、拗らせた初恋の思い出だけで生きていく

たまこ
恋愛
 10年の間、王子妃教育を受けてきた公爵令嬢シャーロットは、政治的な背景から王子妃候補をクビになってしまう。  多額の慰謝料を貰ったものの、婚約者を見つけることは絶望的な状況であり、シャーロットは結婚は諦めて公爵家の仕事に打ち込む。  もう会えないであろう初恋の相手のことだけを想って、生涯を終えるのだと覚悟していたのだが…。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

処理中です...