上 下
84 / 376

6-9 利害の一致

しおりを挟む
「いいか、スティーブ。絶対にエルウィン様にアリアドネ様の正体がバレないように最新の注意を払うんだぞ?その為にお前に監視を頼むんだからな?」

シュミットはスティーブに素早く耳打ちした。

「ああ、分かってるって。大将がアリアドネに妙な感心を抱いて2人の距離が近づかないようにすればいいんだろう?」

2人の思惑は違うが、利害関係は一致している。…が、シュミットもスティーブもその事に気付いていない。

「おい?2人とも、さっきから何をコソコソ話をしているんだ?感じが悪いぞ」

エルウィンがムッとした様子で背後から声を掛けた。

「あ、いえ。葬儀のことについて少し話していただけですから」

「そうそう、ほら。大将はリアに礼服を選んでもらうんだろう?」

そしてすぐに2人はボソボソと話し始める。

「全く…。彼奴等何だって言うんだ?」

エルウィンがイライラしながら腕組みをし、2人の様子を伺っているとアリアドネから声を掛けられた。

「あの…城主様…」

「何だ?」

振り向くと、そこにはアリアドネがエルウィンが渡したクラバットを持って立っていた。

「以前にお借りしていたクラバットです。…あの時は色々お世話になりました」

アリアドネは緊張しながら恐る恐るエルウィンにクラバットを差し出した。

「ああ、あの時のか…。何だ?もしかしてずっと持ち歩いていたのか?」

「はい。城主様は…お忙しいお方ですから、いつお会いできるか分かりませんでしたし…直接お返しして、お礼を申し上げたかったからです。でも…こんな事になってしまって…」

アリアドネの手が震えていた。

「ふぅ…」

エルウィンはため息をつきながらクラバットを受け取ると言った。

「…もしかして叔父上の死に責任を感じているのか?」

「え?」

アリアドネは驚いて顔をあげた。するとそこには青く澄んだ瞳でじっとこちらを見つめているエルウィンの姿があった。

「そ、それは…」

確かにランバートの死はアリアドネが気に病んでいることであった。自分にランバートが興味を持たなければ、無理やり連れ出されることも無く、エルウィンによって投獄され…無惨な死を遂げることも無かったはずなのだから。

「その様子だと…やはり責任を感じているんだな」

「城主様…」

「いいか?確かに俺が叔父上を投獄したのはお前に手を出そうとしたからだ。叔父上は3年前にもまだ年若い領民に手を出し、死なせている。あの時から決めていたのだ。もし、後一度でも同じ過ちを繰り返そうものなら今度こそ投獄してやろうな。だからお前が気に病むことではない。叔父上は敵が多かった。だから殺された、それだけのことだ」

「エルウィン様…」

「それじゃ、俺の礼服を選んでもらうか」

エルウィンが一歩アリアドネに近づいた時…。

「大将っ!」
「エルウィン様っ!」

スティーブとシュミットが同時にエルウィンに駆け寄ってきた。

「な、何なんだよ?!お前たちは!いきなり大声で人を呼ぶなっ!」

「エルウィン様、それでは私は一足先に礼拝堂へ行きますので、くれぐれも打ち合わせ通りにしっかりと喪主を努めて下さいね?」

「大将、俺もリアと一緒に大将の礼服を選ばせて頂きますよ。期待して下さい」

2人はエルウィンとアリアドネの間に割り込むように入ってきた。

「わ、分かった!早くシュミットは礼拝堂へ行けっ!」

エルウィンは露骨に嫌そうな顔をシュミットに向けるとシッシッと手で追い払う仕草をした。

「はい、言われなくても参ります。それではスティーブ。そこの女性を宜しく頼みますよ」

シュミットはチラリとアリアドネを見ると言った。

「ああ、任せておけっ!」


こうしてシュミットはエルウィンの私室を出ていき、アリアドネとスティーブによるエルウィンの礼服選びが始まった―。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

あまのじゃくの子

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:5

眠り姫は黒猫な王子のキスで目覚める

BL / 完結 24h.ポイント:1,569pt お気に入り:86

勝手にしろと言われたので、勝手にさせていただきます

恋愛 / 完結 24h.ポイント:305pt お気に入り:278

処理中です...