上 下
472 / 566

第5章 10  2人の噂

しおりを挟む
「ヒルダ、来週はクリスマスパーティーだからな。午後2時にお前のアパートメントに迎えに行くから準備をして待っていろよ」

ノワールは手紙をしまうとヒルダに言った。

「はい、分かりました。それで何処まで行くのですか?」

「…それは当日話す」

「え?あ、あの…」

しかし、ノワールからはそれ以上聞き出すことが出来なかった。とても聞き出せるような雰囲気ではなかったからだ。

(仕方ないわね…当日になれば分かることだし…)

ヒルダは心のなかで小さくため息をつくと言った。

「ノワール様、それでは私はこれで失礼致します」

「何だ、帰るのか?」

ノワールは顔を上げてヒルダを見た。

「はい。クリスマスプレゼントを買おうと思っていたので」

「誰だ?家族にか?」

「は、はい…」

(何故ノワール様はそんなことまで尋ねてくるのかしら…)

するとノワールは少しだけ考え込む素振りをすると、傍らに置いてあるコートを手に取り、袖を通しながら言った。

「俺も一緒に買い物に行く。家族にプレゼントを買いたいからな」

(え?!)

ヒルダはその言葉に驚いた。出来れば1人で買い物をしたかったのだ。正直、ヒルダはノワールが苦手だ。一緒にいると息が詰まりそうになる。けれど決してそのようなことを口にする事はヒルダには出来なかった。

「分かりました」

ヒルダには選択肢は無かった。仕方なくノワールと一緒にゼミの教室を出ることになった―。


****

 大学の構内を2人で歩いていると、たちまち2人は学生たちの間で注目を浴びる。何しろヒルダもノワールも2人とも、とても美しい顔立ちをしているからだ。学生達の間では2人は恋人同士と思われていたのだ。しかし、当人たちは自分たちがそんな目で見られているとは思いもしていなかった。

「まさかあの人間嫌いのノワールに恋人が出来るとはな…」
「しかもあんな美人が恋人だろう?」
「羨ましいな…」
「美男美女でお似合いじゃないか」

等々…。

一方、ヒルダは少しも落ち着くことが出来なかった。ヒルダは人の視線に敏感だ。
何故ならカウベリーでは度々好奇の目に晒されていたからだ。
そこでヒルダはノワールに問いかけてみた。

「あの…ノワール様…私達、何だか注目されていると思いませんか…?」

「そうか?でもそれがどうした。別に気にすることは無いだろう?俺たちは別に何もやましいことは無いのだから」

「ですが…」

「そんなに気になるなら、早く大学構内を抜ければ良いんだろう?」

「は、はい…」

これ以上は言っても無駄だろう…。そう思ったヒルダは黙ってノワールの後をついていくことにした―。


****

 大学構内を出て、駅前の商店街に来るとノワールが言った。

「ヒルダ、頼みがあるんだが」

「え?」

(頼み…ノワール様がそんな言い方をするなんて…)

「ヒルダからエドガーの為にクリスマスプレゼントを買ってやって欲しいんだ。実はエドガーには大切にしているガラスの万年筆があったそうなのだが…割れてしまったらしい。だから似たような万年筆をヒルダがプレゼントすれば、きっと喜ぶと思うんだ」

その話にヒルダは顔を上げた。

「え?それって…」

「どうした?」

「ガラスの万年筆は…以前私がお兄様にクリスマスプレゼントとして贈ったものかもしれません」

「そうだったのか…エドガーはずっと悔やんでいたけれど…やっと分かったよ。ヒルダからのプレゼントだったから、大切にしていたんだな。それだけ、エドガーはお前の事が好きだって事だ」

「…」

ヒルダはノワールの言葉を複雑な気持ちで聞いていた―。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

十年目の離婚

杉本凪咲
恋愛
結婚十年目。 夫は離婚を切り出しました。 愛人と、その子供と、一緒に暮らしたいからと。

茶番には付き合っていられません

わらびもち
恋愛
私の婚約者の隣には何故かいつも同じ女性がいる。 婚約者の交流茶会にも彼女を同席させ仲睦まじく過ごす。 これではまるで私の方が邪魔者だ。 苦言を呈しようものなら彼は目を吊り上げて罵倒する。 どうして婚約者同士の交流にわざわざ部外者を連れてくるのか。 彼が何をしたいのかさっぱり分からない。 もうこんな茶番に付き合っていられない。 そんなにその女性を傍に置きたいのなら好きにすればいいわ。

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

宇水涼麻
恋愛
 ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。 「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」  呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。  王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。  その意味することとは?  慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?  なぜこのような状況になったのだろうか?  ご指摘いただき一部変更いたしました。  みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。 今後ともよろしくお願いします。 たくさんのお気に入り嬉しいです! 大変励みになります。 ありがとうございます。 おかげさまで160万pt達成! ↓これよりネタバレあらすじ 第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。 親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。 ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

【完結】どうして殺されたのですか?貴方達の愛はもう要りません  

たろ
恋愛
処刑されたエリーゼ。 何もしていないのに冤罪で…… 死んだと思ったら6歳に戻った。 さっき処刑されたばかりなので、悔しさも怖さも痛さも残ったまま巻き戻った。 絶対に許さない! 今更わたしに優しくしても遅い! 恨みしかない、父親と殿下! 絶対に復讐してやる! ★設定はかなりゆるめです ★あまりシリアスではありません ★よくある話を書いてみたかったんです!!

大切なあのひとを失ったこと絶対許しません

にいるず
恋愛
公爵令嬢キャスリン・ダイモックは、王太子の思い人の命を脅かした罪状で、毒杯を飲んで死んだ。 はずだった。 目を開けると、いつものベッド。ここは天国?違う? あれっ、私生きかえったの?しかも若返ってる? でもどうしてこの世界にあの人はいないの?どうしてみんなあの人の事を覚えていないの? 私だけは、自分を犠牲にして助けてくれたあの人の事を忘れない。絶対に許すものか。こんな原因を作った人たちを。

愛人を切れないのなら離婚してくださいと言ったら子供のように駄々をこねられて困っています

永江寧々
恋愛
結婚生活ニ十周年を迎える今年、アステリア王国の王であるトリスタンが妻であるユーフェミアから告げられたのは『離婚してください」という衝撃の告白。 愛を囁くのを忘れた日もない。セックスレスになった事もない。それなのに何故だと焦るトリスタンが聞かされたのは『愛人が四人もいるから』ということ。 愛している夫に四人も愛人がいる事が嫌で、愛人を減らしてほしいと何度も頼んできたユーフェミアだが、 減るどころか増えたことで離婚を決めた。 幼子のように離婚はしたくない、嫌だと駄々をこねる夫とそれでも離婚を考える妻。 愛しているが、愛しているからこそ、このままではいられない。 夫からの愛は絶えず感じているのにお願いを聞いてくれないのは何故なのかわからないユーフェミアはどうすればいいのかわからず困っていた。 だが、夫には夫の事情があって…… 夫に問題ありなのでご注意ください。 誤字脱字報告ありがとうございます! 9月24日、本日が最終話のアップとなりました。 4ヶ月、お付き合いくださいました皆様、本当にありがとうございました! ※番外編は番外編とも言えないものではありますが、小話程度にお読みいただければと思います。 誤字脱字報告ありがとうございます! 確認しているつもりなのですが、もし発見されましたらお手数ですが教えていただけると助かります。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

処理中です...