嫌われた令嬢、ヒルダ・フィールズは終止符を打つ

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売

文字の大きさ
上 下
128 / 566

3章 7 保健室のヒルダ

しおりを挟む
 アデルは校長室に呼び出されていた。

「アデルさん・・・今度は貴女ですか?ヒルダさんに嫌がらせをしたのは・・?」

校長マチルダは左手で額を押さえながら言う。

「・・・。」

アデルは無言を貫いている。

「アデルさん。何故ヒルダさんを地下倉庫へ突き落としたのですか?幸い・・彼女は怪我を免れたものの・・一歩間違えれば大怪我をしていたかもしれませんよっ?!」

アデルの両隣には取り巻きの2人の女生徒たちがいる。彼女達はシクシクと恐怖に震えながら泣いている。

マチルダは溜息をついた。少女たちの話によると、確かにヒルダを連れ出したのは3人だが、地下倉庫へ突き飛ばしたのはアデルだった。そして2人には硬く口止めをしていた。しかし、どういう経路かヒルダを地下倉庫へ突き落とした犯人がアデルだと突き止めたのはクラス委員長のマイクだった。マイクはアデルからヒルダの居場所を聞きだし、地下倉庫へ行った時にはヒルダは極度の寒さの状況下に置かれ、意識が朦朧としていた―。


「アデルさん・・あの地下倉庫の室温が何度なのかご存じですか?」

「いいえ。知りません。」

アデルは初めて返事をした。

「あの地下倉庫は寒い隙間風が入ってきます。温度計を確認したところ、部屋の室温は5度しかありませんでした。マイクがヒルダさんを発見していなければ・・彼女は死んでいたかもしれないのですよっ?!」

いくらアデルの家が富豪で、この学園に多額の寄付金を支援してくれていても今回の事はさすがに目を背けるわけにはいかなかった。何故なら下手をすればヒルダは凍死していたかもしれないからだ。

「・・・貴女のご両親を学園へ呼びます。私からじかに話をする必要がありそうですしね。」

「そ、そんなっ!校長先生っ!両親にだけは・・言わないで下さいっ!」

そこでアデルの目に初めて脅えが走った。

「いえ、それは出来ません。・・・ご両親からもじかにヒルダさんに謝罪をしていただかなければなりませんからね。」

すると、ますますアデルの取り巻きの少女たちはすすり泣き。アデルはわめいた。

「そ、そうだわっ!お金・・ヒルダさんに慰謝料を渡せばいですよね?!」

アデルの言葉はマチルダをイラつかせた。

「アデルさん・・貴女はお金をヒルダさんに渡して口止め料とするつもりですね?なんでもお金で解決できるとは思わないことです。やはり・・貴女を含めてご両親とよく話し合う必要があるようですね。・・・とにかくまずは保健室にいるヒルダさんに謝罪をすることが先決です。さ、行きますよ。」

マチルダはガタンと席を立つと、3人の少女を見つめた。3人ともまだ椅子から立ち上ろうとしない。

「あなた方・・・何をしているのすか?立ちなさい。保健室へ行くのですよ。」

「「「・・・・。」」」

アデル達はついに観念したのか、席を立った。

「それでは保健室へ行きましょう。」




 暖炉の傍でヒルダはアレンが入れてくれた紅茶を飲みながら、温まっていた。その時、保健室のドアがノックされた。

コンコン

「おや?誰だろう?」

アレンは立ち上がるとドアを開けた。そこにはマチルダ校長が立っている。

「校長・・・どうされたのですか?わざわざ保健室にお越しになるとは・・・。」

「こちらにヒルダさんがおりますね?」

マチルダは言う。

「ええ・・・今暖炉の前におりますが?」

アレンはチラリとヒルダの方を見ながら返事をする。

「そうですか。実は今ヒルダさんを地下倉庫へ突き落とした少女たちを連れてきたのです。中に入ってもよろしいですか?」

「え、ええ・・・どうぞ。」

「貴女達、お入りさない。」

マチルダは自分たちの後ろについてきたアデル達に声を掛けた。


「「「・・・。」」」

少女たちは無言のまま保健室へと入っていく。一番最後に部屋の中へ入ってきた校長はヒルダに声を掛けた。

「ヒルダさん。」

「はい?」

名前を呼ばれたヒルダは振り向き、そこにアデル達の姿を見て目を見開いた。

「あなたたちは・・・。」

すると、何を思ったのか突然アデルはヒルダに駆け寄り、右手を両手で握りしめると言った。

「お願いっ!ヒルダさんっ!私・・・どうかしてたのっ!あんな・・あんな酷い事をしてしまって・・!どうか、どうか私を許してっ!両親には内緒にさせて・・っ!」

「アデルさんっ!ヒルダさんから手を離しなさいっ!きちんとご両親には報告させて頂きますっ!」

するとヒルダは静かに言った。

「いいんです、校長先生。この話はもうこれで終わりにさせて下さい。」

「ほ、ほんとう・・・?ヒルダさん・・・・。」

アデルも他の2人の少女も泣いていた。

「ヒルダさん。でもそれでは示しがつきませんよ?」

マチルダの言葉にヒルダは言った。

「いいんです。子供は皆誰しも両親には嫌われたくないし・・見捨てられたくないものです・・・。今この場で反省してくれればそれで私は構いません。」

それを聞いたアデル達はますます涙を流した。

「ヒルダ・・・君は・・。」

(ヒルダ・・・・もしかして君は両親に・・・捨てられた過去があるのか・・?)

アレンはヒルダのその様子を茫然と見ていた。もちろんマチルダも同じ気持ちで見つめていた―。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】 悪役令嬢が死ぬまでにしたい10のこと

淡麗 マナ
恋愛
2022/04/07 小説ホットランキング女性向け1位に入ることができました。皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。 第3回 一二三書房WEB小説大賞の最終選考作品です。(5,668作品のなかで45作品) ※コメント欄でネタバレしています。私のミスです。ネタバレしたくない方は読み終わったあとにコメントをご覧ください。 原因不明の病により、余命3ヶ月と診断された公爵令嬢のフェイト・アシュフォード。 よりによって今日は、王太子殿下とフェイトの婚約が発表されるパーティの日。 王太子殿下のことを考えれば、わたくしは身を引いたほうが良い。 どうやって婚約をお断りしようかと考えていると、王太子殿下の横には容姿端麗の女性が。逆に婚約破棄されて傷心するフェイト。 家に帰り、一冊の本をとりだす。それはフェイトが敬愛する、悪役令嬢とよばれた公爵令嬢ヴァイオレットが活躍する物語。そのなかに、【死ぬまでにしたい10のこと】を決める描写があり、フェイトはそれを真似してリストを作り、生きる指針とする。 1.余命のことは絶対にだれにも知られないこと。 2.悪役令嬢ヴァイオレットになりきる。あえて人から嫌われることで、自分が死んだ時の悲しみを減らす。(これは実行できなくて、後で変更することになる) 3.必ず病気の原因を突き止め、治療法を見つけだし、他の人が病気にならないようにする。 4.ノブレス・オブリージュ 公爵令嬢としての責務をいつもどおり果たす。 5.お父様と弟の問題を解決する。 それと、目に入れても痛くない、白蛇のイタムの新しい飼い主を探さねばなりませんし、恋……というものもしてみたいし、矛盾していますけれど、友達も欲しい。etc. リストに従い、持ち前の執務能力、するどい観察眼を持って、人々の問題や悩みを解決していくフェイト。 ただし、悪役令嬢の振りをして、人から嫌われることは上手くいかない。逆に好かれてしまう! では、リストを変更しよう。わたくしの身代わりを立て、遠くに嫁いでもらうのはどうでしょう? たとえ失敗しても10のリストを修正し、最善を尽くすフェイト。 これはフェイトが、余命3ヶ月で10のしたいことを実行する物語。皆を自らの死によって悲しませない為に足掻き、運命に立ち向かう、逆転劇。 【注意点】 恋愛要素は弱め。 設定はかなりゆるめに作っています。 1人か、2人、苛立つキャラクターが出てくると思いますが、爽快なざまぁはありません。 2章以降だいぶ殺伐として、不穏な感じになりますので、合わないと思ったら辞めることをお勧めします。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

婚約破棄されたい公爵令息は、子供のふりをしているけれど心の声はとても優しい人でした

三月叶姫
恋愛
北の辺境伯の娘、レイナは婚約者であるヴィンセント公爵令息と、王宮で開かれる建国記念パーティーへ出席することになっている。 その為に王都までやってきたレイナの前で、ヴィンセントはさっそく派手に転げてみせた。その姿はよく転ぶ幼い子供そのもので。 彼は二年前、不慮の事故により子供返りしてしまったのだ――というのは本人の自作自演。 なぜかヴィンセントの心の声が聞こえるレイナは、彼が子供を演じている事を知ってしまう。 そして彼が重度の女嫌いで、レイナの方から婚約破棄させようと目論んでいる事も。 必死に情けない姿を見せつけてくる彼の心の声は意外と優しく、そんな彼にレイナは少しずつ惹かれていった。 だが、王宮のパーティーは案の定、予想外の展開の連続で……? ※設定緩めです ※他投稿サイトにも掲載しております

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

【完結】どうやら私は婚約破棄されるそうです。その前に舞台から消えたいと思います

りまり
恋愛
 私の名前はアリスと言います。  伯爵家の娘ですが、今度妹ができるそうです。  母を亡くしてはや五年私も十歳になりましたし、いい加減お父様にもと思った時に後妻さんがいらっしゃったのです。  その方にも九歳になる娘がいるのですがとてもかわいいのです。  でもその方たちの名前を聞いた時ショックでした。  毎日見る夢に出てくる方だったのです。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

性悪という理由で婚約破棄された嫌われ者の令嬢~心の綺麗な者しか好かれない精霊と友達になる~

黒塔真実
恋愛
公爵令嬢カリーナは幼い頃から後妻と義妹によって悪者にされ孤独に育ってきた。15歳になり入学した王立学園でも、悪知恵の働く義妹とカリーナの婚約者でありながら義妹に洗脳されている第二王子の働きにより、学園中の嫌われ者になってしまう。しかも再会した初恋の第一王子にまで軽蔑されてしまい、さらに止めの一撃のように第二王子に「性悪」を理由に婚約破棄を宣言されて……!? 恋愛&悪が報いを受ける「ざまぁ」もの!! ※※※主人公は最終的にチート能力に目覚めます※※※アルファポリスオンリー※※※皆様の応援のおかげで第14回恋愛大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございます※※※ すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!

処理中です...