本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます

結城芙由奈@コミカライズ発売中

文字の大きさ
上 下
418 / 519

亮平 63

しおりを挟む
 翌朝―

ピピピピ…

「う~ん…」

スマホにかけておいたアラームの音で目が覚める。

「フワアァァ…」

大きく伸びをしてアラームを止めると、着信が入っていることに気が付いた。

「着信…誰からだ…?」

スマホを操作すると、着信相手は川口からだった。

「え…?川口…?何だ?昨夜電話で話したばかりなのに…一体…」

スマホを操作してメールを開いた。

『常盤商事が提示していた資金を昨夜用意する事が出来た。本日常盤商事へ行って婚約破断の申し入れをしてくる』

メールにはそれだけが書かれていた。

「川口…」

俺は…呆然とそのメールを見ていた。その時、突然スマホが鳴りだした。

「川口か?!」

しかし、着信の相手は意外な事に忍からだった。

「え…?忍…?」

途惑いながらも電話に出た。

「はい、もしもし」

『あ、おはよう。亮平君』

忍の明るい声が聞こえてくる。

「はい。おはようございます」

『あのね、今朝は鈴音ちゃんが家にいるじゃない?だから3人で朝ごはん食べないかと思って電話を入れたのよ。どう?来る?』

鈴音と一緒に朝ご飯…。

「はい、勿論です。行きますっ!」

『フフフ…そう言うと思ったわ。それじゃ待っているからいつでもどうぞ』

それだけ言うと電話は切れた。こうしてはいられない!俺は慌てて準備を始めた。


「おはよう!」

スーツに着換えた俺は台所にいる母さんに声を掛けた。

「あら、おはよう。亮平。どうしたの?今朝は随分早いわねぇ。それじゃ朝ご飯食べて行く?」

お椀に味噌汁をよそおうとしている母さんを止めた。

「いや、いい。今朝は忍の処で朝飯食べるから」

「え…?忍ちゃんの家で…?」

途端に母さんの眉が吊り上がる。…そんな事は分り切っている。母さんは忍の事を良く思っていない。それなのに俺が忍の家で朝飯を食べるなんて言ったものだから、途端に機嫌が悪くなってしまったのだ。

「ちょ、ちょっと待ってくれよっ!落ち着いてくれよ、朝飯を食べに行くのは鈴音もいるからだよ」

「あ、そう言えばそうだったわね。鈴音ちゃんが泊まりに来ていたわよね?」

「ああ、そうなんだよ。ほら、あの2人…色々あっただろう?だから俺がいた方がいいんだよ。その方が2人共気まずくないだろうからさ」

俺は口から出まかせを言ってしまった。本当は俺なんかいなくても、今の忍と鈴音の関係は良好だ。ただ俺が鈴音と一緒に朝飯を食べたいから…あの2人の関係を利用してしまった。

「分ったわ。それじゃ鈴音ちゃんと…忍ちゃんによろしくね」

「ああ、行ってきます!」

ダウンコートにカバンを持つと、急いで忍の家へ向かった。


****

ピンポーン

忍の家の玄関のインターホンを押すと扉が開かれた。

「おはよう、亮平君」

忍が笑顔で出迎えてくれる。

「おはようございます。」

「それじゃ上がって。すぐに朝ご飯の準備をするから」

「はい、お邪魔します」

忍に言われ、部屋の中に上がり込んでリビングへ行ってみるが、鈴音の姿が見えない。

「あれ…?鈴音…?」

キョロキョロ部屋の中を見渡しても鈴音の姿が見えない。するとそこへ料理が乗ったお盆を持って忍がリビングに現れた。

「あ、ごめんね。鈴音ちゃん…まだ起きて来ないのよ」

「え?あいつ…まだ寝てるんですかっ?!」

何だよ…折角鈴音の顔が見れると思ったのに…。するとそんな俺の考えを見越してか、忍が笑いながら言った。

「あら?鈴音ちゃんに会えなくて残念だった?」

「ま、まさか!それに…大体鈴音にはまだ忘れられない男が…」

そこまで言いかけて、俺は川口の話を思い出した。

「あら?どうしたの?亮平君」

忍が俺の様子が変わった事に気付いてか、声を掛けて来た。

「忍さん…」

「何?」

「俺の…話、聞いて貰えますか…?」

「ええ。聞かせて」

忍は俺の言葉に頷いた―。


しおりを挟む
感想 208

あなたにおすすめの小説

睡蓮

樫野 珠代
恋愛
入社して3か月、いきなり異動を命じられたなぎさ。 そこにいたのは、出来れば会いたくなかった、会うなんて二度とないはずだった人。 どうしてこんな形の再会なの?

溺婚

明日葉
恋愛
 香月絢佳、37歳、独身。晩婚化が進んでいるとはいえ、さすがにもう、無理かなぁ、と残念には思うが焦る気にもならず。まあ、恋愛体質じゃないし、と。  以前階段落ちから助けてくれたイケメンに、馴染みの店で再会するものの、この状況では向こうの印象がよろしいはずもないしと期待もしなかったのだが。  イケメン、天羽疾矢はどうやら絢佳に惹かれてしまったようで。 「歳も歳だし、とりあえず試してみたら?こわいの?」と、挑発されればつい、売り言葉に買い言葉。  何がどうしてこうなった?  平凡に生きたい、でもま、老後に1人は嫌だなぁ、くらいに構えた恋愛偏差値最底辺の絢佳と、こう見えて仕事人間のイケメン疾矢。振り回しているのは果たしてどっちで、振り回されてるのは、果たしてどっち?

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている

百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……? ※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです! ※他サイト様にも掲載

訳あり冷徹社長はただの優男でした

あさの紅茶
恋愛
独身喪女の私に、突然お姉ちゃんが子供(2歳)を押し付けてきた いや、待て 育児放棄にも程があるでしょう 音信不通の姉 泣き出す子供 父親は誰だよ 怒り心頭の中、なしくずし的に子育てをすることになった私、橋本美咲(23歳) これはもう、人生詰んだと思った ********** この作品は他のサイトにも掲載しています

忙しい男

菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。 「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」 「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」 すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。 ※ハッピーエンドです かなりやきもきさせてしまうと思います。 どうか温かい目でみてやってくださいね。 ※本編完結しました(2019/07/15) スピンオフ &番外編 【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19) 改稿 (2020/01/01) 本編のみカクヨムさんでも公開しました。

政略結婚だけど溺愛されてます

紗夏
恋愛
隣国との同盟の証として、その国の王太子の元に嫁ぐことになったソフィア。 結婚して1年経っても未だ形ばかりの妻だ。 ソフィアは彼を愛しているのに…。 夫のセオドアはソフィアを大事にはしても、愛してはくれない。 だがこの結婚にはソフィアも知らない事情があって…?! 不器用夫婦のすれ違いストーリーです。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめる事にしました 〜once again〜

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【アゼリア亡き後、残された人々のその後の物語】 白血病で僅か20歳でこの世を去った前作のヒロイン、アゼリア。彼女を大切に思っていた人々のその後の物語 ※他サイトでも投稿中

【完結】双子の伯爵令嬢とその許婚たちの物語

ひかり芽衣
恋愛
伯爵令嬢のリリカとキャサリンは二卵性双生児。生まれつき病弱でどんどん母似の美女へ成長するキャサリンを母は溺愛し、そんな母に父は何も言えない……。そんな家庭で育った父似のリリカは、とにかく自分に自信がない。幼い頃からの許婚である伯爵家長男ウィリアムが心の支えだ。しかしある日、ウィリアムに許婚の話をなかったことにして欲しいと言われ…… リリカとキャサリン、ウィリアム、キャサリンの許婚である公爵家次男のスターリン……彼らの物語を一緒に見守って下さると嬉しいです。 ⭐︎2023.4.24完結⭐︎ ※2024.2.8~追加・修正作業のため、2話以降を一旦非公開にしていました。  →2024.3.4再投稿。大幅に追加&修正をしたので、もしよければ読んでみて下さい(^^)

処理中です...