294 / 519
第18章 4 目にしてはいけなかったもの
しおりを挟む
翌朝―
自分の部屋で眠っていると、下から良い匂いが漂って来ることに気づき、私は目を開けた。
「何だろう?いい匂いがする…」
時計を見ると7時になろうとしていた。
「え?もうこんな時間?!」
慌てて飛び起き、ジーンズに長袖のTシャツ。そしてフリースのパーカーを着て階段を降りて行くと、今度は包丁のトントンという音も聞こえてきた。
「お姉ちゃん…?」
台所を覗くと、そこにはエプロンをしめたお姉ちゃんがきゅうりを切っていた。
「あ、おはよう鈴音ちゃん。よく眠れた?」
お姉ちゃんが笑顔で私を見た。
「あ、おはよう。お姉ちゃん。ごめんね、寝坊して。手伝うよ」
「いいのよ、鈴音ちゃんはゆっくり休んでいて」
「だけど…」
「大丈夫だってば。鈴音ちゃんは普段お仕事してるんだから、ね?ほら、テレビでも見て」
お姉ちゃんは私にリモコンを手渡すと、台所へ戻ってしまった。
「う~ん…でも特に観たいテレビは無いしな…」
スマホで何か動画でも見ようかな…。手元に置いたスマホを手に取り、何気なく検索サイトを開いてみた。するとトップ画面に様々なニュースが表示され、私の目はあるニュースに釘付けになってしまった。
『常盤商事と低迷を続けていた川口家電、ついに合併』
ドクン
心臓の音が大きくなるのを感じた。直人さん…。私は震える手でその記事を表示させた。そこに書かれていたにはまさにタイトル通りの内容が書かれていた。それに付随するニュースとして『セレブ婚』の文字が飛び込んできた。
ドクン
ドクン
ドクン
私の心臓はうるさいほどに大きく鳴っている。見てはいけないと思いつつ、私は恐る恐るその文字をタップした。
『常磐商事の社長令嬢と川口家電の時期跡取り、ついに婚約発表』
そしてそこには何処かで隠し撮りでもしたのだろうか、川口さんと恵利さんの写真が掲載されていた。川口さんの顔はよく見えなかったけれど、恵利さんの顔ははっきり映し出されていた。恵利さんは直人さんの腕に自分の腕を絡めて、2人は町中を歩いている。
「な、直人…さん…」
気づけば、その名を口にしていた。心臓は激しく波打ち、口から今にも飛び出しそうだ。久しぶりに目にした写真が…まさか、こんな写真だなんて…。
その時―。
「鈴音ちゃん」
背後でお姉ちゃんが声を掛けてきた。慌てて振り向くと、そこには驚いた顔をしたお姉ちゃんが立っている。
「な、何?お姉ちゃん」
スマホの画面を落とし、お姉ちゃんを見た。
「何って…朝ご飯が出来たから呼びに来たんだけど…鈴音ちゃん、どうしたの?顔色が真っ青よ?」
お姉ちゃんが心配そうな顔で私を見る。
「だ、大丈夫。何でもないよ。別に…」
何事も無かったように何とか返事をする。
「本当に?今にも倒れそうよ?」
「へ、平気だよ。ご飯出来たんだよね?食べるよ」
私は無理に笑うと言った。
「そう?なら一緒に食べましょう。もうテーブルの上に用意してあるから」
「うん」
ソファから立ち上がると、私はダイニングテーブルに向かった。
テーブルの上には豆腐とワカメの味噌汁、レタスときゅうり、トマトのサラダに炊き込みご飯だった。
「へ~炊き込みご飯作ったの?」
椅子を引きながら尋ねるとお姉ちゃんが笑顔で答える。
「ええ、そうよ。鶏ごぼうと生姜の炊き込みご飯なの。」
「美味しそうだね、いただきます」
「いただきます」
2人で手を合わせて、お姉ちゃんと向かい合って食べる朝ごはん。お姉ちゃんは色々話しかけて来たけれど、その会話の殆どは耳にはいって来なかった。ただ抵当に相槌を打つだけの会話。
私は激しく後悔した。
どうしてあんなニュース目にしてしまったんだろう…。
この日の朝ごはんは…味が良く分からなかった―。
自分の部屋で眠っていると、下から良い匂いが漂って来ることに気づき、私は目を開けた。
「何だろう?いい匂いがする…」
時計を見ると7時になろうとしていた。
「え?もうこんな時間?!」
慌てて飛び起き、ジーンズに長袖のTシャツ。そしてフリースのパーカーを着て階段を降りて行くと、今度は包丁のトントンという音も聞こえてきた。
「お姉ちゃん…?」
台所を覗くと、そこにはエプロンをしめたお姉ちゃんがきゅうりを切っていた。
「あ、おはよう鈴音ちゃん。よく眠れた?」
お姉ちゃんが笑顔で私を見た。
「あ、おはよう。お姉ちゃん。ごめんね、寝坊して。手伝うよ」
「いいのよ、鈴音ちゃんはゆっくり休んでいて」
「だけど…」
「大丈夫だってば。鈴音ちゃんは普段お仕事してるんだから、ね?ほら、テレビでも見て」
お姉ちゃんは私にリモコンを手渡すと、台所へ戻ってしまった。
「う~ん…でも特に観たいテレビは無いしな…」
スマホで何か動画でも見ようかな…。手元に置いたスマホを手に取り、何気なく検索サイトを開いてみた。するとトップ画面に様々なニュースが表示され、私の目はあるニュースに釘付けになってしまった。
『常盤商事と低迷を続けていた川口家電、ついに合併』
ドクン
心臓の音が大きくなるのを感じた。直人さん…。私は震える手でその記事を表示させた。そこに書かれていたにはまさにタイトル通りの内容が書かれていた。それに付随するニュースとして『セレブ婚』の文字が飛び込んできた。
ドクン
ドクン
ドクン
私の心臓はうるさいほどに大きく鳴っている。見てはいけないと思いつつ、私は恐る恐るその文字をタップした。
『常磐商事の社長令嬢と川口家電の時期跡取り、ついに婚約発表』
そしてそこには何処かで隠し撮りでもしたのだろうか、川口さんと恵利さんの写真が掲載されていた。川口さんの顔はよく見えなかったけれど、恵利さんの顔ははっきり映し出されていた。恵利さんは直人さんの腕に自分の腕を絡めて、2人は町中を歩いている。
「な、直人…さん…」
気づけば、その名を口にしていた。心臓は激しく波打ち、口から今にも飛び出しそうだ。久しぶりに目にした写真が…まさか、こんな写真だなんて…。
その時―。
「鈴音ちゃん」
背後でお姉ちゃんが声を掛けてきた。慌てて振り向くと、そこには驚いた顔をしたお姉ちゃんが立っている。
「な、何?お姉ちゃん」
スマホの画面を落とし、お姉ちゃんを見た。
「何って…朝ご飯が出来たから呼びに来たんだけど…鈴音ちゃん、どうしたの?顔色が真っ青よ?」
お姉ちゃんが心配そうな顔で私を見る。
「だ、大丈夫。何でもないよ。別に…」
何事も無かったように何とか返事をする。
「本当に?今にも倒れそうよ?」
「へ、平気だよ。ご飯出来たんだよね?食べるよ」
私は無理に笑うと言った。
「そう?なら一緒に食べましょう。もうテーブルの上に用意してあるから」
「うん」
ソファから立ち上がると、私はダイニングテーブルに向かった。
テーブルの上には豆腐とワカメの味噌汁、レタスときゅうり、トマトのサラダに炊き込みご飯だった。
「へ~炊き込みご飯作ったの?」
椅子を引きながら尋ねるとお姉ちゃんが笑顔で答える。
「ええ、そうよ。鶏ごぼうと生姜の炊き込みご飯なの。」
「美味しそうだね、いただきます」
「いただきます」
2人で手を合わせて、お姉ちゃんと向かい合って食べる朝ごはん。お姉ちゃんは色々話しかけて来たけれど、その会話の殆どは耳にはいって来なかった。ただ抵当に相槌を打つだけの会話。
私は激しく後悔した。
どうしてあんなニュース目にしてしまったんだろう…。
この日の朝ごはんは…味が良く分からなかった―。
11
お気に入りに追加
865
あなたにおすすめの小説

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている
百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……?
※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです!
※他サイト様にも掲載
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめる事にしました 〜once again〜
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【アゼリア亡き後、残された人々のその後の物語】
白血病で僅か20歳でこの世を去った前作のヒロイン、アゼリア。彼女を大切に思っていた人々のその後の物語
※他サイトでも投稿中

溺婚
明日葉
恋愛
香月絢佳、37歳、独身。晩婚化が進んでいるとはいえ、さすがにもう、無理かなぁ、と残念には思うが焦る気にもならず。まあ、恋愛体質じゃないし、と。
以前階段落ちから助けてくれたイケメンに、馴染みの店で再会するものの、この状況では向こうの印象がよろしいはずもないしと期待もしなかったのだが。
イケメン、天羽疾矢はどうやら絢佳に惹かれてしまったようで。
「歳も歳だし、とりあえず試してみたら?こわいの?」と、挑発されればつい、売り言葉に買い言葉。
何がどうしてこうなった?
平凡に生きたい、でもま、老後に1人は嫌だなぁ、くらいに構えた恋愛偏差値最底辺の絢佳と、こう見えて仕事人間のイケメン疾矢。振り回しているのは果たしてどっちで、振り回されてるのは、果たしてどっち?

訳あり冷徹社長はただの優男でした
あさの紅茶
恋愛
独身喪女の私に、突然お姉ちゃんが子供(2歳)を押し付けてきた
いや、待て
育児放棄にも程があるでしょう
音信不通の姉
泣き出す子供
父親は誰だよ
怒り心頭の中、なしくずし的に子育てをすることになった私、橋本美咲(23歳)
これはもう、人生詰んだと思った
**********
この作品は他のサイトにも掲載しています
余命六年の幼妻の願い~旦那様は私に興味が無い様なので自由気ままに過ごさせて頂きます。~
流雲青人
恋愛
商人と商品。そんな関係の伯爵家に生まれたアンジェは、十二歳の誕生日を迎えた日に医師から余命六年を言い渡された。
しかし、既に公爵家へと嫁ぐことが決まっていたアンジェは、公爵へは病気の存在を明かさずに嫁ぐ事を余儀なくされる。
けれど、幼いアンジェに公爵が興味を抱く訳もなく…余命だけが過ぎる毎日を過ごしていく。

忙しい男
菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。
「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」
「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」
すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。
※ハッピーエンドです
かなりやきもきさせてしまうと思います。
どうか温かい目でみてやってくださいね。
※本編完結しました(2019/07/15)
スピンオフ &番外編
【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19)
改稿 (2020/01/01)
本編のみカクヨムさんでも公開しました。
「好き」の距離
饕餮
恋愛
ずっと貴方に片思いしていた。ただ単に笑ってほしかっただけなのに……。
伯爵令嬢と公爵子息の、勘違いとすれ違い(微妙にすれ違ってない)の恋のお話。
以前、某サイトに載せていたものを大幅に改稿・加筆したお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる