81 / 519
第6章 15 来店した客
しおりを挟む
夕方6時―
そろそろ勤務が終わって退勤時間になりかけたところ・・。後部座席で新しい旅行の企画案を考えてみるよう上司から支持されていた私はPCとにらめっこをしていた。するとその時自動ドアの開く音が聞こえた。
「いらっしゃいませ。」
窓口に座っていた女性の先輩が声を掛けた。私もどのようなお客が来たのか確認しようと顔をあげたその時・・。
心臓が止まりそうになってしまった。何と入ってきたお客というのは亮平だったのだから。ダウンジャケットにジーンズ。スニーカーを履いた亮平は何故かキョロキョロとあたりを見渡している。
え・・?どうして亮平がここに・・・?ひょっとして・・ひょっとしなくても私を探しに来たんだよね・・・・?
頭の中に昨日、電話越しに聞こえてきた亮平とお姉ちゃんのことが頭から離れない。そして何故か目覚めたら隆司さんのベッドにいた私・・・それらの事で頭が混乱しそうになっている今の私に亮平と会話するなんて到底無理。どうかこのまま帰っててくれないかなあ・・・。私はPC画面で顔を隠すようにして様子をうかがっていた。
が・・・。
亮平は窓口の女性先輩に声を掛けた。
「すみません。本日加藤さんという女性社員の方は来てますか?」
なんと、私を名指ししてきたのだっ!
「はい、おりますが・・・。」
「あの、旅行のプラン・・その女性に相談したいのですけど。」
あああっ!亮平の馬鹿っ!先輩社員を差し置いて新人の私を指名するなんて・・っ!
「はい、少々お待ちください。」
先輩は立ち上がると私の席へとやってくると言った。
「加藤さん。聞こえていたでしょう?ちゃんと対応してあげてね?」
「は、はい・・・。」
立ち上がるとすぐに亮平と目が遭ってしまった。亮平はじっとこちらを見ているけど・・何だか不機嫌そうだった。
だけど、ここはお店。そして私は仕事中。今は仕事だと思って割り切るしかない。
はあ・・でも、今日は井上君がお休みで良かった・・彼がいたら何となくもめてしまいそうな気がするから。
亮平の待つカウンターへ行くと、私は言った。
「いらっしゃいませ、お客様。ではまずお掛け下さい。」
亮平に椅子を進めると素直に座ったので、私も向かい側の席に座った。
「では、お客様。どのような旅行をご希望ですか?」
「・・・・。」
すると亮平は何か言いたげな目で私を見ているが、溜息を一つ着くと言った。
「1泊2日で温泉旅行を考えているんです。出来れば年末年始辺りで、もしくはその前後の日程を希望しています。場所は箱根です。」
「そうですか・・・箱根は人気スポットですからね・・・しかも時期がこのように押し迫っているとなかなか難しいですね・・。人数はお2人様ですよね?」
きっとお姉ちゃんと行くんだろうな・・。ズキリとする胸の痛みを隠し、PCで検索しながら私は尋ねた。
「いえ、3人で行きます。」
亮平の言葉にピタリと手が止まる。
「3人・・ですか?」
「はい、3人です。」
「分かりました・・・。」
なんだ・・・お姉ちゃんと行くのかと思っていたけど・・・そうじゃなかったのか。
するとぼそりと亮平が小声で言った。
「お前も行くんだよ、鈴音。」
「え?」
そこで私は手を止めた。
「・・・・。」
「何だ?」
「あの、何か良いプランが見つかり次第、ご連絡させて頂きますから。」
「・・・分かったよ、じゃあな。」
「ありがとうございました。」
亮平は溜息をつくと、お店を出て行った。
「ちょっと、加藤さん。どうしたのよ、お客様・・・帰ってしまったわよ?」
先ほど私と窓口業務を変わった女性先輩が慌ててやってくると言った。
「いえ、いいんです。ただの・・・冷やかしのお客様でした。私の・・幼馴染だったんです。」
「そう・・?でも・・次はちゃんと契約までもっていくのよ?」
「はい・・すみませんでした・・。」
「お疲れさまでした。」
亮平のせいで退勤時間を過ぎてしまった。遅番で店舗に残る社員さんたちに挨拶をすると私は裏口から代理店を出て、繁華街を歩き始めた時・・・
「鈴音。待ってたぞ。」
そこに立っていたのは亮平だった―。
そろそろ勤務が終わって退勤時間になりかけたところ・・。後部座席で新しい旅行の企画案を考えてみるよう上司から支持されていた私はPCとにらめっこをしていた。するとその時自動ドアの開く音が聞こえた。
「いらっしゃいませ。」
窓口に座っていた女性の先輩が声を掛けた。私もどのようなお客が来たのか確認しようと顔をあげたその時・・。
心臓が止まりそうになってしまった。何と入ってきたお客というのは亮平だったのだから。ダウンジャケットにジーンズ。スニーカーを履いた亮平は何故かキョロキョロとあたりを見渡している。
え・・?どうして亮平がここに・・・?ひょっとして・・ひょっとしなくても私を探しに来たんだよね・・・・?
頭の中に昨日、電話越しに聞こえてきた亮平とお姉ちゃんのことが頭から離れない。そして何故か目覚めたら隆司さんのベッドにいた私・・・それらの事で頭が混乱しそうになっている今の私に亮平と会話するなんて到底無理。どうかこのまま帰っててくれないかなあ・・・。私はPC画面で顔を隠すようにして様子をうかがっていた。
が・・・。
亮平は窓口の女性先輩に声を掛けた。
「すみません。本日加藤さんという女性社員の方は来てますか?」
なんと、私を名指ししてきたのだっ!
「はい、おりますが・・・。」
「あの、旅行のプラン・・その女性に相談したいのですけど。」
あああっ!亮平の馬鹿っ!先輩社員を差し置いて新人の私を指名するなんて・・っ!
「はい、少々お待ちください。」
先輩は立ち上がると私の席へとやってくると言った。
「加藤さん。聞こえていたでしょう?ちゃんと対応してあげてね?」
「は、はい・・・。」
立ち上がるとすぐに亮平と目が遭ってしまった。亮平はじっとこちらを見ているけど・・何だか不機嫌そうだった。
だけど、ここはお店。そして私は仕事中。今は仕事だと思って割り切るしかない。
はあ・・でも、今日は井上君がお休みで良かった・・彼がいたら何となくもめてしまいそうな気がするから。
亮平の待つカウンターへ行くと、私は言った。
「いらっしゃいませ、お客様。ではまずお掛け下さい。」
亮平に椅子を進めると素直に座ったので、私も向かい側の席に座った。
「では、お客様。どのような旅行をご希望ですか?」
「・・・・。」
すると亮平は何か言いたげな目で私を見ているが、溜息を一つ着くと言った。
「1泊2日で温泉旅行を考えているんです。出来れば年末年始辺りで、もしくはその前後の日程を希望しています。場所は箱根です。」
「そうですか・・・箱根は人気スポットですからね・・・しかも時期がこのように押し迫っているとなかなか難しいですね・・。人数はお2人様ですよね?」
きっとお姉ちゃんと行くんだろうな・・。ズキリとする胸の痛みを隠し、PCで検索しながら私は尋ねた。
「いえ、3人で行きます。」
亮平の言葉にピタリと手が止まる。
「3人・・ですか?」
「はい、3人です。」
「分かりました・・・。」
なんだ・・・お姉ちゃんと行くのかと思っていたけど・・・そうじゃなかったのか。
するとぼそりと亮平が小声で言った。
「お前も行くんだよ、鈴音。」
「え?」
そこで私は手を止めた。
「・・・・。」
「何だ?」
「あの、何か良いプランが見つかり次第、ご連絡させて頂きますから。」
「・・・分かったよ、じゃあな。」
「ありがとうございました。」
亮平は溜息をつくと、お店を出て行った。
「ちょっと、加藤さん。どうしたのよ、お客様・・・帰ってしまったわよ?」
先ほど私と窓口業務を変わった女性先輩が慌ててやってくると言った。
「いえ、いいんです。ただの・・・冷やかしのお客様でした。私の・・幼馴染だったんです。」
「そう・・?でも・・次はちゃんと契約までもっていくのよ?」
「はい・・すみませんでした・・。」
「お疲れさまでした。」
亮平のせいで退勤時間を過ぎてしまった。遅番で店舗に残る社員さんたちに挨拶をすると私は裏口から代理店を出て、繁華街を歩き始めた時・・・
「鈴音。待ってたぞ。」
そこに立っていたのは亮平だった―。
1
お気に入りに追加
865
あなたにおすすめの小説

溺婚
明日葉
恋愛
香月絢佳、37歳、独身。晩婚化が進んでいるとはいえ、さすがにもう、無理かなぁ、と残念には思うが焦る気にもならず。まあ、恋愛体質じゃないし、と。
以前階段落ちから助けてくれたイケメンに、馴染みの店で再会するものの、この状況では向こうの印象がよろしいはずもないしと期待もしなかったのだが。
イケメン、天羽疾矢はどうやら絢佳に惹かれてしまったようで。
「歳も歳だし、とりあえず試してみたら?こわいの?」と、挑発されればつい、売り言葉に買い言葉。
何がどうしてこうなった?
平凡に生きたい、でもま、老後に1人は嫌だなぁ、くらいに構えた恋愛偏差値最底辺の絢佳と、こう見えて仕事人間のイケメン疾矢。振り回しているのは果たしてどっちで、振り回されてるのは、果たしてどっち?


関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている
百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……?
※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです!
※他サイト様にも掲載

忘れられたら苦労しない
菅井群青
恋愛
結婚を考えていた彼氏に突然振られ、二年間引きずる女と同じく過去の恋に囚われている男が出会う。
似ている、私たち……
でもそれは全然違った……私なんかより彼の方が心を囚われたままだ。
別れた恋人を忘れられない女と、運命によって引き裂かれ突然亡くなった彼女の思い出の中で生きる男の物語
「……まだいいよ──会えたら……」
「え?」
あなたには忘れらない人が、いますか?──
訳あり冷徹社長はただの優男でした
あさの紅茶
恋愛
独身喪女の私に、突然お姉ちゃんが子供(2歳)を押し付けてきた
いや、待て
育児放棄にも程があるでしょう
音信不通の姉
泣き出す子供
父親は誰だよ
怒り心頭の中、なしくずし的に子育てをすることになった私、橋本美咲(23歳)
これはもう、人生詰んだと思った
**********
この作品は他のサイトにも掲載しています
【完結】双子の伯爵令嬢とその許婚たちの物語
ひかり芽衣
恋愛
伯爵令嬢のリリカとキャサリンは二卵性双生児。生まれつき病弱でどんどん母似の美女へ成長するキャサリンを母は溺愛し、そんな母に父は何も言えない……。そんな家庭で育った父似のリリカは、とにかく自分に自信がない。幼い頃からの許婚である伯爵家長男ウィリアムが心の支えだ。しかしある日、ウィリアムに許婚の話をなかったことにして欲しいと言われ……
リリカとキャサリン、ウィリアム、キャサリンの許婚である公爵家次男のスターリン……彼らの物語を一緒に見守って下さると嬉しいです。
⭐︎2023.4.24完結⭐︎
※2024.2.8~追加・修正作業のため、2話以降を一旦非公開にしていました。
→2024.3.4再投稿。大幅に追加&修正をしたので、もしよければ読んでみて下さい(^^)
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめる事にしました 〜once again〜
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【アゼリア亡き後、残された人々のその後の物語】
白血病で僅か20歳でこの世を去った前作のヒロイン、アゼリア。彼女を大切に思っていた人々のその後の物語
※他サイトでも投稿中
「好き」の距離
饕餮
恋愛
ずっと貴方に片思いしていた。ただ単に笑ってほしかっただけなのに……。
伯爵令嬢と公爵子息の、勘違いとすれ違い(微妙にすれ違ってない)の恋のお話。
以前、某サイトに載せていたものを大幅に改稿・加筆したお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる