53 / 519
第4章 11 2人で宅飲み
しおりを挟む
私は夕日でオレンジ色に染まる町の中を無言で井上君の左手を掴んで速足で歩いていた。そして井上君は黙ってついてきてくれる。やがて繁華街を抜けた一角の住宅街で足を止めた。
「加藤さん・・ここが・・加藤さんの借りているマンション・・なの?」
井上君が建物を見上げながら尋ねてきた。
「うん、そうだよ。最も・・・ここは仮住まいだけどね。家具家電、食器付きのマンスリーマンションだよ。それじゃ・・行こうか?」
井上君を振り返りながら私は言う。
「う、うん・・。」
カツンカツンとマンションの階段をのぼりながら私は言う。
「このマンションの3Fが私が借りてる部屋なの。南向きで角部屋だったから、ラッキーだったよ。」
「うん・・・。」
何故か井上君の元気がない。でも・・・仕方ないよね?あんな修羅場?的な目に遭わせちゃったんだから。やがて3Fに辿り着き、私は部屋の鍵を開けると扉を開けた。
「どうぞ、中へ入って。ほとんど物がない部屋だから、広いよ。」
先に靴を脱いで部屋に上がって電気をつけると、私は背後にたたずんでいる井上君に声を掛けた。
「それじゃ、お邪魔します・・・。」
井上君は遠慮がちに靴を脱いで上がってきた。
「井上君。それじゃ。そこの座布団にでも座ってて。お酒とかおつまみの準備するから。」
「手伝うよ。」
井上君が背後に立ったけれど、私は言った。
「あーいいのいいの、ほら。このキッチン?狭いから。それに井上君はお客様なんだからさあ。」
「だけど・・。」
なおも言い淀む井上君の背中を押して、無理やり座布団の上に座らせるとテレビをつけた。
「ほら、適当にテレビでも観て待っててよ。」
「あ、ああ・・。」
井上君がおとなしく座ってテレビを観るのを見届けると、早速準備にかかった。買ってきた揚げ物をオーブントースターであっためて、サラダを別の食器に移し替える。プチトマトを洗って、サラダに添えて、ちょっと乾き物としてスナックや珍味をお皿に開けている内にオーブントースターがチーンとなった。
「はい、お待たせ~。」
大きなトレーに缶チューハイや、揚げ物、サラダ、乾き物をのっけて井上君の元へ運び、次々と料理を並べていく。
「うわあ~!すっげー。ご馳走だ!旨そうだなっ!」
井上君は大喜びだけど・・・。
「ねえ・・・これ、全部スーパーのお惣菜だけど・・?」
「いいって、いいって。それじゃ、乾杯しようぜ。」
井上君が生ビールのプルタブを開けながら言う。
「う、うん。そうだね。乾杯・・・しようか?」
私も生ビールのプルタブを開けた。
「「かんぱーい。」」
そして2人で乾杯し、ささやかな飲み会が始まった。
その後は2人で1時間程、仕事の話や同期の話で盛り上がり・・・料理もお酒も半分程無くなった頃・・・。
「なあ・・・加藤さん。」
思いつめた顔で井上君が声を掛けてきた。
「何?」
「嫌なら・・・無理に聞き出したりはしないけど・・・どうして急に・・しかもマンスリーマンションに引っ越してきたんだ?」
「井上君・・・。」
私は飲み終わった缶チューハイをテーブルの上に置いた。
「こんな・・・家具家電付きのマンスリーマンションに引っ越したって事は、今回の引っ越しがあまりにも急に決まったって事だろう?それに・・加藤さんの家は・・錦糸町からだって・・・それほど遠くは無かったじゃないか・・・。しかもあんなに大きな家だったのに・・・。」
「そ、それは・・・。」
井上君の言う事は最もだ。誰だって家を出る必要は無いと思うに決まっている。
「あいつか?さっきスーパーの前で会った・・あの亮平とかいう、加藤さんのお幼馴染のせいで一人暮らしする事になったのか?!」
「え・・?」
私が家を出たのはお姉ちゃんに追い出されたからなんだけど・・・それには亮平が絡んでいる・・・・。
思わず俯くと、井上君が再び声を掛けてきた。
「加藤さん・・?」
どうしよう・・・。井上君になら・・・同期の・・・職場の仲間として・・・話を聞いてもらう・・?
私は顔をあげて井上君を見た。
「聞いてくれる・・・・?私の話・・?」
井上君は・・・大きく頷いた―。
「加藤さん・・ここが・・加藤さんの借りているマンション・・なの?」
井上君が建物を見上げながら尋ねてきた。
「うん、そうだよ。最も・・・ここは仮住まいだけどね。家具家電、食器付きのマンスリーマンションだよ。それじゃ・・行こうか?」
井上君を振り返りながら私は言う。
「う、うん・・。」
カツンカツンとマンションの階段をのぼりながら私は言う。
「このマンションの3Fが私が借りてる部屋なの。南向きで角部屋だったから、ラッキーだったよ。」
「うん・・・。」
何故か井上君の元気がない。でも・・・仕方ないよね?あんな修羅場?的な目に遭わせちゃったんだから。やがて3Fに辿り着き、私は部屋の鍵を開けると扉を開けた。
「どうぞ、中へ入って。ほとんど物がない部屋だから、広いよ。」
先に靴を脱いで部屋に上がって電気をつけると、私は背後にたたずんでいる井上君に声を掛けた。
「それじゃ、お邪魔します・・・。」
井上君は遠慮がちに靴を脱いで上がってきた。
「井上君。それじゃ。そこの座布団にでも座ってて。お酒とかおつまみの準備するから。」
「手伝うよ。」
井上君が背後に立ったけれど、私は言った。
「あーいいのいいの、ほら。このキッチン?狭いから。それに井上君はお客様なんだからさあ。」
「だけど・・。」
なおも言い淀む井上君の背中を押して、無理やり座布団の上に座らせるとテレビをつけた。
「ほら、適当にテレビでも観て待っててよ。」
「あ、ああ・・。」
井上君がおとなしく座ってテレビを観るのを見届けると、早速準備にかかった。買ってきた揚げ物をオーブントースターであっためて、サラダを別の食器に移し替える。プチトマトを洗って、サラダに添えて、ちょっと乾き物としてスナックや珍味をお皿に開けている内にオーブントースターがチーンとなった。
「はい、お待たせ~。」
大きなトレーに缶チューハイや、揚げ物、サラダ、乾き物をのっけて井上君の元へ運び、次々と料理を並べていく。
「うわあ~!すっげー。ご馳走だ!旨そうだなっ!」
井上君は大喜びだけど・・・。
「ねえ・・・これ、全部スーパーのお惣菜だけど・・?」
「いいって、いいって。それじゃ、乾杯しようぜ。」
井上君が生ビールのプルタブを開けながら言う。
「う、うん。そうだね。乾杯・・・しようか?」
私も生ビールのプルタブを開けた。
「「かんぱーい。」」
そして2人で乾杯し、ささやかな飲み会が始まった。
その後は2人で1時間程、仕事の話や同期の話で盛り上がり・・・料理もお酒も半分程無くなった頃・・・。
「なあ・・・加藤さん。」
思いつめた顔で井上君が声を掛けてきた。
「何?」
「嫌なら・・・無理に聞き出したりはしないけど・・・どうして急に・・しかもマンスリーマンションに引っ越してきたんだ?」
「井上君・・・。」
私は飲み終わった缶チューハイをテーブルの上に置いた。
「こんな・・・家具家電付きのマンスリーマンションに引っ越したって事は、今回の引っ越しがあまりにも急に決まったって事だろう?それに・・加藤さんの家は・・錦糸町からだって・・・それほど遠くは無かったじゃないか・・・。しかもあんなに大きな家だったのに・・・。」
「そ、それは・・・。」
井上君の言う事は最もだ。誰だって家を出る必要は無いと思うに決まっている。
「あいつか?さっきスーパーの前で会った・・あの亮平とかいう、加藤さんのお幼馴染のせいで一人暮らしする事になったのか?!」
「え・・?」
私が家を出たのはお姉ちゃんに追い出されたからなんだけど・・・それには亮平が絡んでいる・・・・。
思わず俯くと、井上君が再び声を掛けてきた。
「加藤さん・・?」
どうしよう・・・。井上君になら・・・同期の・・・職場の仲間として・・・話を聞いてもらう・・?
私は顔をあげて井上君を見た。
「聞いてくれる・・・・?私の話・・?」
井上君は・・・大きく頷いた―。
14
お気に入りに追加
865
あなたにおすすめの小説


関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている
百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……?
※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです!
※他サイト様にも掲載

溺婚
明日葉
恋愛
香月絢佳、37歳、独身。晩婚化が進んでいるとはいえ、さすがにもう、無理かなぁ、と残念には思うが焦る気にもならず。まあ、恋愛体質じゃないし、と。
以前階段落ちから助けてくれたイケメンに、馴染みの店で再会するものの、この状況では向こうの印象がよろしいはずもないしと期待もしなかったのだが。
イケメン、天羽疾矢はどうやら絢佳に惹かれてしまったようで。
「歳も歳だし、とりあえず試してみたら?こわいの?」と、挑発されればつい、売り言葉に買い言葉。
何がどうしてこうなった?
平凡に生きたい、でもま、老後に1人は嫌だなぁ、くらいに構えた恋愛偏差値最底辺の絢佳と、こう見えて仕事人間のイケメン疾矢。振り回しているのは果たしてどっちで、振り回されてるのは、果たしてどっち?
訳あり冷徹社長はただの優男でした
あさの紅茶
恋愛
独身喪女の私に、突然お姉ちゃんが子供(2歳)を押し付けてきた
いや、待て
育児放棄にも程があるでしょう
音信不通の姉
泣き出す子供
父親は誰だよ
怒り心頭の中、なしくずし的に子育てをすることになった私、橋本美咲(23歳)
これはもう、人生詰んだと思った
**********
この作品は他のサイトにも掲載しています

忙しい男
菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。
「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」
「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」
すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。
※ハッピーエンドです
かなりやきもきさせてしまうと思います。
どうか温かい目でみてやってくださいね。
※本編完結しました(2019/07/15)
スピンオフ &番外編
【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19)
改稿 (2020/01/01)
本編のみカクヨムさんでも公開しました。
【完結】双子の伯爵令嬢とその許婚たちの物語
ひかり芽衣
恋愛
伯爵令嬢のリリカとキャサリンは二卵性双生児。生まれつき病弱でどんどん母似の美女へ成長するキャサリンを母は溺愛し、そんな母に父は何も言えない……。そんな家庭で育った父似のリリカは、とにかく自分に自信がない。幼い頃からの許婚である伯爵家長男ウィリアムが心の支えだ。しかしある日、ウィリアムに許婚の話をなかったことにして欲しいと言われ……
リリカとキャサリン、ウィリアム、キャサリンの許婚である公爵家次男のスターリン……彼らの物語を一緒に見守って下さると嬉しいです。
⭐︎2023.4.24完結⭐︎
※2024.2.8~追加・修正作業のため、2話以降を一旦非公開にしていました。
→2024.3.4再投稿。大幅に追加&修正をしたので、もしよければ読んでみて下さい(^^)

私が、良いと言ってくれるので結婚します
あべ鈴峰
恋愛
幼馴染のクリスと比較されて悲しい思いをしていたロアンヌだったが、突然現れたレグール様のプロポーズに 初対面なのに結婚を決意する。
しかし、その事を良く思わないクリスが・・。

没落貴族とバカにしますが、実は私、王族の者でして。
亜綺羅もも
恋愛
ティファ・レーベルリンは没落貴族と学園の友人たちから毎日イジメられていた。
しかし皆は知らないのだ
ティファが、ロードサファルの王女だとは。
そんなティファはキラ・ファンタムに惹かれていき、そして自分の正体をキラに明かすのであったが……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる