47 / 152
第3章 17 夜明け
しおりを挟む
ハアッハアッ!
息を切らせながら私は何処までも続く長い廊下を走り続けている。オスカーの部屋の扉なら先程確認してあるから、大丈夫。問題は・・・・・。
どうか・・・どうか、誰にも見つからずにオスカーの元へ辿り着けますようにっ!
恐らく、ここで誰かに見つかってしまえば私はフリードリッヒ3世の元へ連れ去られてしまうだろう。
この城で・・・私の味方・・力になってくれる人は・・あのオスカーしかいないっ!
心臓は早鐘を打ち、口から今にも飛び出してしまいそうだ。だが、幸いにも人の気配は何処にも感じられない。
「あ・・・あったわ・・っ!」
ハアハアと荒い息を整えながら、私はそっとドアを開けて中へと入った。
「オスカー様・・・。」
私は静かにベッドへと近づき・・・危うく悲鳴をあげそうになった。
「!!」
オスカーの姿は傷を負った部分を中心に、身体の半分は黒い靄に包まれている。目をつぶったオスカーの肌は土気色で・・・まるで死者のようにも見える。
「ま・・・まさか・・・死んでしまったの・・・・?」
私はそっと指輪をはめていない左手でオスカーの手首に触れた。
冷たい。
触れたその手はゾクリとするほど冷たかった。けれど・・・弱々しいが、脈はある。
オスカーは死んではいない。今ならまだ間に合うはず・・・!
だけど、どうすれば先程の様に指輪を光らせる事が出来るのか私には全く分からなかった。
「どうしよう・・?どうすればいいの・・?」
私はベッド周りを歩き回りながら何か方法が無いか考え・・・窓に目を向けた。
最初に目を覚ました部屋は窓が一切無かった。けれどこの部屋には大きな掃き出し窓が3枚ある。そして分厚いカーテンで閉められているが・・・。
「多分・・・じきに夜が明けるはずっ!」
窓に駆け寄ると、分厚いカーテンを開けた。すると地平線から眩しい太陽の光が飛び込んできた。
「太陽・・・夜が明けるんだわっ!」
私は急いで全ての部屋のカーテンを開け放し、オスカーが眠っている天蓋つきのベッドのカーテンも開け放した。
太陽はじわじわ登り、ついにこの部屋の中にも太陽の筋が伸びてきたが、オスカーの眠っているベッドにまでは太陽の光が届かない。
「そ、そんな・・・場所が悪すぎるんだわ・・・。」
眠っているオスカーの身体はもう殆ど靄に多い尽くされている。
どうしよう・・・・!このままでは・・本当にオスカーは死んでしまうっ!何か・・何か方法はないの・・・?!
私は部屋をぐるりと見渡し・・・ある一点で目を止めた。目線の先には大きな楕円形の鏡が飾られている。
そうだ・・・!あの鏡を使えば・・・っ!
私は急いで鏡のある壁に駆け寄ると、壁から外した。そして鏡を持って窓の傍へ寄ると、鏡に太陽を映し込み、角度を調整しながら反射する光をオスカーに向けて照らした。
そして靄の中心部に狙いを定めて光を当てる。
「お願い・・・どうかうまくいって・・・っ!」
鏡は予想以上に重かった。それでも私はその重みに必死で耐え、光を当て続けた。
すると・・・。
< ギャアアアアアーッ!! >
怖ろしい魔物の断末魔のような悲鳴が部屋中に響き渡り、靄が徐々に薄れていく。
もう腕は鏡の重さで限界だ。でも・・駄目・・・!耐えるのよ・・っ!
そして・・・ついに靄が鏡の反射の光で消え去る頃には、部屋はすっかり明かるくなっていた。
ドサッ!
私は床に座り込んだ。ベッドの中迄今は太陽の光が行き届いている。
「やったわ・・・つ、ついに靄が消えた・・・。」
すると・・・。
ベッドの上でオスカーが動く気配を感じた。
「オスカー様っ?!」
急いで駆け寄り、ベッドの傍で跪いた。オスカーはまだ目を閉じたままでいたが、顔色はすっかり元の肌色にもどり、穏やかな寝顔だった。
そっと右手でオスカーの手に触れた。
温かい・・・。オスカーは助かったんだ・・・。良かった・・・!
私はギュッと目をつぶり、俯いた。その時・・・。
「アイリス・・・?」
オスカーが私の名を呼ぶ声が聞こえた。
「オ・・オスカー様っ?!」
顔を上げるとオスカーは私をじっと見つめていた。そして笑みを浮かべながら言った。
「アイリス・・・とても綺麗だ・・・。そのドレス・・・よく似合っているな・・・俺が選んだんだぞ・・・?」
オスカー・・・・。
私の目から涙が溢れ・・・気付けば私は横たわったオスカーの胸に頭を埋め、肩を震わせ泣いていた。
そしてそんな私の髪をオスカーは優しく撫でるのだった—。
息を切らせながら私は何処までも続く長い廊下を走り続けている。オスカーの部屋の扉なら先程確認してあるから、大丈夫。問題は・・・・・。
どうか・・・どうか、誰にも見つからずにオスカーの元へ辿り着けますようにっ!
恐らく、ここで誰かに見つかってしまえば私はフリードリッヒ3世の元へ連れ去られてしまうだろう。
この城で・・・私の味方・・力になってくれる人は・・あのオスカーしかいないっ!
心臓は早鐘を打ち、口から今にも飛び出してしまいそうだ。だが、幸いにも人の気配は何処にも感じられない。
「あ・・・あったわ・・っ!」
ハアハアと荒い息を整えながら、私はそっとドアを開けて中へと入った。
「オスカー様・・・。」
私は静かにベッドへと近づき・・・危うく悲鳴をあげそうになった。
「!!」
オスカーの姿は傷を負った部分を中心に、身体の半分は黒い靄に包まれている。目をつぶったオスカーの肌は土気色で・・・まるで死者のようにも見える。
「ま・・・まさか・・・死んでしまったの・・・・?」
私はそっと指輪をはめていない左手でオスカーの手首に触れた。
冷たい。
触れたその手はゾクリとするほど冷たかった。けれど・・・弱々しいが、脈はある。
オスカーは死んではいない。今ならまだ間に合うはず・・・!
だけど、どうすれば先程の様に指輪を光らせる事が出来るのか私には全く分からなかった。
「どうしよう・・?どうすればいいの・・?」
私はベッド周りを歩き回りながら何か方法が無いか考え・・・窓に目を向けた。
最初に目を覚ました部屋は窓が一切無かった。けれどこの部屋には大きな掃き出し窓が3枚ある。そして分厚いカーテンで閉められているが・・・。
「多分・・・じきに夜が明けるはずっ!」
窓に駆け寄ると、分厚いカーテンを開けた。すると地平線から眩しい太陽の光が飛び込んできた。
「太陽・・・夜が明けるんだわっ!」
私は急いで全ての部屋のカーテンを開け放し、オスカーが眠っている天蓋つきのベッドのカーテンも開け放した。
太陽はじわじわ登り、ついにこの部屋の中にも太陽の筋が伸びてきたが、オスカーの眠っているベッドにまでは太陽の光が届かない。
「そ、そんな・・・場所が悪すぎるんだわ・・・。」
眠っているオスカーの身体はもう殆ど靄に多い尽くされている。
どうしよう・・・・!このままでは・・本当にオスカーは死んでしまうっ!何か・・何か方法はないの・・・?!
私は部屋をぐるりと見渡し・・・ある一点で目を止めた。目線の先には大きな楕円形の鏡が飾られている。
そうだ・・・!あの鏡を使えば・・・っ!
私は急いで鏡のある壁に駆け寄ると、壁から外した。そして鏡を持って窓の傍へ寄ると、鏡に太陽を映し込み、角度を調整しながら反射する光をオスカーに向けて照らした。
そして靄の中心部に狙いを定めて光を当てる。
「お願い・・・どうかうまくいって・・・っ!」
鏡は予想以上に重かった。それでも私はその重みに必死で耐え、光を当て続けた。
すると・・・。
< ギャアアアアアーッ!! >
怖ろしい魔物の断末魔のような悲鳴が部屋中に響き渡り、靄が徐々に薄れていく。
もう腕は鏡の重さで限界だ。でも・・駄目・・・!耐えるのよ・・っ!
そして・・・ついに靄が鏡の反射の光で消え去る頃には、部屋はすっかり明かるくなっていた。
ドサッ!
私は床に座り込んだ。ベッドの中迄今は太陽の光が行き届いている。
「やったわ・・・つ、ついに靄が消えた・・・。」
すると・・・。
ベッドの上でオスカーが動く気配を感じた。
「オスカー様っ?!」
急いで駆け寄り、ベッドの傍で跪いた。オスカーはまだ目を閉じたままでいたが、顔色はすっかり元の肌色にもどり、穏やかな寝顔だった。
そっと右手でオスカーの手に触れた。
温かい・・・。オスカーは助かったんだ・・・。良かった・・・!
私はギュッと目をつぶり、俯いた。その時・・・。
「アイリス・・・?」
オスカーが私の名を呼ぶ声が聞こえた。
「オ・・オスカー様っ?!」
顔を上げるとオスカーは私をじっと見つめていた。そして笑みを浮かべながら言った。
「アイリス・・・とても綺麗だ・・・。そのドレス・・・よく似合っているな・・・俺が選んだんだぞ・・・?」
オスカー・・・・。
私の目から涙が溢れ・・・気付けば私は横たわったオスカーの胸に頭を埋め、肩を震わせ泣いていた。
そしてそんな私の髪をオスカーは優しく撫でるのだった—。
27
お気に入りに追加
587
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜
みおな
恋愛
公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。
当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。
どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません
ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。
そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。
婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。
どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。
実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。
それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。
これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。
☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

この婚約は白い結婚に繋がっていたはずですが? 〜深窓の令嬢は赤獅子騎士団長に溺愛される〜
氷雨そら
恋愛
婚約相手のいない婚約式。
通常であれば、この上なく惨めであろうその場所に、辺境伯令嬢ルナシェは、美しいベールをなびかせて、毅然とした姿で立っていた。
ベールから、こぼれ落ちるような髪は白銀にも見える。プラチナブロンドが、日差しに輝いて神々しい。
さすがは、白薔薇姫との呼び名高い辺境伯令嬢だという周囲の感嘆。
けれど、ルナシェの内心は、実はそれどころではなかった。
(まさかのやり直し……?)
先ほど確かに、ルナシェは断頭台に露と消えたのだ。しかし、この場所は確かに、あの日経験した、たった一人の婚約式だった。
ルナシェは、人生を変えるため、婚約式に現れなかった婚約者に、婚約破棄を告げるため、激戦の地へと足を向けるのだった。
小説家になろう様にも投稿しています。
森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。
玖保ひかる
恋愛
[完結]
北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。
ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。
アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。
森に捨てられてしまったのだ。
南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。
苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。
※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。
※完結しました。
虐げられた人生に疲れたので本物の悪女に私はなります
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
伯爵家である私の家には両親を亡くして一緒に暮らす同い年の従妹のカサンドラがいる。当主である父はカサンドラばかりを溺愛し、何故か実の娘である私を虐げる。その為に母も、使用人も、屋敷に出入りする人達までもが皆私を馬鹿にし、時には罠を這って陥れ、その度に私は叱責される。どんなに自分の仕業では無いと訴えても、謝罪しても許されないなら、いっそ本当の悪女になることにした。その矢先に私の婚約者候補を名乗る人物が現れて、話は思わぬ方向へ・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
【完結】立場を弁えぬモブ令嬢Aは、ヒロインをぶっ潰し、ついでに自分の恋も叶えちゃいます!
MEIKO
恋愛
最近まで死の病に冒されていたランドン伯爵家令嬢のアリシア。十六歳になったのを機に、胸をときめかせながら帝都学園にやって来た。「病も克服したし、今日からドキドキワクワクの学園生活が始まるんだわ!」そう思いながら一歩踏み入れた瞬間浮かれ過ぎてコケた。その時、突然奇妙な記憶が呼び醒まされる。見たこともない子爵家の令嬢ルーシーが、学園に通う見目麗しい男性達との恋模様を繰り広げる乙女ゲームの場面が、次から次へと思い浮かぶ。この記憶って、もしかして前世?かつての自分は、日本人の女子高生だったことを思い出す。そして目の前で転んでしまった私を心配そうに見つめる美しい令嬢キャロラインは、断罪される側の人間なのだと気付く…。「こんな見た目も心も綺麗な方が、そんな目に遭っていいいわけ!?」おまけに婚約者までもがヒロインに懸想していて、自分に見向きもしない。そう愕然としたアリシアは、自らキャロライン嬢の取り巻きAとなり、断罪を阻止し婚約者の目を覚まさせようと暗躍することを決める。ヒロインのヤロウ…赦すまじ!
笑って泣けるラブコメディです。この作品のアイデアが浮かんだ時、男女の恋愛以外には考えられず、BLじゃない物語は初挑戦です。貴族的表現を取り入れていますが、あくまで違う世界です。おかしいところもあるかと思いますが、ご了承下さいね。

ある日突然、醜いと有名な次期公爵様と結婚させられることになりました
八代奏多
恋愛
クライシス伯爵令嬢のアレシアはアルバラン公爵令息のクラウスに嫁ぐことが決まった。
両家の友好のための婚姻と言えば聞こえはいいが、実際は義母や義妹そして実の父から追い出されただけだった。
おまけに、クラウスは性格までもが醜いと噂されている。
でもいいんです。義母や義妹たちからいじめられる地獄のような日々から解放されるのだから!
そう思っていたけれど、噂は事実ではなくて……
ヒロイン不在だから悪役令嬢からお飾りの王妃になるのを決めたのに、誓いの場で登場とか聞いてないのですが!?
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
ヒロインがいない。
もう一度言おう。ヒロインがいない!!
乙女ゲーム《夢見と夜明け前の乙女》のヒロインのキャロル・ガードナーがいないのだ。その結果、王太子ブルーノ・フロレンス・フォード・ゴルウィンとの婚約は継続され、今日私は彼の婚約者から妻になるはずが……。まさかの式の最中に突撃。
※ざまぁ展開あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる