上 下
5 / 44

4.国王帰還

しおりを挟む
離宮でシルビアが生活を始めてから、三日後、国王一行が王宮に帰還した。


そして今、国王は執務室で宰相から冷たい眼差しを受けていた。

「ギルア様。大変、大変、大変…遅いご帰還でございますね」

「悪かった…」

「政略結婚の式に本人が欠席なんて…、ありえません」

「本当に悪かった…」

「王としての責務をどう考えているのですか?」

「……」

本来であれば宰相は国王にそんな態度を取ったりしない。しかし今回は例外だ。

「政略結婚が不本意とはいえ、一国の王女を蔑ろにするにもほどがあります。これではニギ国との外交は上手くいかなくなります」

「宰相には苦労を掛けてすまなかった。明日にでもシルビア王女と会い、直接詫びる」

「もうではありません。
シルビアです」

「……」

そろそろ皮肉を言うのをやめようかと宰相が考えていると、ギルア国王が深いため息をついた。
よくよく見るとギルアは顔色が悪く、少し窶れているようだ。

「側室を三人娶り、希望通り後宮も復活されたのに元気がありませんね?どうしたのですか」

国王は正妃との結婚式をすっぽかし、側室とのハネムーン旅行を楽しんでゆっくり帰還したのだから、もっと幸福オーラが溢れているはずなのに。
全く幸せオーラが見えない…、嫌な予感しかしない…。

ギルアは番を得る夢を捨てられず、いつか巡り合えるかもしれない番の為に後宮制度を復活させた。
後宮制度復活の手段として側室三人と結婚した為、事前に面識もなかった。
種族間のバランスが崩れないように書類を見て決め、側妃を選んだのである。

これがいけなかった。ギルアは側妃を甘く、いや女同士の争いを軽く考えていた。

三人の側室達は、王宮への帰路で揉めに揉めた。
食事のたびに誰がギルアの近くに座るかに始まり、夜伽の順番まで。とにかく揉めてない時がないのである。王宮への帰還が遅れたのも、側室達が揉めていたせいであった。その都度帰還の足を止めてギルアが仲裁に入っていた。 
楽しいハネムーン旅行の実態は、ギルアの精神苦行の旅であった。 

ギルアは宰相に、側室達との道中の出来事を話した。恥ずかしい事も多々あったが、包み隠さず話した。宰相からこの解決策を教えて欲しい一心で。 

「当然ですよ。一夫多妻とはそんなものです。巡り合っていない番にばかり気を取られているから後宮復活という愚かなことしたのです。ご自分が犯した過ちですからちゃんとご自分で対応して下さい」

ギルア国王の幼少期の教師をしていた宰相の言葉は容赦ないものだった。

「解決策はないのか…?」

縋るような気持ちで再度問い掛ける。

「後宮制度が廃止になったのには理由があります。
妃達の諍いで王宮に混乱を招く事例が多々あったからです。これは事前にご説明しましたよね!
その時ギルア国王は大丈夫上手くやる自信はあると言われました。お忘れでないですよね。ご自分で蒔いた種です、ご自分で解決して下さい」

解決策はない…、ギルアは絶望的な気持ちになった。
そもそも女性の扱いに長けていないギルアが、後宮復活など無理があったのである。

そんなギルアに構わず宰相は続けた、

「とにかくまず正妃のシルビア様に謝罪を行ってください。明日の午後一番に予定を組みますから、よろしいですね?」

「分かった、謁見室で行う。一緒に重鎮達との顔合わせを行うから、重鎮達も集めておいてくれ」

「側妃方はどうしますか、呼びますか?」

「嫌だが仕方がない。いつかは顔見世をしなくてはいけないからな…。先延ばしにしても解決はせん、呼んでおいてくれ」

「承知しました」

宰相は今後の予定を通達すべく執務室を後にした。



扉が完全に閉まった後、ギルアはソファに身を投げ出した。

(はぁ~。こんなことになるなら、無理矢理後宮一夫多妻を復活するのではなかった。
あの時の俺を殴ってでも止めた!人族の正妃との対面も気が重い…。 
俺って、本当にバカかも…)
自分のことをバカだと反省しているが、すでにシルビア正妃から『バカ』認定されていることは知らないギルアである。


グダグダと考えて落ち込むギルア国王。
その姿は臣下に見せられるものではなく、英雄王として各国に知れ渡っている姿とは程遠いものだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

番を辞めますさようなら

京佳
恋愛
番である婚約者に冷遇され続けた私は彼の裏切りを目撃した。心が壊れた私は彼の番で居続ける事を放棄した。私ではなく別の人と幸せになって下さい。さようなら… 愛されなかった番 すれ違いエンド ざまぁ ゆるゆる設定

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

ずっと好きだった獣人のあなたに別れを告げて

木佐木りの
恋愛
女性騎士イヴリンは、騎士団団長で黒豹の獣人アーサーに密かに想いを寄せてきた。しかし獣人には番という運命の相手がいることを知る彼女は想いを伝えることなく、自身の除隊と実家から届いた縁談の話をきっかけに、アーサーとの別れを決意する。 前半は回想多めです。恋愛っぽい話が出てくるのは後半の方です。よくある話&書きたいことだけ詰まっているので設定も話もゆるゆるです(-人-)

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています

猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。 しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。 本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。 盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

処理中です...