47 / 57
44.大切なもの③〜エドワード視点〜
しおりを挟む
俺は現実から逃げることで正気を保った。
記憶を取り戻したあの日から仕事に没頭し、それを言い訳に屋敷に帰らず現実から目を逸らし続ける。
誰にも記憶を取り戻したことは言わなかった。
少し言動がおかしくても、記憶を失った俺はマリアに酷い行いをしていた前科があるから、誰も記憶を取り戻したことに気づかない。
自分の過ちを正すには何もかも遅すぎた。
そんなことは今の自分が一番分かっている。
記憶を失っていたとはいえ、どうして俺はあんな行動をしてしまったのか…。
いくら考えても分からなかった。
いや…、弱い自分自身を認めたくないだけだ。
マリアを愛していたのに、他の女性と深い関係になり子供まで作っていた現実を。
本当に大切なものを失ってしまった事実を。
認めようが認めまいが何も変わらないというのに。
愚かな俺は彷徨い続ける。
時間が解決することでもないというのに、ただ無意味に現実から逃げているだけ。
記憶を取り戻した俺にとってマリアへの愛こそが真実で、それは彼女が従兄弟の婚約者になっていても変わらない。
そして現実には俺は正式な妻と子がいる。
ラミアとの出会いも今に至る経緯も全てを覚えたままだから自分が悪いのは分かっている。
ラミアへの気持ちが真実だった自分も覚えている。
だから余計に辛いのだ。
今はその愛が…愛ではなくなっている。
彼女に負の感情などない、俺と出会わなければ彼女は茨の道を歩いてはいなかった。心から申し訳ないと思っている。だが以前の想いは消えていた。
家族としての情はある、でも愛ではない。
ラミアもケビンも大切にするべき存在だと頭では理解しているが、それだけだ。
なんて薄情な奴なんだ、俺は…。
我ながら酷い奴だと笑ってしまう。
考えるのはマリアのことばかり。
会いに行く資格などないから、会いには行っていない。それは理性が残っているからではなく、彼女をこれ以上傷つけたくない一心から。
マリアのこと、そしてこの世に生まれなかったあの子のことを知りたい。
…だが誰にも聞けない。
聞けば記憶が戻ったことが知られるだろう。
その先に待ち受けるものに希望はない。
それに妻子を愛せなくなっている俺をマリアはどう思うだろうか。
…知られるのが怖い。
誰にも言えるわけがなかった。
気づけば俺は連絡もなしにマイル侯爵邸を訪ねていた。門前払いされることなく応接室に通されヒューイと向かい合っている。
何をしに来たんだろうか。
自分で来たくせにそれすら分かっていない。
もう俺はまともじゃないのだろうか。
それならどんなに楽だろう。
…はっ、っはは…。
そう思っている俺は残念ながらまだ正気だ…。
薄ら笑いを浮かべる俺をヒューイは黙って見ている。何でここに来たのか聞かない。ただじっと俺の言葉を待っている。
彼はきっと俺の行動の変化を耳にしている。
切れ者の彼なら俺が記憶を取り戻した事実に辿り着いているかもしれない。
だがヒューイは何も言ってこない。
「なあヒューイ、マリアは俺が行方不明の間どうだった…」
曖昧な問いかけ。何も具体的には尋ねない。
だがヒューイも俺に『なんのことだ?』とは尋ねてこない。
「お前が行方知れずになってすぐに酷く辛い出来事があった。それは誰のせいでもない、彼女のせいでもお前のせいでもな…。
それでも彼女はお前の生存を信じることを支えに表向きは立ち直ったが、本当は悲しみを一人で抱え込んでいた。あの状況ではそれしか出来なかった、お前が帰る場所を必死で守っていたんだから」
彼は具体的な言葉を使わずに俺が知りたかったことを教えてくれた。
あの子はすぐにいなくなってしまったのか…。
あの子の死がより現実になり、辛くて仕方がない。
だがマリアの悲しみはきっとこんなものではなかっただろう。
「マリアは記憶を失って戻ってきた俺をさぞ憎んでいただろうな…」
これは呟きだった。分かりきっていることを彼に尋ねたわけではない。
「どうだろうな…。人の心の中までは誰にも分からない。だがなお前から見てマリアはどんな人だった?」
淡々とヒューイは話していたが、『その頭を使って自分で考えろ』と言われている気がした。
「俺の知っている彼女はいつだって自分の幸せより他人の幸せを考えていた。そして幸せそうな顔を見て、彼女も『いいわね』って幸せそうに笑ってくれていた…。憎んでいる彼女は見たことがない、優しくて思いやりに満ちていて…」
そんな彼女を俺が地獄に突き落とした。
変えようがない過去に後悔しかない。
「だったらそれが真実だ。
勝手にマリアの心の中を想像して彼女を貶めるな。
そんなことは俺が許さない。
お前が記憶を失ったことはお前の責任ではない。
だが今ある現実から目を背けて責任から免れることの免罪符にするな。
それとこれとはもう別の問題だ。
今ある現実をなかったことに出来るとでも?
お前の妻子は消えてなくなりはしないんだぞ!
エドワード、お前はどうしたいんだ?」
鋭い眼差しに厳しい口調だったが突き放しているとは感じなかった。
ヒューイは全てを見透かしている。
記憶を取り戻していることも、愚かな俺の迷いも…。
そのうえで『何が大切か、どうするべきか自分で考えて答えを出せ、甘えるな。それはお前が背負うべき苦しみだ。逃げるなっ』と教えてくれているのだ。
記憶を取り戻したあの日から仕事に没頭し、それを言い訳に屋敷に帰らず現実から目を逸らし続ける。
誰にも記憶を取り戻したことは言わなかった。
少し言動がおかしくても、記憶を失った俺はマリアに酷い行いをしていた前科があるから、誰も記憶を取り戻したことに気づかない。
自分の過ちを正すには何もかも遅すぎた。
そんなことは今の自分が一番分かっている。
記憶を失っていたとはいえ、どうして俺はあんな行動をしてしまったのか…。
いくら考えても分からなかった。
いや…、弱い自分自身を認めたくないだけだ。
マリアを愛していたのに、他の女性と深い関係になり子供まで作っていた現実を。
本当に大切なものを失ってしまった事実を。
認めようが認めまいが何も変わらないというのに。
愚かな俺は彷徨い続ける。
時間が解決することでもないというのに、ただ無意味に現実から逃げているだけ。
記憶を取り戻した俺にとってマリアへの愛こそが真実で、それは彼女が従兄弟の婚約者になっていても変わらない。
そして現実には俺は正式な妻と子がいる。
ラミアとの出会いも今に至る経緯も全てを覚えたままだから自分が悪いのは分かっている。
ラミアへの気持ちが真実だった自分も覚えている。
だから余計に辛いのだ。
今はその愛が…愛ではなくなっている。
彼女に負の感情などない、俺と出会わなければ彼女は茨の道を歩いてはいなかった。心から申し訳ないと思っている。だが以前の想いは消えていた。
家族としての情はある、でも愛ではない。
ラミアもケビンも大切にするべき存在だと頭では理解しているが、それだけだ。
なんて薄情な奴なんだ、俺は…。
我ながら酷い奴だと笑ってしまう。
考えるのはマリアのことばかり。
会いに行く資格などないから、会いには行っていない。それは理性が残っているからではなく、彼女をこれ以上傷つけたくない一心から。
マリアのこと、そしてこの世に生まれなかったあの子のことを知りたい。
…だが誰にも聞けない。
聞けば記憶が戻ったことが知られるだろう。
その先に待ち受けるものに希望はない。
それに妻子を愛せなくなっている俺をマリアはどう思うだろうか。
…知られるのが怖い。
誰にも言えるわけがなかった。
気づけば俺は連絡もなしにマイル侯爵邸を訪ねていた。門前払いされることなく応接室に通されヒューイと向かい合っている。
何をしに来たんだろうか。
自分で来たくせにそれすら分かっていない。
もう俺はまともじゃないのだろうか。
それならどんなに楽だろう。
…はっ、っはは…。
そう思っている俺は残念ながらまだ正気だ…。
薄ら笑いを浮かべる俺をヒューイは黙って見ている。何でここに来たのか聞かない。ただじっと俺の言葉を待っている。
彼はきっと俺の行動の変化を耳にしている。
切れ者の彼なら俺が記憶を取り戻した事実に辿り着いているかもしれない。
だがヒューイは何も言ってこない。
「なあヒューイ、マリアは俺が行方不明の間どうだった…」
曖昧な問いかけ。何も具体的には尋ねない。
だがヒューイも俺に『なんのことだ?』とは尋ねてこない。
「お前が行方知れずになってすぐに酷く辛い出来事があった。それは誰のせいでもない、彼女のせいでもお前のせいでもな…。
それでも彼女はお前の生存を信じることを支えに表向きは立ち直ったが、本当は悲しみを一人で抱え込んでいた。あの状況ではそれしか出来なかった、お前が帰る場所を必死で守っていたんだから」
彼は具体的な言葉を使わずに俺が知りたかったことを教えてくれた。
あの子はすぐにいなくなってしまったのか…。
あの子の死がより現実になり、辛くて仕方がない。
だがマリアの悲しみはきっとこんなものではなかっただろう。
「マリアは記憶を失って戻ってきた俺をさぞ憎んでいただろうな…」
これは呟きだった。分かりきっていることを彼に尋ねたわけではない。
「どうだろうな…。人の心の中までは誰にも分からない。だがなお前から見てマリアはどんな人だった?」
淡々とヒューイは話していたが、『その頭を使って自分で考えろ』と言われている気がした。
「俺の知っている彼女はいつだって自分の幸せより他人の幸せを考えていた。そして幸せそうな顔を見て、彼女も『いいわね』って幸せそうに笑ってくれていた…。憎んでいる彼女は見たことがない、優しくて思いやりに満ちていて…」
そんな彼女を俺が地獄に突き落とした。
変えようがない過去に後悔しかない。
「だったらそれが真実だ。
勝手にマリアの心の中を想像して彼女を貶めるな。
そんなことは俺が許さない。
お前が記憶を失ったことはお前の責任ではない。
だが今ある現実から目を背けて責任から免れることの免罪符にするな。
それとこれとはもう別の問題だ。
今ある現実をなかったことに出来るとでも?
お前の妻子は消えてなくなりはしないんだぞ!
エドワード、お前はどうしたいんだ?」
鋭い眼差しに厳しい口調だったが突き放しているとは感じなかった。
ヒューイは全てを見透かしている。
記憶を取り戻していることも、愚かな俺の迷いも…。
そのうえで『何が大切か、どうするべきか自分で考えて答えを出せ、甘えるな。それはお前が背負うべき苦しみだ。逃げるなっ』と教えてくれているのだ。
202
お気に入りに追加
6,867
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
【完結】大好きな貴方、婚約を解消しましょう
凛蓮月
恋愛
大好きな貴方、婚約を解消しましょう。
私は、恋に夢中で何も見えていなかった。
だから、貴方に手を振り払われるまで、嫌われていることさえ気付か
なかったの。
※この作品は「小説家になろう」内の「名も無き恋の物語【短編集】」「君と甘い一日を」より抜粋したものです。
2022/9/5
隣国の王太子の話【王太子は、婚約者の愛を得られるか】完結しました。
お見かけの際はよろしくお願いしますm(_ _ )m
幸せな番が微笑みながら願うこと
矢野りと
恋愛
偉大な竜王に待望の番が見つかったのは10年前のこと。
まだ幼かった番は王宮で真綿に包まれるように大切にされ、成人になる16歳の時に竜王と婚姻を結ぶことが決まっていた。幸せな未来は確定されていたはずだった…。
だが獣人の要素が薄い番の扱いを周りは間違えてしまう。…それは大切に想うがあまりのすれ違いだった。
竜王の番の心は少しづつ追いつめられ蝕まれていく。
※設定はゆるいです。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる