38 / 57
35.覚悟の再会の後②
しおりを挟む
「では平等に行うことにしよう。
まずダイソン伯爵夫人を取り囲んでいた者達が先だな。それとクーガー伯爵令嬢に噛み付こうとして返り討ちにされた哀れな者達もか。そして最後にダイソン伯爵夫人としよう。これで順番はあっているかな?まあ多少前後しても問題はないだろう。
私の友人達も夜会を堪能していたので報告に間違いはないと思うがもし事実無根なことがあったら遠慮なく申し出てるように。
なんだか大掛かりになってくるな。だが皆がそれを望むのなら仕方がない。平等にしなければ正義を求めている皆も納得できないからな。
そこの麗しい貴婦人もそう思うだろう?」
王太子から直接意見を求められたのは最前列からそっと抜け出そうとしていたパンター伯爵夫人その人だった。
まさか自分に話を振られると思っていなかったのだろう、逃げることも叶わず『わ、わたしくでございますか…』と声を震わせている。
「ああそうだ、貴女ほど麗しい人は他にいない。確かパンター伯爵夫人だったかな?」
『ヒィッ…』と叫んでしまったパンター伯爵夫人。
殿下に名を覚えられていて感激している様子ではない。これはまずいと状況を察し怯えている。
「…お、恐れながら殿下!これはただの余興ですわ。わ、私は聡明な殿下が最初におっしゃった事を支持しております。ただの戯言に目くじらを立てても意味はないですから、おっほっほ…」
狼狽えながら必死でそう訴える彼女に周りにいた貴族達は一斉に頷く。
「よ、よく考えたらそうだな…」
「私は最初っから殿下の言葉に賛同していたんだ。周りが勝手に言っていただけで…」
「あれくらいならただの戯言ですわ、殿下!」
処罰を求める人は誰もいなくなった。
どうやら後ろめたいことをした覚えのある人が殆どのようだ。
自分の不幸では蜜の味どころか毒にしかならないから、みんな必死だ。
その様子に微笑みながら頷いている殿下が口を開く。
「そうか?皆がそう言うならそうしよう。臣下の貴重な意見には耳を傾けることにしているからな。
これは他愛もない余興。後日話題にも登らないつまらないことだ、皆覚えておくように」
ここで起こったことは噂にするなと釘を刺す殿下。
王家に逆らう真似をする愚か者はいないだろう。これで醜聞は起こりえない。
これですべてが望むとおりに終わった。
人々も何事もなかったかのように夜会を楽しんでいる。ダイソン伯爵夫妻は殿下と私とヒューイに頭を下げ静かに去っていった。
私は殿下の素晴らしい采配に頭を下げて感謝の意を示す。
ヒューイは殿下の存在を無視するかのように私の手を取りこの場から離れていこうとするが、殿下はすれ違いざまに彼に話し掛けてくる。
「ヒューイ、これでチャラだぞ。書類の山積みはなしだ!」
「何を言ってるんです、こんな些細なことではチャラにはなりません。マリアが無駄に傷ついた償いはしっかりとして頂きます。そうですね、半年以内に国内の孤児院すべての改善を終わらせてください。休日返上で取り組めば終わりますよ。その結果を見て許すかどうか判断します」
「……おい、どっちが臣下だ…」
「勿論私です。だからこそ主人の過ちを全力で正しているのです。これも忠実な側近の仕事ですから。こんな側近がお嫌でしたら首にしてくださって結構です」
「…………感謝する」
ヒューイと殿下の絶妙なやり取りにクスッと笑ってしまう。
そんな私にヒューイは優しく囁いてくる。
「マリア、殿下が休憩に使う為の特別室を使っていいと言ってくれている。控えの侍女や護衛の騎士もいるから二人っきりになることはないので問題はない。
まずはそこに行って休もう。君はよく頑張った、もう頑張らなくていい」
真剣でそれでいて心配そうなヒューイの眼差し。
もうすべて終わったというのにどうしたのだろう。
彼はなにをそんなに心配しているのか。
どうしてそんな顔をしているの…?
微笑みながら首を傾げて彼を見つめ返す。
彼はしっかりと掴んでいた私の手をそっと離した。
離してほしくないと思ってしまう。
彼の温もりが残っている私の手は自分の意志に反してみっともなく小刻みに揺れている。
今まで…気が付かなかった。
そして彼はその握りしめられた私の指を一本一本優しく開いていく。
なぜか私の指は赤く染まっている。
開かれた手のひらには爪がくい込んだ跡があり、血が流れ出ていた。
まずダイソン伯爵夫人を取り囲んでいた者達が先だな。それとクーガー伯爵令嬢に噛み付こうとして返り討ちにされた哀れな者達もか。そして最後にダイソン伯爵夫人としよう。これで順番はあっているかな?まあ多少前後しても問題はないだろう。
私の友人達も夜会を堪能していたので報告に間違いはないと思うがもし事実無根なことがあったら遠慮なく申し出てるように。
なんだか大掛かりになってくるな。だが皆がそれを望むのなら仕方がない。平等にしなければ正義を求めている皆も納得できないからな。
そこの麗しい貴婦人もそう思うだろう?」
王太子から直接意見を求められたのは最前列からそっと抜け出そうとしていたパンター伯爵夫人その人だった。
まさか自分に話を振られると思っていなかったのだろう、逃げることも叶わず『わ、わたしくでございますか…』と声を震わせている。
「ああそうだ、貴女ほど麗しい人は他にいない。確かパンター伯爵夫人だったかな?」
『ヒィッ…』と叫んでしまったパンター伯爵夫人。
殿下に名を覚えられていて感激している様子ではない。これはまずいと状況を察し怯えている。
「…お、恐れながら殿下!これはただの余興ですわ。わ、私は聡明な殿下が最初におっしゃった事を支持しております。ただの戯言に目くじらを立てても意味はないですから、おっほっほ…」
狼狽えながら必死でそう訴える彼女に周りにいた貴族達は一斉に頷く。
「よ、よく考えたらそうだな…」
「私は最初っから殿下の言葉に賛同していたんだ。周りが勝手に言っていただけで…」
「あれくらいならただの戯言ですわ、殿下!」
処罰を求める人は誰もいなくなった。
どうやら後ろめたいことをした覚えのある人が殆どのようだ。
自分の不幸では蜜の味どころか毒にしかならないから、みんな必死だ。
その様子に微笑みながら頷いている殿下が口を開く。
「そうか?皆がそう言うならそうしよう。臣下の貴重な意見には耳を傾けることにしているからな。
これは他愛もない余興。後日話題にも登らないつまらないことだ、皆覚えておくように」
ここで起こったことは噂にするなと釘を刺す殿下。
王家に逆らう真似をする愚か者はいないだろう。これで醜聞は起こりえない。
これですべてが望むとおりに終わった。
人々も何事もなかったかのように夜会を楽しんでいる。ダイソン伯爵夫妻は殿下と私とヒューイに頭を下げ静かに去っていった。
私は殿下の素晴らしい采配に頭を下げて感謝の意を示す。
ヒューイは殿下の存在を無視するかのように私の手を取りこの場から離れていこうとするが、殿下はすれ違いざまに彼に話し掛けてくる。
「ヒューイ、これでチャラだぞ。書類の山積みはなしだ!」
「何を言ってるんです、こんな些細なことではチャラにはなりません。マリアが無駄に傷ついた償いはしっかりとして頂きます。そうですね、半年以内に国内の孤児院すべての改善を終わらせてください。休日返上で取り組めば終わりますよ。その結果を見て許すかどうか判断します」
「……おい、どっちが臣下だ…」
「勿論私です。だからこそ主人の過ちを全力で正しているのです。これも忠実な側近の仕事ですから。こんな側近がお嫌でしたら首にしてくださって結構です」
「…………感謝する」
ヒューイと殿下の絶妙なやり取りにクスッと笑ってしまう。
そんな私にヒューイは優しく囁いてくる。
「マリア、殿下が休憩に使う為の特別室を使っていいと言ってくれている。控えの侍女や護衛の騎士もいるから二人っきりになることはないので問題はない。
まずはそこに行って休もう。君はよく頑張った、もう頑張らなくていい」
真剣でそれでいて心配そうなヒューイの眼差し。
もうすべて終わったというのにどうしたのだろう。
彼はなにをそんなに心配しているのか。
どうしてそんな顔をしているの…?
微笑みながら首を傾げて彼を見つめ返す。
彼はしっかりと掴んでいた私の手をそっと離した。
離してほしくないと思ってしまう。
彼の温もりが残っている私の手は自分の意志に反してみっともなく小刻みに揺れている。
今まで…気が付かなかった。
そして彼はその握りしめられた私の指を一本一本優しく開いていく。
なぜか私の指は赤く染まっている。
開かれた手のひらには爪がくい込んだ跡があり、血が流れ出ていた。
148
お気に入りに追加
6,869
あなたにおすすめの小説
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。
【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。
しかし、仲が良かったのも今は昔。
レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。
いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。
それでも、フィーは信じていた。
レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。
しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。
そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。
国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。
忙しい男
菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。
「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」
「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」
すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。
※ハッピーエンドです
かなりやきもきさせてしまうと思います。
どうか温かい目でみてやってくださいね。
※本編完結しました(2019/07/15)
スピンオフ &番外編
【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19)
改稿 (2020/01/01)
本編のみカクヨムさんでも公開しました。
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。
【完結】貴方の望み通りに・・・
kana
恋愛
どんなに貴方を望んでも
どんなに貴方を見つめても
どんなに貴方を思っても
だから、
もう貴方を望まない
もう貴方を見つめない
もう貴方のことは忘れる
さようなら
【完結】365日後の花言葉
Ringo
恋愛
許せなかった。
幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。
あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。
“ごめんなさい”
言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの?
※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる