愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと

文字の大きさ
上 下
21 / 57

21.頻繁な訪問②

しおりを挟む
ヒューイ様の訪問によって孤児院はより良い環境へと変化していく。

彼はここに学びに来ている立場だったが、ただ与えられた仕事をこなしているだけではなかった。
自ら積極的に現場の声を聞いて周り問題点を洗い出し、それを迅速に改善していく。


『出来ることはやってしまったほうが良い』とさらっと言っているが、それがどれほど大変なことなのか現場にいる私達が一番良く分かっている。

見かけを整えるだけではなく本質から改善していくことは、口で言うのは簡単だが実際には困難を極めることだ。

その方法や他に関係することの調整など考えなくてはいけないことは山程ある。
だから今まで改善したくても私達では無理だったのだ。

それをヒューイ様は子供達の為だけにやってくれた。
ここの改善は彼に課せられた仕事ではないので彼の評価には繋がらないのに。

それは国のやり方というより、彼自身の物事に対する真摯な姿勢だと分かっている。


真似したくて、誰もが出来ることではない。

彼のような人は貴重だ。

王太子本人から直に声を掛けられ、彼が側近になったという話も頷ける。




そんな彼が孤児院になくてはならない存在として認められるのに時間は掛からなかった。

そしてあっという間に半年以上が経ち、彼がここにいるのが当たり前のようになった頃、無邪気な子供達が彼に疑問をぶつけていた。

「ねえねえ、ヒューイおじさんって暇なの?毎週のように遊びに来てるでしょ。お仕事大丈夫なの?」

純粋に大好きなおじさんの心配をする女の子に悪気などない。子供には大人の仕事の話を教えたりしていないのだから。

だがその言葉に答えたのはヒューイ様ではなくゲイルだった。

「おいっ!そんなことを聞くなよ。
ヒューイおじさんが悲しくなっちゃうだろう。
毎週ここで俺達と遊んでいるってことはさぁ、大丈夫じゃないってことなんだよ。
…きっとされちゃってるんだ。
こういう時はさ、そっとしてあげるもんだ。分かったな、みんな!ヒューイおじさん、俺達がついているから元気出せよ」


空気を読んでいるようで、全く正しく読めていないゲイル。
彼は背伸びしてヒューイ様の肩をバンバンと叩いている。彼なりに元気づけているつもりなのだろう。


 ……いい子よ、いい子なんだけど…。
 ゲイル、違うから…。


仕事のことが絡んでいるのでどこまで話していいのだろうか。…そもそも私はフォローすべきだろうか。

正しい対応を模索していると、ヒューイ様の豪快な笑い声が響く。


「はー、はっはは!ありがとうな、心配をしてくれて。だが大丈夫だ、ちゃんと仕事はしているから。
ここに来ること自体が仕事でもあるけど、に会いたくて来ているのも事実だな。公私ともに充実しているから俺にとってここにいることは一石二鳥なんだ。だから心配は無用だ、あっはっは」


彼はただ事実を告げて笑っている。

でも彼の言葉に私は無意識に反応してしまった。





それは子供達に向けられた純粋な言葉。

分かっているのに、そこに私が含まれているように錯覚してしまう。


 な、なに勘違いしているのかしらっ。
 …私ったら一体どうしたのよ。



『大丈夫ならよかったー!』とはしゃぐ子供達に彼は優しい眼差しを向けている。
その彼の横顔から目が離せずにいると、ふと彼の視線が私へと向けられた。


一瞬反応が遅れ、私は彼と見つめ合う形になってしまう。


 あっ…、えっと……。


彼が私に向ける眼差しはとても温かい。

その眼差しから、なぜか不自然に私は目を逸らしてしまう。



決して嫌だったのではない、でも彼の真っ直ぐな瞳を見ると全てを見透かされそうな気がした…。

 
 なんだろう…。
 別に疚しいことなんてないのに。
 どうしたのかしら…。


彼に知られて困ることなどないはずなのに、なぜ私は視線を逸したのだろうか。

自分がどうしてそんな行動をしたのか分からない。

でもなぜか顔が火照って動悸のようなものを感じる。具合は悪くないはずなのに、年齢のせいだろうか…。


火照った顔を隠そうと、私は眉間にしわを寄せて誤魔化そうとする。
人は慌てていると変な行動を取ってしまうらしい。
まさに今の私はそうだった。

「あー!マリア先生、そこにしわが出てる。
大変だ!!可愛くなくなっちゃうよ」

ゲイルが私の眉間を指差し、本気で心配してくれる。子供の素直さがこの瞬間だけは恨めしい。


「何言ってるんだ、ゲイル。どんなマリア先生も可愛い決まっているだろっ」


声を張り上げてそう叫ぶヒューイ様。

その後すぐにゲイルの髪の毛をくしゃくしゃと撫で回している。
それは何かを誤魔化しているような仕草に見えた。

だけれども、何を誤魔化したいのだろう。


 …気のせいかしら?
 だってヒューイ様の言葉って社交辞令…よね。


彼は私に気を遣ってそう言ったのは承知している。
でも彼の口から紡がれた言葉が嬉しくて堪らない。

社交辞令でも久しぶりだとそう感じるものなのだろうか。

『ありがとう、ヒューイ様』と素直に言う私は、なにか忘れていたものを取り戻したように感じていた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。

ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。 即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。 そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。 国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。 ⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎ ※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい

高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。 だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。 クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。 ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。 【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

【完結】好きでもない私とは婚約解消してください

里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。 そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。 婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。

愛しているからこそ、彼の望み通り婚約解消をしようと思います【完結済み】

皇 翼
恋愛
「俺は、お前の様な馬鹿な女と結婚などするつもりなどない。だからお前と婚約するのは、表面上だけだ。俺が22になり、王位を継承するその時にお前とは婚約を解消させてもらう。分かったな?」 お見合いの場。二人きりになった瞬間開口一番に言われた言葉がこれだった。 初対面の人間にこんな発言をする人間だ。好きになるわけない……そう思っていたのに、恋とはままならない。共に過ごして、彼の色んな表情を見ている内にいつの間にか私は彼を好きになってしまっていた――。 好き……いや、愛しているからこそ、彼を縛りたくない。だからこのまま潔く消えることで、婚約解消したいと思います。 ****** ・感想欄は完結してから開きます。

【完結】お姉様の婚約者

七瀬菜々
恋愛
 姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。  残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。    サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。  誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。  けれど私の心は晴れやかだった。  だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。  ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

処理中です...