二人の公爵令嬢 どうやら愛されるのはひとりだけのようです

矢野りと

文字の大きさ
上 下
42 / 62

41.処罰

しおりを挟む
 聴取を受けた日から二週間後。
 今日はあの事件の責任の所在、及び関わった者達の処罰が公表される日だった。

 私はルークライの部屋で彼と一緒にタイアンが来るのを待っている。彼はまだ目覚めていないけど、自分をこんな目に合わせた人達のことを知りたがると思ったからだ。


「お待たせしました、リディア、ルークライ」

 病室に入って来たタイアンの息は少し乱れている。きっと急いでここに来てくれたのだ。

 あの話をした日から、彼とはたくさん話をした。私が知らないルークライのこと教えてくれているのだ。
 どんなに彼が頑張って短期間で魔法士になったか、どんなに父である彼を毛嫌いしているか、なのに家の棚にはいつからかタイアンが好きな酒が欠かすことなく置いてあるとか。
 
 私よりも四つ年上の彼は、子供っぽい顔を私には見せなかった。いいえ、私が知る限り誰にも見せてない。なのに、タイアンはそんな彼も知っていた。ルークライが彼に少しだけ心を許していたからだと思う。……惜しみない愛情が注がれた結果だ。
 私の大切な人が、誰かに大切にされているのは嬉しい。


 ベッド脇に近づけておいた椅子にタイアンが座ると、私はさっそく話を切り出した。

「おはようございます、それでどうなりましたか?」

「ザラ・タイアン、シャロン・マーコックともに、別々の修道院に行くことが決定しました。また、王女の命令を実行した者達は本日付で解雇されます」

「……解雇ですか、ずいぶんと軽い処分ですね」

 私が顔を顰めると、彼は否定するように首を横に振った。

「誰も王女の企みに手を貸したわけではなかったんです。ただ、狩猟大会の主催者という立場の王女の命に従っただけでした」

私は間髪入れずに反論する。

「でも、王女は池の近くにあの狼竜を放ったようなことを言ってました。企みを知らなくとも、運んだ者達はその危険性を分かっていたはずです」

「放った時点で危険性はなかったんですよ」

「どういうことですか?」

 最初から説明します、とタイアンは詳細を話してくれた。

 王女の目的は私に一泡吹かせることだった。シャロンから服のことを聞いた時点で計画を練ったらしい。主催者という立場で狼竜の畜舎に出入りし、興奮させる薬草の情報を盗み聞いた。そして、シャロンを通じて大量に手に入れた。

 王女は三頭の立派な狼竜を指して『この子達を狩りたいから、隔離して特別に手入れしてちょうだい』と命じたという。
 もともと王族がいるエリアに多くの狼竜を意図的に放ったり、自慢できるよう体格の良い狼竜を投入することはあったので、世話係は疑問に思わず従った。
 王女は目を盗んで三頭の餌箱に薬草を混ぜていつもより興奮させようとした。そして、希望通りに他の狼竜よりも少しだけ元気な三頭が出来たらしい。
 当日、王女は満足げに命じたそうだ。『この子達は北東エリアの池に放って。私がそこで華麗に狩るから』と。

 確かに、王女という立場なら人払いするのも容易だし、良い評判しかない王女を疑ったりしないだろう。
 
 私は身を乗り出して質問する。

「今のお話だと、あの錯乱の説明がつきませんよね?」

「王女は情報を盗み聞きしましたが、それはほんの一部で正しい配合でもなかった。これで合っているかなんて聞けませんしね。結果、時間とともに錯乱するものを三頭に与えてしまった」

「では、他の狼竜の異変はどうしてですか?」

「狼竜は口先をあわせて挨拶します。外で運動させる時に他の狼竜と三頭は接触したと考えています。ほんの僅かな量を摂取し、時間を同じくして発情のような状態になったのでしょう」

王女にとっても予想外だったということか。それなら辻褄が合う。
不運な偶然……ではなく、愚か者の愚行が最悪の偶然を生み出したのだ。

「狼竜の世話係は巻き込まれただけだったのですね」

「はい。ですが、管理が甘かったのも事実です。もし死人が出ていたら重い刑罰に処せられる事案です」

 同情を含んだ私の声に対し、タイアンの返事は厳しいものだった。私よりも客観的に見れているのだろう。

 王宮の職を解雇されれば安定した生活を失う。これだけで済んだと思えるか、人生を狂わされたと思うか。それはこの後、どんな人生を送ったかで決まるだろう。……これだけで済んだと思える人生であって欲しい。

 彼らにも落ち度はあれど、諸悪の根源は浅はかな王女とシャロンだ。

「王女様とシャロンはどこの修道院へ送られるのですか?」

「ザラは北の辺境にあるニーデル修道院、シャロンは南の辺境にあるアガソン修道院です」

 国内には多くの修道院があるが、その二つは修道院という名の監獄と呼ばれている場所だった。罪人という肩書はないが、重い罪を犯した令嬢がその生涯を終えるところ。

 今回の件は浅はかな王女が招いた。
 でも、重傷者三名のみという結果を前面に出して、王家はもっと快適な修道院を選ぶと思っていた。過去を遡っても、王族でそこに入った者はいないはずだ。

「国王様は英断されましたね」

「私としても意外でした。……ただ、今回の首謀者はシャロン・マーコックとなっていますが」

 えっ、と驚きの声が出る。

「シャロンは薬草を渡しただけですよね?」

「その通りです。ですが、彼女が巧みに王女を誘導したと公表されています」
しおりを挟む
感想 347

あなたにおすすめの小説

病弱な幼馴染と婚約者の目の前で私は攫われました。

恋愛
フィオナ・ローレラは、ローレラ伯爵家の長女。 キリアン・ライアット侯爵令息と婚約中。 けれど、夜会ではいつもキリアンは美しく儚げな女性をエスコートし、仲睦まじくダンスを踊っている。キリアンがエスコートしている女性の名はセレニティー・トマンティノ伯爵令嬢。 セレニティーとキリアンとフィオナは幼馴染。 キリアンはセレニティーが好きだったが、セレニティーは病弱で婚約出来ず、キリアンの両親は健康なフィオナを婚約者に選んだ。 『ごめん。セレニティーの身体が心配だから……。』 キリアンはそう言って、夜会ではいつもセレニティーをエスコートしていた。   そんなある日、フィオナはキリアンとセレニティーが濃厚な口づけを交わしているのを目撃してしまう。 ※ゆるふわ設定 ※ご都合主義 ※一話の長さがバラバラになりがち。 ※お人好しヒロインと俺様ヒーローです。 ※感想欄ネタバレ配慮ないのでお気をつけくださいませ。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

妹に全てを奪われた私、実は周りから溺愛されていました

日々埋没。
恋愛
「すまないが僕は真実の愛に目覚めたんだ。ああげに愛しきは君の妹ただ一人だけなのさ」  公爵令嬢の主人公とその婚約者であるこの国の第一王子は、なんでも欲しがる妹によって関係を引き裂かれてしまう。  それだけでは飽き足らず、妹は王家主催の晩餐会で婚約破棄された姉を大勢の前で笑いものにさせようと計画するが、彼女は自分がそれまで周囲の人間から甘やかされていた本当の意味を知らなかった。  そして実はそれまで虐げられていた主人公こそがみんなから溺愛されており、晩餐会の現場で真実を知らされて立場が逆転した主人公は性格も見た目も醜い妹に決別を告げる――。  ※本作は過去に公開したことのある短編に修正を加えたものです。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

愛を求めることはやめましたので、ご安心いただけますと幸いです!

風見ゆうみ
恋愛
わたしの婚約者はレンジロード・ブロフコス侯爵令息。彼に愛されたくて、自分なりに努力してきたつもりだった。でも、彼には昔から好きな人がいた。 結婚式当日、レンジロード様から「君も知っていると思うが、私には愛する女性がいる。君と結婚しても、彼女のことを忘れたくないから忘れない。そして、私と君の結婚式を彼女に見られたくない」と言われ、結婚式を中止にするためにと階段から突き落とされてしまう。 レンジロード様に突き落とされたと訴えても、信じてくれる人は少数だけ。レンジロード様はわたしが階段を踏み外したと言う上に、わたしには話を合わせろと言う。 こんな人のどこが良かったのかしら??? 家族に相談し、離婚に向けて動き出すわたしだったが、わたしの変化に気がついたレンジロード様が、なぜかわたしにかまうようになり――

【完結】私は側妃ですか? だったら婚約破棄します

hikari
恋愛
レガローグ王国の王太子、アンドリューに突如として「側妃にする」と言われたキャサリン。一緒にいたのはアトキンス男爵令嬢のイザベラだった。 キャサリンは婚約破棄を告げ、護衛のエドワードと侍女のエスターと共に実家へと帰る。そして、魔法使いに弟子入りする。 その後、モナール帝国がレガローグに侵攻する話が上がる。実はエドワードはモナール帝国のスパイだった。後に、エドワードはモナール帝国の第一皇子ヴァレンティンを紹介する。 ※ざまあの回には★がついています。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

処理中です...