21 / 60
第二章
過去の因縁②
しおりを挟む
「まず初めに言っておくが、俺は個人の性癖について口を出すつもりはない」
重々しく言われたドミニクは、真面目な顔で頷いた。ここで茶化しては就職の目はないと感じたからだ。アレクシスはソファの背に身体を預け、自分の向かいで背筋を伸ばして座るドミニクを横目で流し見た。
「我が国では法により同性同士の婚姻が許されていることをお前も知っているだろう。血脈の継承が重視される王族や高位貴族では難しいだろうが、同性婚によって幸福に暮らす人々がいることは紛れもない事実で、俺としてもそれを十分に尊重したいと考えている。だが同時にリベラルぶった馬鹿な連中の口車に乗って、愚かな連中のごり押しを受け入れるつもりは全くない」
「アレクが個人的な嗜好に関係なく、本人の能力だけを見て公平に接しているのは僕もよく知っているよ」
ドミニクはまた大きく頷いた。アレクシスにとって重要なのは相手の性的嗜好などではなく、どんな意図で誰が何を為そうとしているかだ。だから家族や友人知人が異性愛者だろうが同性愛者だろうが、はたまた両性または無性愛者であっても何ら問題はない。ただ、能力に劣る者を妙な平等主義によって引き立てろと言われるのには辟易していた。たまにそういった輩が湧いて出てくるが、そんな時のアレクシスがどれほど容赦ない対応をするか、従兄弟であるドミニクはよく理解している。
「人の嗜好というのはごく個人的なことだ。だからこそ俺は今まで不快な噂が流れているのを知りながら、あえてそれを否定してこなかった。だが、伯母上たちまでがその噂を真実だと誤解しているというのなら話は別だ。さすがに手を打たざるを得なくなってくる」
「いやそこは僕が被害を受けた時点で手を打ってほしいんだけど……。ということは、あの噂は本当じゃないってこと?」
「本当じゃないどころか、一片の真実もない」
ドミニクがシェリー酒で唇を湿らすのを見たアレクシスは、自分用に蒸留酒を注ごうと腰を浮かせかけ、あることに気づいてそれをやめた。そろそろ妹があの二人を連れてくるはずだ。酒の匂いを漂わせたくはない。
「王立寄宿学園のように女性のいない環境で長期間外界から隔絶されていると、異性愛者の中にも同性を性愛の対象とする者が出てくる。それが一時的なものなのか、元々そちらの素質があったのかは分からないがな。だがそれと同じように、どんな状況に置かれようと同性をそういう目でみられない者も当然いるんだ。グリーンハウ=スミスは前者で、そして俺は後者だった」
驚いたドミニクは僅かに身体を引いた。
「ということは、ニコラスはアレクのことを……」
「違う!」
ドミニクが想像したであろうことを、アレクシスは大声で否定した。
「違う。正確にはそういう誘いをかけられたことはあるが、グリーンハウ=スミスからではない」
「じゃあどういうこと?」
「同級生の中に中性的な線の細い奴がいたんだ。顔も繊細なつくりで、その手の趣味がある男からはよく誘いを受けていたらしい。だがそいつは全く誘いに乗らなかった。だから俺はそいつも、俺と同じ異性愛者だと思っていた」
大人しい男だった。身体も小さく、スポーツの授業ではいつも端のほうにぽつんと立っていて、アレクシスは何度か声をかけて仲間に入れてやっていた。
アレクシスが同性のそういった誘いに一切乗らないことは学園内でもよく知られていたし、何といってもハリントン男爵家の嫡子である。卒業した後のことを考えれば、機嫌を損ねる可能性があると分かって刹那の遊びに巻き込もうとする者はそう多くなかった。
「ある夜、話があると言ってそいつが俺の部屋を訪ねてきた。進路を決める時期だったから、てっきりそのことだと何の警戒もせず部屋に招き入れた。ところが、そこで好きだと気持ちを告げられたんだ。俺が同性を恋愛対象にしないことは分かっている。それでもたった一度でいい、抱いてほしいと」
「それで、アレクはどうしたの?」
「断ったさ。人として好いてくれる気持ちは嬉しいが、お前のことは友人だとしか思えないと言って。散々泣かれたが、俺も奉仕で好きでもない相手を抱くことはできないし、そもそもいくら顔が綺麗だからといって同性相手ではその気にならん。最終的にはそいつも納得して、どうにか友好的に話を終えることができた。しかしそいつが部屋を出る時に廊下の隅から俺たちを見ていたのが」
「ニコラスだったの?」
「そうだ。だがそれも偶然だと思っていた。俺が留学から戻り、グリーンハウ=スミスと再会するまでは」
父の名代で出席した夜会の席で、アレクシスはニコラスと再会した。たとえ在学中は親しくなくとも、同窓生であれば旧友として挨拶をするのが通例だ。ところがニコラスはアレクシスに刺々しい態度を取り、同時に同伴していた女性を誇らしげに見せつけた。その女性の顔を見た時、アレクシスは初めてニコラスの隠された慕情に気づいた。彼女はアレクシスに告白した友人に生き写しだったのだ。
「驚いたが、二男とはいえウィンシャム公爵家の息子であれば同性との恋愛は難しいだろう。高位貴族の間で同性婚に対する偏見はまだ大きい。実際、同性婚に関する法案の審議から可決に至るまで、ウィンシャム公は一貫して反対していたようだからな。だから彼のためにも愛する女性ができたことは喜ばしいと思っていた」
「…………もしかして、その女性が」
「ああ。その夜を境に彼女はグリーンハウ=スミスを見限り、俺につきまとうようになったんだ」
アレクシスは疲れた様子でため息をついた。
重々しく言われたドミニクは、真面目な顔で頷いた。ここで茶化しては就職の目はないと感じたからだ。アレクシスはソファの背に身体を預け、自分の向かいで背筋を伸ばして座るドミニクを横目で流し見た。
「我が国では法により同性同士の婚姻が許されていることをお前も知っているだろう。血脈の継承が重視される王族や高位貴族では難しいだろうが、同性婚によって幸福に暮らす人々がいることは紛れもない事実で、俺としてもそれを十分に尊重したいと考えている。だが同時にリベラルぶった馬鹿な連中の口車に乗って、愚かな連中のごり押しを受け入れるつもりは全くない」
「アレクが個人的な嗜好に関係なく、本人の能力だけを見て公平に接しているのは僕もよく知っているよ」
ドミニクはまた大きく頷いた。アレクシスにとって重要なのは相手の性的嗜好などではなく、どんな意図で誰が何を為そうとしているかだ。だから家族や友人知人が異性愛者だろうが同性愛者だろうが、はたまた両性または無性愛者であっても何ら問題はない。ただ、能力に劣る者を妙な平等主義によって引き立てろと言われるのには辟易していた。たまにそういった輩が湧いて出てくるが、そんな時のアレクシスがどれほど容赦ない対応をするか、従兄弟であるドミニクはよく理解している。
「人の嗜好というのはごく個人的なことだ。だからこそ俺は今まで不快な噂が流れているのを知りながら、あえてそれを否定してこなかった。だが、伯母上たちまでがその噂を真実だと誤解しているというのなら話は別だ。さすがに手を打たざるを得なくなってくる」
「いやそこは僕が被害を受けた時点で手を打ってほしいんだけど……。ということは、あの噂は本当じゃないってこと?」
「本当じゃないどころか、一片の真実もない」
ドミニクがシェリー酒で唇を湿らすのを見たアレクシスは、自分用に蒸留酒を注ごうと腰を浮かせかけ、あることに気づいてそれをやめた。そろそろ妹があの二人を連れてくるはずだ。酒の匂いを漂わせたくはない。
「王立寄宿学園のように女性のいない環境で長期間外界から隔絶されていると、異性愛者の中にも同性を性愛の対象とする者が出てくる。それが一時的なものなのか、元々そちらの素質があったのかは分からないがな。だがそれと同じように、どんな状況に置かれようと同性をそういう目でみられない者も当然いるんだ。グリーンハウ=スミスは前者で、そして俺は後者だった」
驚いたドミニクは僅かに身体を引いた。
「ということは、ニコラスはアレクのことを……」
「違う!」
ドミニクが想像したであろうことを、アレクシスは大声で否定した。
「違う。正確にはそういう誘いをかけられたことはあるが、グリーンハウ=スミスからではない」
「じゃあどういうこと?」
「同級生の中に中性的な線の細い奴がいたんだ。顔も繊細なつくりで、その手の趣味がある男からはよく誘いを受けていたらしい。だがそいつは全く誘いに乗らなかった。だから俺はそいつも、俺と同じ異性愛者だと思っていた」
大人しい男だった。身体も小さく、スポーツの授業ではいつも端のほうにぽつんと立っていて、アレクシスは何度か声をかけて仲間に入れてやっていた。
アレクシスが同性のそういった誘いに一切乗らないことは学園内でもよく知られていたし、何といってもハリントン男爵家の嫡子である。卒業した後のことを考えれば、機嫌を損ねる可能性があると分かって刹那の遊びに巻き込もうとする者はそう多くなかった。
「ある夜、話があると言ってそいつが俺の部屋を訪ねてきた。進路を決める時期だったから、てっきりそのことだと何の警戒もせず部屋に招き入れた。ところが、そこで好きだと気持ちを告げられたんだ。俺が同性を恋愛対象にしないことは分かっている。それでもたった一度でいい、抱いてほしいと」
「それで、アレクはどうしたの?」
「断ったさ。人として好いてくれる気持ちは嬉しいが、お前のことは友人だとしか思えないと言って。散々泣かれたが、俺も奉仕で好きでもない相手を抱くことはできないし、そもそもいくら顔が綺麗だからといって同性相手ではその気にならん。最終的にはそいつも納得して、どうにか友好的に話を終えることができた。しかしそいつが部屋を出る時に廊下の隅から俺たちを見ていたのが」
「ニコラスだったの?」
「そうだ。だがそれも偶然だと思っていた。俺が留学から戻り、グリーンハウ=スミスと再会するまでは」
父の名代で出席した夜会の席で、アレクシスはニコラスと再会した。たとえ在学中は親しくなくとも、同窓生であれば旧友として挨拶をするのが通例だ。ところがニコラスはアレクシスに刺々しい態度を取り、同時に同伴していた女性を誇らしげに見せつけた。その女性の顔を見た時、アレクシスは初めてニコラスの隠された慕情に気づいた。彼女はアレクシスに告白した友人に生き写しだったのだ。
「驚いたが、二男とはいえウィンシャム公爵家の息子であれば同性との恋愛は難しいだろう。高位貴族の間で同性婚に対する偏見はまだ大きい。実際、同性婚に関する法案の審議から可決に至るまで、ウィンシャム公は一貫して反対していたようだからな。だから彼のためにも愛する女性ができたことは喜ばしいと思っていた」
「…………もしかして、その女性が」
「ああ。その夜を境に彼女はグリーンハウ=スミスを見限り、俺につきまとうようになったんだ」
アレクシスは疲れた様子でため息をついた。
0
お気に入りに追加
250
あなたにおすすめの小説
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
【完結済】世界で一番、綺麗で汚い
犬噛 クロ
恋愛
架空の国の、軍人と娼婦の恋物語。明るく健気な娼婦・キャシディーのもとへ、客として現れた大男は顔にひどい傷を負っていた。大男の名はアロイス、軍人である。
二人は互いに惹かれ合うが、キャシディーは娼婦という立場のせいで、アロイスは顔の傷のせいで、素直になれない。二人の恋の行方はどうなるのか…?
剣や魔法が出てこない、架空の国が舞台のラブストーリーです。時代は現在よりも100年ほど昔をイメージしております。
シリアス過ぎない、じれったい、切ない、大人の恋物語がお好きな方に、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。あとは筋肉男(笑)好きさんにもw
※10年ほど前に書いた小説を全面改稿しました。
※当作品は他の小説投稿サイトにも同タイトル・同PNで投稿しております。

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。
スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」
伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。
そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。
──あの、王子様……何故睨むんですか?
人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ!
◇◆◇
無断転載・転用禁止。
Do not repost.

竜王の息子のお世話係なのですが、気付いたら正妻候補になっていました
七鳳
恋愛
竜王が治める王国で、落ちこぼれのエルフである主人公は、次代の竜王となる王子の乳母として仕えることになる。わがままで甘えん坊な彼に振り回されながらも、成長を見守る日々。しかし、王族の結婚制度が明かされるにつれ、彼女の立場は次第に変化していく。
「お前は俺のものだろ?」
次第に強まる独占欲、そして彼の真意に気づいたとき、主人公の運命は大きく動き出す。異種族の壁を超えたロマンスが紡ぐ、ほのぼのファンタジー!
※恋愛系、女主人公で書くのが初めてです。変な表現などがあったらコメント、感想で教えてください。
※全60話程度で完結の予定です。
※いいね&お気に入り登録励みになります!

順番を待たなくなった側室と、順番を待つようになった皇帝のお話 〜陛下!どうか私のことは思い出さないで〜
白猫
恋愛
主人公のレーナマリアは、西の小国エルトネイル王国の第1王女。エルトネイル王国の国王であるレーナマリアの父は、アヴァンジェル帝国との争いを避けるため、皇帝ルクスフィードの元へ娘を側室として差し出すことにした。「側室なら食べるに困るわけでもないし、痛ぶられるわけでもないわ!」と特別な悲観もせず帝国へ渡ったレーナマリアだが、到着してすぐに己の甘さに気付かされることになる。皇帝ルクスフィードには、既に49人もの側室がいたのだ。自分が50番目の側室であると知ったレーナマリアは呆然としたが、「自分で変えられる状況でもないのだから、悩んでも仕方ないわ!」と今度は割り切る。明るい性格で毎日を楽しくぐうたらに過ごしていくが、ある日…側室たちが期待する皇帝との「閨の儀」の話を聞いてしまう。レーナマリアは、すっかり忘れていた皇帝の存在と、その皇帝と男女として交わることへの想像以上の拒絶感に苛まれ…そんな「望んでもいない順番待ちの列」に加わる気はない!と宣言すると、すぐに自分の人生のために生きる道を模索し始める。そして月日が流れ…いつの日か、逆に皇帝が彼女の列に並ぶことになってしまったのだ。立場逆転の恋愛劇、はたして二人の心は結ばれるのか?
➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる