聖書

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
80 / 197

復活

しおりを挟む
生き返ること。元のギリシャ語アナスタシスは,直訳すると「起き上がらせること」,「立ち上がること」という意味。聖書には復活の例が9つ記されている。例えば,イエスはエホバ神により復活させられた。他の復活は,エリヤ,エリシャ,イエス,ペテロ,パウロを通して行われたが,明らかに神の力による奇跡だった。「正しい人も正しくない人も」地上に復活することは,神の目的が果たされる上で欠かせない。(使徒 24:15)聖書は天への復活にも言及している。その復活は「早い方の」復活とか「第一の」復活と呼ばれており,聖なる力によって選ばれた,イエスの兄弟たちの復活を指す。(フィリ 3:11。啓 20:5,6。ヨハ 5:28,29; 11:25)

しおりを挟む

処理中です...