聖書

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
43 / 197

ヨハネ8章1~11節

しおりを挟む
ヨハネ8章1~11節

8 しかしイエスはオリーブ山に行かれた。2 それでも,夜明けには再び神殿に姿を現わされ,民はみなそのもとに来るのであった。そして[イエス]は腰を下ろして彼らに教えはじめられた。3 そこへ,書士とパリサイ人たちが,姦淫の場で捕らえられたひとりの女を連れて来た。そして,彼女を自分たちの真ん中に立たせてから,4 彼にこう言った。「師よ,この女は現に姦淫を犯しているところを捕らえられました。5 モーセは律法の中で,このような女を石打ちにすることをわたしたちに規定しました。あなたはいったい何と言われますか」。6 もとより彼らは,[イエス]を試して,訴える手がかりを得ようとしてこれを言っていたのである。しかしイエスは身をかがめ,指で地面に[何か]書きはじめられた。7 彼らが執ように尋ねると,[イエス]は身をまっすぐに起こして彼らに言われた,「あなた方の中で罪のない人が,彼女に対して最初に石を投げなさい」。8 そしてもう一度かがんで,地面に[何か]書きつづけておられた。9 ところが,これを聞いた者たちは,年長者たちから始めて一人ずつ出て行き,やがて彼ひとり,そして彼らの真ん中にいた女だけが残った。10 イエスは身をまっすぐに起こして彼女に言われた,「女よ,彼らはどこにいるのですか。だれもあなたを罪に定めなかったのですか」。11 彼女は言った,「だれも,だんな様」。イエスは言われた,「わたしもあなたを罪には定めません。行きなさい。今からは,もう罪を習わしにしてはなりません」。


ヨハネ8章1~11節は、新約聖書の中の一節で、イエス・キリストが姦淫の罪を犯した女性を裁くファリサイ派の人々に対する有名なエピソードです。以下に引用します:

さて、イエスはオリーブ山に行かれた。

すると、朝早く、再び宮に入られると、すべての民がイエスのもとに来られたので、彼らのもとに行かれ、お座りになって彼らを教えられた。

すると、律法学者たちやパリサイ人たちが姦淫の中で捕えられた女を引き出してきて、中に立たせ、

イエスに言った、「先生、この女は姦淫の中で捕えられたのです。

そして、モーセは律法の中で、このような女をどう処置すべきか命じています。ところで、あなたはどう言いますか」。

彼らがイエスにこのようなことを言って試みたのは、その答えを捕えるためであった。彼らはイエスを訴えるためにもその答えを使おうとしていたからである。しかし、イエスはお座りになって、指で地に書き始められた。

それでも彼らが問い続けたので、彼は身を起こして彼らに言われた、「あなたたちの中で罪のない者が、最初に彼女に石を投げるがよい」。

そしてまたお座りになり、彼らの一人一人の発言を聞かれた。彼らは年老いた者から始めて、最後に若者に至るまで、立って去って行った。

するとイエスだけが残っておられた。その時、イエスはお座りになり、女に言われた、「女よ、彼らはどこにいるのか。あなたを訴える者はいないのか」。

女は言った、「主よ、訴える者はいません」。イエスは言われた、「わたしもあなたを訴えません。行って、もはや罪を犯すな」。

イエスはまた人々に語られた、「わたしは世の光です。わたしに従う者は、決して暗闇の中を歩くことがなく、命の光を持つでしょう」。

この物語では、イエスが姦淫の罪を犯した女性を裁くファリサイ派の人々に対し、「罪のない者が最初に彼女に石を投げるべきだ」と言い、全員が去ってしまった後、イエスが女性に対して優しく接し、彼女を訴えなかったことが描かれています。この物語は、イエスの寛容と慈悲深さを示すものとして知られています。
しおりを挟む

処理中です...