陽だまりの家

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
81 / 168

絵を育てる時間

しおりを挟む
絵を育てる時間

サクラは静かに画用紙を広げ、机の上に座った。周りでは、ハル、ヒナ、ミクがそれぞれクレヨンや絵の具を手に取り、楽しそうにお絵かきをしている。サクラの手は少し震えながらも、真っ白な画用紙にペンを走らせた。

「ママ、絵を描くの?」ハルが興味津々で尋ねた。ヒナとミクも、サクラの動きをじっと見つめている。

「うん、ちょっとだけね。」サクラはにっこり笑って答え、クレヨンの端を紙の上にそっと置いた。

サクラは絵を描くことが苦手だった。絵の具やクレヨンが手に馴染むことなく、いつも描くのが遅く、うまく描けた試しがなかった。中学の時、一度だけ美術のコンクールに選ばれたことがあったが、それはたまたまだったと思っていた。その絵は左右非対称なデザイン画で、サクラが心の中で感じていた不安定さや、偏った世界観を表現したものだった。しかし、サクラはその後、絵に対して自信を持つことはなかった。

でも、今日は違った。子どもたちが絵を描いているのを見て、ふと思い立ったのだ。自分も一緒に描いてみることで、何か新しい発見があるかもしれない。そう、絵を描くことは、ただの結果ではなく、その過程で得られるものが大切だと、サクラは思うようになった。

「ママ、何描くの?」ミクが顔を上げてサクラに尋ねた。

「うーん、何か面白い形を描こうかな。」サクラは少し考えてから、ペンを手に取った。目の前には、真っ白な画用紙が広がっている。その無限の可能性を前にして、サクラは少しだけ緊張しながらも、ペンを動かし始めた。

最初は、無造作に円を描いてみた。次に、その円の中に小さな点をいくつか描くと、なんとなく形が整ってきた。その時、サクラの頭にふとアイデアが浮かんだ。左右対称でなくても、たとえ不完全でも、何かを重ねていけば、思い通りのものが出来上がるのではないか。それが、サクラが大切にしている考え方だ。

「うふふ。」サクラは自分が描いているドットの形を見ながら、自然に笑みをこぼした。何かが少しずつ形になっていく感覚が楽しい。自分でも気づかなかった才能が、ここにあるのかもしれないという思いが胸の中で膨らんでいった。

「ママ、なにそれ?」ヒナが声を上げた。

「ドットを重ねて、模様を作っているんだよ。」サクラは答えながら、さらにドットを重ねていく。次第に、サクラが描いたのは、大小さまざまな円が集まった、左右非対称な模様になった。それはどこか不安定で、でもどこか安心感を与えてくれるような、温かい印象を持っていた。

「うわー、きれい!」ハルが目を輝かせながら、サクラの描いた絵を見つめた。

「ママ、なんか素敵だね!」ミクも嬉しそうに声を上げる。

サクラはその言葉に思わず目を細めた。子どもたちの褒め言葉が、今まで感じたことのない安心感を与えてくれた。自分が描いた絵に、こんなにも温かい言葉をかけてもらえることが、どれほど心強いことか。

「うふふ、ありがとう。」サクラは恥ずかしそうに笑いながら、さらに絵を進める。子どもたちも、それぞれの絵に集中し始め、サクラの周りに賑やかな声が響いてきた。ハルは、いくつかの花を描き、ヒナはカラフルな丸を並べ、ミクはうさぎの絵を描いていた。

「絵を育てよう。」サクラはふと、心の中で呟いた。自分の絵が、まだ完成していないことを理解しながらも、少しずつその形を育てていく楽しさを感じていた。それは、子どもたちと一緒に過ごす時間と同じように、少しずつ成長し、花開いていくものだと思えた。

子どもたちも、その言葉に反応した。「えをそだてよう!」ハルが笑顔で言うと、ヒナもミクも一緒に声を合わせて言った。その声にサクラは微笑み、心の中で温かな気持ちが広がっていった。

「そうだね、みんなで絵を育てようね。」サクラは言いながら、画用紙に色を重ねていった。自分の中で何かが変わり始めていた。絵を描くことは、ただの表現ではなく、自分を育てる時間であり、心を育む時間なのだと実感した。

その日、サクラは子どもたちと共に絵を描きながら、少しずつ自分の気持ちを取り戻していった。絵を育てることは、今まで感じられなかった温かさや幸せを見つけることなのだと、サクラは心の底から感じていた。

「次はどんな絵を描こうかな?」サクラは自分の絵を見つめながら、微笑んだ。絵を育てる時間は、これからも続いていくのだと思った。







しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

お金持ちごっこ

春秋花壇
現代文学
お金持ちごっこは、お金持ちの思考や行動パターンを真似することで、自分も将来お金持ちになれるように意識を高める遊びです。 お金持ちごっこ お金持ちごっこ、心の中で、 夢見る未来、自由を手に、 思考を変え、行動を模倣、 小さなステップ、偉大な冒険。 朝の光が差し込む部屋、 スーツを選び、鏡を見つめ、 成功の姿、イメージして、 一日を始める、自分を信じて。 買い物リスト、無駄を省き、 必要なものだけ、選び抜いて、 お金の流れを意識しながら、 未来の投資を、今日から始める。 カフェでは水筒を持参、 友と分かち合う、安らぎの時間、 笑顔が生む、心の豊かさ、 お金じゃない、価値の見つけ方。 無駄遣いを減らし、目標に向かう、 毎日の選択、未来を描く、 「お金持ち」の真似、心の中で、 意識高く、可能性を広げる。 仲間と共に、学び合う時間、 成功のストーリー、語り合って、 お金持ちごっこ、ただの遊びじゃない、 心の習慣、豊かさの種まき。 そうしていくうちに、気づくのさ、 お金持ちとは、心の豊かさ、 「ごっこ」から始まる、本当の旅、 未来の扉を、共に開こう。

生きる

春秋花壇
現代文学
生きる

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...