老人

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
49 / 507

確証バイアス

しおりを挟む
確証バイアス

70歳の写真家、佐藤宏一は、東京の郊外にある小さなアパートに住んでいた。彼は若い頃からカメラを握りしめ、世界中を旅していたが、今ではその足も重く、近所の公園で過ごす時間が増えていた。彼のアパートの壁には数え切れないほどの写真が飾られており、その全てが彼の人生の一部を物語っていた。

佐藤は夜になるとカメラを持ち出し、月の写真を撮ることが好きだった。月は彼にとって特別な存在であり、その神秘的な輝きは彼の心を癒すものだった。ある夜、彼はいつものように公園に出かけ、三脚を立ててカメラを構えた。満月が雲間から顔を覗かせ、その光が公園全体を照らしていた。

カメラのファインダー越しに月を見つめる佐藤は、シャッターを切る瞬間を待ちわびていた。しかし、その時ふと、ファインダーの外で何かが動いたように感じた。しかし彼は気に留めず、月に集中し続けた。「月を撮ろうとすれば、他のものは目に入らない」と心の中で呟きながら、彼は月の美しさに没頭した。

何枚かの写真を撮った後、佐藤はカメラを下ろし、公園のベンチに腰掛けた。夜風が彼の頬を撫で、心地よい冷たさが広がった。その時、彼の視界に一輪の花が入った。ベンチの近くに咲いているその花は、月光を受けて輝いていた。佐藤は驚き、再びカメラを取り出して花にレンズを向けた。しかし、ファインダー越しに見ると、花の美しさは何故か薄れて見えた。

「確証バイアスか…」と彼は呟いた。月の美しさに囚われている限り、他の美しいものを見逃してしまう。彼はその瞬間、自分がどれだけ多くのものを見逃してきたのかに気づいた。若い頃、世界中を旅していた彼は、常に「最高の瞬間」を捉えようとし、それ以外のものを無意識に無視していたのかもしれない。

次の日、佐藤は再び公園に出かけたが、今度は違った視点で物を見ようと心掛けた。カメラを手に持たず、ただ歩きながら周囲の景色を楽しむことにした。花や木、鳥のさえずり、風に揺れる草の音…彼はそれら全てを心に留めた。毎日見過ごしていた小さな美しさに気づくことで、彼の心は再び若々しさを取り戻したかのようだった。

ある晩、再び月が美しく輝いていたが、佐藤はカメラを持たずに外に出た。公園のベンチに座り、ただ静かに月を見上げた。その瞬間、彼は初めて本当の意味で月の美しさを感じることができた。月はただ一つの美しさではなく、その周囲に広がるすべての自然と共に存在しているのだと気づいたのだ。

それからというもの、佐藤はカメラを持つことなく、公園での散歩を楽しむようになった。彼は毎日のように新しい発見をし、その全てを心に刻んでいった。70歳の彼にとって、その一瞬一瞬が新しい冒険だった。

「確証バイアスに囚われることなく、全ての美しさを受け入れること。」それが佐藤宏一の新しい生き方となった。月も花も木も、全てが彼の人生を豊かに彩るものであり、その全てを見逃さないことが彼にとって何よりも大切なことだった。

佐藤は、もう一度カメラを手に取ることがあるかもしれないが、その時は全ての美しさを捉えるために、それを構えるだろう。そして、その全ての美しさが彼の心を満たし、彼の写真に新しい命を吹き込むに違いない。








しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

かあさんのつぶやき

春秋花壇
現代文学
あんなに美しかった母さんが年を取っていく。要介護一歩手前。そんなかあさんを息子は時にお世話し、時に距離を取る。ヤマアラシのジレンマを意識しながら。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

生きる

春秋花壇
現代文学
生きる

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...